工房の錬金術師・ノノの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
工房の錬金術師・ノノの情報
評価点 | - /10点 |
---|---|
レアリティ | ゴールド |
クラス | ウィッチ |
タイプ | - |
声優 | 伊藤かな恵(声優一覧) |
入手方法 | 極天竜鳴 |
みんなの工房の錬金術師・ノノの評価点
10点 | 最強カード |
---|---|
9.5点 | 超汎用,Tier1のメイン |
9.0点 | 汎用,Tier1のサポート,Tier2のメイン |
8.5点 | Tier2のサポート,Tier下位のメイン |
8.0点 | 能力は強いが現状不採用、ファンデッキのメイン |
7.0点 | ほとんど見かけない |
進化前
4
3
4



融合;ウィッチ・フォロワー
これに融合 したとき、大地の魔片1つを出す。
----------
ファンファーレ 土の秘術 自分のリーダーは「お互いのターン終了時、ガーディアンゴーレム1体を出す」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たず、この能力は3回働くと失われる。
進化後
4
5
6



効果なし
テキストの説明・関連カード
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
土の秘術 | 自分の場に土の印がある場合、それを消費し、効果を発動する。 |
融合 | 手札にある融合を持つカードに他の手札を融合させることで、融合を持つカードを強化する。 |
![]() (トークン) | 1コストアミュレット 土の印 スタック 1 能力によって破壊されず、相手の能力で選択できない。(スタック によっては破壊される) |
![]() (トークン) | 4コスト3/3(5/5) 【進化前】 守護 【進化後】 進化前と同じ能力。 |
工房の錬金術師・ノノの評価と使い道
2022/6/23時点での評価文です。
融合によりスタックを貯めることが可能
融合により大地の魔片を出せるので、0コストでスタックを貯めることが可能。手札消費が激しくなるというデメリットはあるものの、これまで以上にスタックを貯めやすくなるだろう。
ガーディアンゴーレムを計3体場に出す
ファンファーレの土の秘術で毎ターン1体、合計3体のガーディアンゴーレムを場に出すことが可能。そのうち1体は相手のターン終了時に場に出るので、相手リーダーに攻撃することができる。
秘術ウィッチに採用
融合によりスタックを貯められるので、秘術ウィッチと非常に相性が良い。スペリオルコントラクターなどが持っている、7スタック消費の条件が達成しやすくなるだろう。
工房の錬金術師・ノノの関連記事
極天竜鳴の新カード情報

実装日 | 6月28日(火)~ |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます