冥守の頂点・アイシャの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
冥守の頂点・アイシャの情報

私は族長。故に継承者を鍛え導く役目を担う。限界まで鍛え、最大まで鍛え、極限まで鍛え。全てを越えた後、お前は誰もが認める族長になるだろう。

不器用な優しさと愛情がギュウッと詰まっておるのぅ。――ニヤけるティティ分からない……優しさとは、愛情とは一体なんだ……?――震えるカムラ
ローテ評価 | 8.5 /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | 8.0 /10点 |
2Pickの評価 | 8.5 /10点 |
レアリティ | レジェンド |
クラス | ネクロマンサー |
タイプ | - |
声優 | 生天目仁美(声優一覧) |
入手方法 | リバース・オブ・グローリー |
進化前
4
4
4



直接召喚 自分のターン開始時、自分の墓場が16枚以上なら、このカードを1枚、自分のデッキから場に出す。その後、自分の墓場を-8する。
自分の他のフォロワーが相手のリーダーへ攻撃してダメージを与えたとき、このフォロワーが攻撃していない状態なら、ネクロマンス 8;進化する。
進化後
4
4
4



疾走
必殺
テキストの説明
疾走 | 場に出たターンに攻撃できる。 |
---|---|
必殺 | 攻撃したか攻撃されたとき、ダメージに関係なく相手のフォロワーを破壊する。 |
ネクロマンス | 記載の数値以上、自分の墓場がある場合、それを消費し、効果が発動する。 |
直接召喚 | 特定の条件を満たした場合、自分のデッキから場に出る能力。同名のカードが複数枚デッキにあっても、一度のタイミングで出るカードは1枚だけ。 |
構築戦での評価と使い道
2019/07/30時点での評価文です。
墓場を駆使した直接召喚
墓場が16以上貯まっている時、8消費して直接召喚する効果を持つ。必要な墓場の量が多いのがネックだが、他のカードによる墓場消費を抑えていれば、現実的な数値である。
カムラとの相性◯
墓場が8かつ他のフォロワーが相手リーダーに攻撃することで進化するため、冥守の継承者・カムラと相性が良い。アイシャをリアニメイトすることで、カムラと合わせて7点を与えることができる。
様々なデッキに採用
進化ネクロやミッドレンジネクロと言ったデッキに採用される。幽想の少女・フェリと組み合わせることで、フィニッシャーにもなり得る点が良い。
採用候補デッキ
ローテーションの採用デッキ
2Pick戦での評価と使い道
2019/07/30時点での評価文です。
優先度は並
直接召喚は墓場が16必要なので、やや現実的ではない。墓場が8であれば貯まることも多いため、条件を満たすことで自動進化を狙う形が理想である。
ログインするともっとみられますコメントできます