シャドウバースのアンリミテッドMPランキングで2位に到達したうかじ〜さんのアグロロイヤルの紹介です。シャドバ攻略にご活用して下さい。

掲載日 | 2018/4/28 |
---|
MPランキング2位!

うかじ〜さんはアグロロイヤルをメインで使用し、アンリミテッド2位到達(4/28現在)。現環境で通用するアグロロイヤルを早速確認しよう!
うかじ〜さんのTwitterはこちら本人によるポイント解説
うかじ〜使用アグロロイヤル

デッキ相性
クラス | デッキ | 相性 |
---|---|---|
![]() | OTKエルフ ニュートラルエルフ | 先攻 微不利 後攻 不利 超不利 |
![]() | ミッドレンジロイヤル コントロールロイヤル | 不利 |
![]() | 超越ウィッチ ドロシーウィッチ | 有利 先攻 有利 後攻 五分 |
![]() | リアニメイトネクロ | 五分 |
![]() | 疾走ビショップ エイラビショップ | 有利 先攻 有利 後攻 微不利 |
2コストカードの枚数について
プリンセスヴァンガード

プリンセスヴァンガードは1コスがいれば実質2/3となり優秀です。アグロ対面で1コスを上から有利トレードする動きがとても強いので迷わず3枚採用しました。
パレスフェンサー

パレスフェンサーもプリンセスヴァンガードと同じような働きをしてくれるのですが、打たれ弱い点がネックです。ヴァンガードとクイックブレーダーにがいないと腐ることがあるので2枚にしています。
ケンタウロスヴァンガード

ケンタウロスヴァンガードは2ターン目に使うというよりは、ペルセウスやアルベール、円卓会議と合わせて使うカードです。条件はあれど2コス2/1疾走はとても強いので議論の余地なく3枚です。
刃ネズミ

刃ネズミについてはアグロ対面でないと輝かない、進化ターンになると効果なしの1/3のようなものになるという点が痛いです。終盤にトップで引いてもあまり効果がないため、このデッキでは1枚採用としました。
セリア

余ったコストで5ターン目前に出してしまうことが多く、5ターン目以降で使う機会の方が少なくなるので3枚採用はしていません。ただし、マスタークノイチ→絶望の使者・セリアで大ダメージを与える動きは強力なため、2枚は採用しています。
その他キーカードについて
死の舞踏

単純にトップで引いて強いほか、クリスタリア・エリン、ゼウスなどの大型守護を突破するためにも、なくてはならないカードです。ドロシーウィッチ及び超越ウィッチに対してマスタークノイチ+死の舞踏の11点で勝利といった場面も少なくないです。
円卓会議

この構築は基本6ターン目リーサルを見るデッキとなっています。アルベールでは1点足りないといった場面が多くあるため、ジュリエット2枚で4点を出すことができる円卓会議は1枚ではなく、絶対に2枚は採用したいです。
ツバキ

舞踏と違い、ダメージは出せませんが、進化置きしてきた守護フォロワーなどを破壊しつつ、ツバキを潜伏させるといった動きが強力です。そのように強力な場面も少なからずあるのですが、コストが重いため1枚採用としています。
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | プライズ | 1 | 1枚 |
![]() | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | CLC | 1 | 3枚 |
![]() | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | CLC | 2 | 2枚 |
![]() | CLC | 2 | 3枚 |
![]() | CLC | 2 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 1枚 |
![]() | DBN | 2 | 2枚 |
![]() | CLC | 3 | 3枚 |
![]() | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | DRK | 5 | 2枚 |
![]() | ROB | 5 | 3枚 |
![]() | WLD | 5 | 3枚 |
![]() | SFL | 5 | 2枚 |
![]() | CLC | 6 | 1枚 |
![]() | CLC | 6 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます