シャドウバースのアンリミテッドで25連勝を達成した暇なサハクィエルさんのミッドレンジロイヤルの紹介です。シャドバ攻略にご活用して下さい。

掲載日 | 2018/5/4 |
---|
アンリミテッド25連勝!

暇なサハクィエルさんはミッドレンジロイヤルで25連勝を達成。アンリミテッドに多いデッキを上手く対策している。
暇なサハクィエルさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説
暇なサハクィエル使用ミッドレンジロイヤル

デッキ相性
クラス | デッキ | 相性 |
---|---|---|
![]() | OTKエルフ アグロエルフ | 有利 |
![]() | アグロロイヤル | 有利 |
![]() | 超越ウィッチ | 不利 |
![]() | フェイスドラゴン | 有利 |
![]() | 骸ネクロ リアニメイトネクロ | 微不利 |
![]() | アグロヴァンパイア 復讐ヴァンパイア | 有利 |
![]() | エイラビショップ イージスビショップ | 不利 |
カードの採用枚数について
ガウェイン

5ターン目に静かなる炎将・マーズ+騎兵という動きだったり、6ターン目のアーサーに繋げる動きは強力ですが、無理に狙う必要はありません。ミラーにも強く、重要度が高いカードですが、1回プレイできればいいカードなので2枚採用としています。
アルベール

アルベールについては基本的に9ターン目の使用を念頭に置いています。アグロメタというコンセプトの関係で、5ターン目には円卓会議またはルミナスメイジを起動したいので、アグロデッキと異なりアルベールの採用枚数は2枚です。
白と黒の決闘

先攻1ターン目にイメラを加えて4ターン目に盤面を取る動きは強力ですが、先攻時にはイメラに関わらず有利なため優先度が低いです。アグロデッキに対して後攻でも戦えるよう、悩みましたが白と黒の決闘を減らし、2コストに枠を割いています。
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | DBN | 1 | 2枚 |
![]() | CLC | 2 | 3枚 |
![]() | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 2枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | DRK | 3 | 3枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | TOG | 4 | 2枚 |
![]() | CGS | 4 | 3枚 |
![]() | ROB | 5 | 2枚 |
![]() | TOG | 5 | 3枚 |
![]() | SFL | 5 | 2枚 |
![]() | CGS | 7 | 3枚 |
![]() | DBN | 8 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます