0


x share icon line share icon

【シャドバ】共鳴ネメシスのローテーションデッキレシピと立ち回り【シャドウバース】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【シャドバ】共鳴ネメシスのローテーションデッキレシピと立ち回り【シャドウバース】

共鳴ネメシスのローテーション最新デッキレシピです。共鳴ネメシスのデッキレシピやマリガン、立ち回りなどを知りたい方はご活用してください。

目次

共鳴ネメシスの評価

共鳴ネメシスのバナー
Tier-
デッキレンジコンボ
評価点
-
/10点
必要エーテル54,500
扱いやすさ★★★・・

みんなの共鳴ネメシスの評価点

▼点数の理由をコメント欄に書いてください!

共鳴状態を駆使して戦う

共鳴状態(自分のデッキの枚数が偶数枚である状態)になるたびに効果を発揮するカードを多く採用したデッキ。勇気の少年・カシムで大ダメージを与えることが可能。

ローテーションのデッキ一覧はこちら

共鳴ネメシスのデッキレシピ

サンプルデッキレシピ

共鳴ネメシス
デッキコードを発行

※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。

共鳴ネメシスのマリガン

キープするカード

手札次第でターン終了時にドローが可能な降誕する干絶と、エターナル・ドグマをチョイスして2ターンに渡ってドローできる神器鳴動を中心に探したい。また、後攻であれば進化が強力な解放の少女・ローザもキープしたい。

攻略班降誕する干絶か神器鳴動が初手にあれば、セットで生命の培養や2コストフォロワーをキープしてもよさそうです。

共鳴ネメシスの立ち回り

共鳴回数を進める

共鳴ネメシス

序盤は降誕する干絶神器鳴動のチョイスで場に出るエターナル・ドグマをプレイし、ドローしつつ共鳴回数を進めよう。これらはターン終了時にカードを引くため、事前にプレイしておくことで、次のターン以降のカシムローザのバリューを上げることにも繋がる。

降誕する干絶について

降誕する干絶は基本的に2ターン目にプレイしたいカードだが、秘術ウィッチのように手札枚数が5枚以下になりやすいデッキと対戦するする場合は、相手にもドローの恩恵を与えてしまうので、プレイしないほうが良いことが多い。対戦するデッキによって、プレイするかどうかを慎重に判断しよう。

カシム&ローザのコンボ

カシム&ローザのコンボ

進化ターンになり次第、勇気の少年・カシムの全体ダメージ効果と解放の少女・ローザの回復効果で一気に戦況を優位にしよう。ローザ進化でカシムを場に出したあと、手札のカシムをプレイする動きをすることが多い。

攻略班後攻であればローザ進化でカシムを出し、ベルエンジェルをプレイすると、相手視点厄介な動きになりやすいです。

進化時効果のテキストに注意

カシム&ローザ不発

▲場にカシムがいる状態でローザに進化を切ると、カシムが出てこないので、注意しよう。

カシムとローザの進化時効果は、場に出る対象(カシムorローザ)が盤面にいないときにしか場に出せない。進化する前に先に手札のローザorカシムを出さないようにしよう。

カシム&ローザをプレイする際のポイント

エターナル・ドグマが置けている場合などは、非共鳴状態でターンが開始されるように調整しておいた方が、カシムの打点を伸ばしやすい。特に、ローザ進化+カシムやカシム×2とプレイしたときに、工房の錬金術師・ノノの効果でターン終了時に出てくるガーディアンゴーレムを破壊できることは覚えておきたいテクニックだ。

攻略班後攻の場合、1,2ターン目に共鳴状態をずらさずに3ターン目にエターナル・ドグマをプレイすれば、4ターン目が非共鳴状態でターンが開始されます。

外界の審判者・ノルンをプレイ

ノルンをプレイ

5ターン目になったら、外界の審判者・ノルンをプレイしよう。リーダー付与効果で共鳴状態になるたびにPPが1回復するようになるので、カードを多くプレイできるようになるうえに、消費PPを稼ぎやすくなる。

非共鳴の状態でターンが開始されるように調整

非共鳴の状態でターンが開始されるように調整

7ターン目は、できるだけ非共鳴の状態でターンが開始されるように調整しておこう。非共鳴状態からスタートすると、終焉の地アルバハを2枚ずつプレイできるので、一気に消費PPを稼いで7ターン目にアルバハの直接召喚を狙うこともできる。

共鳴調整のポイント

カシムのような手札のカードをデッキに戻すフォロワーは、最終的な共鳴状態を変化させないことに注意。生命の培養降誕する干絶のような1ドローできるカードでのみ最終的な共鳴状態を変化させられるので、これらのカードで共鳴調整を行おう。

アルティメットバハムートを直接召喚

アルティメットバハムートの直接召喚

アクセラレートアルティメットバハムート終焉の地をプレイすることで、PPを効率よく消費してアルティメットバハムートの直接召喚を目指そう。盤面に残ったフォロワーやカシムなどのダメージを駆使して、体力を削りきろう。

時空の掌握者プランも

時空の掌握者をプレイ

使いやすいコストの時空の掌握者が手札にあれば、プレイすることも視野に入れよう。ランダムではあるが、疾走が付与されたり、バーン効果が発動すれば、相手リーダーの体力を大きく削ることが可能で、1枚で不利状況を覆してしまう可能性もある。

ライブラリーアウト対策も可能

時空の掌握者に進化を切ることで、デッキに時空の掌握者を10枚加えることが可能。ライブラリーアウトに対して耐性が高くなるので、アルバハドラゴンのようなアルティメットバハムートの直接召喚を狙う相手に対して強く出られるようになる。

シャドウバース攻略の他の記事

タイムスリップローテーションのデッキ

タイムスリップローテーションTier1