通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • なんやかんや言ってシャドバって楽しいよね

    ・だから批判が出る ・だからGameWith内で質問数が一番多い 私は他のソシャゲよりもかなり良ゲーだと思うのですが皆さんはシャドバに対してどう思いますか?

  • 【朗報】ありさデュエルバースの最新話、割と面白い

    トップで根源か森の意志を引いてくるのかと思いきやベルエンでなんとかする模様 https://cycomi.com/sp_viewer.php?chapter_id=3190&param=other

  • エルフの新フィニッシャー

    リノセウスみたいな数がそのまま打点になるわけでもなく 冥府異形みたいな特殊勝利でもなく ジャングルみたいな雑疾走でもない 昔よくあった「n回以上プレイしていたなら〜」をうまく活かしたエルフの新フィニッシャーを考えてください

  • 割とどうでも良いシャドバの設定考察(´・ω・`)

    シャドバのカードの能力や何やらを設定的に考察していく(´・ω・`) 今回の考察は『次元の魔女・ドロシー』。 元ネタの神バハでは人間の中では最上位組に属する強さ。 次元を超える魔法を使い、越えた先々で色々やっていた。 (次元を超える魔法は『次元の超越』として収録されてる。) まぁ、皆気付いていると思うが、 モデルはオズの魔法使いの主人公『ドロシー・ゲイル』。 次元を超える魔法は物語終盤の元の世界に戻る銀の靴がモデルかな? 『オズの大魔女』と能力に共通点が多いのはここが関係していると思います。 能力はドロシーの力で新たな次元に跳ぶのを手札総入れ替えで表現しているのだと考えられます。 手札が消滅しているのは次元の彼方に置き去りにする表現も兼ねているのでしょうね。 ドロシーに関しての他の設定の考察とか聞いてみたいです。 また、「これ考察してよ」ってのもあったら書き込んでください。 「良いね」が多いのを選んで改めて考察してみます(´・ω・`) ……気が向いたらですが( ´ω`)ウフフ…

  • 明日ナーフ発表ですね

    一言どうぞ

  • ネタデッキが偉いという風潮

    ここのQ&Aを見ていると、ガチデッキはフリマに潜るな、ガチデッキ使ってたやつにボロ勝ちしてやったwww、みたいな投稿が最近よくみます。 別にネタデッキでランクマやフリマに潜るのは構いませんし、ネタデッキ自体シャドバの楽しみ方なので異論はありませんが、ネタデッキを使ってフリマで、ガチデッキを批判したりするなどの行為の意味がわかりません。 勝ちたいから勝てるデッキをなにがダメなのでしょうか。 そもそもネタデッキというのは勝てないからネタであって、勝てないからガチデッキを使うなという理屈はおかしいと思います。 皆さんはガチデッキを叩く人のことをどう思いますか? また、ネタデッキのことをどう思いますか?

  • 私っておかしいですか?

    ・このゲームは強いデッキ使えば一定数勝てるので楽しい ・エイラでフォロワーのスタッツをあげるのが楽しい ・後攻はプレミとまでは思わない ・マスターランクに価値を感じないのでA0から上がらないようにしている ・先行理想ムーブを信じていない ・BP報酬が欲しいので強いデッキでランクマに積極的に行く ・ランクマよりフリマの方が行きたくない ・スキンに興味がない

  • 強くなりそうだからナーフは必要?

    今週のメタレポでドラゴンとビショップの勝率はだいたい47パーでした。この2クラスは7月のナーフでヴァンプの弱体化による相対な強化を理由にナーフを受けました。しかし、結果はサイゲの予想から大きく外れたものでした。それを踏まえた上で、予想によるナーフに賛成ですか、反対ですか。

  • 先行有利要因になってるカード中心にナーフ案を考えたぞ

    まず初めにヘクターイージス水巫女については言及しませぬ 「後攻が4T目に進化権を使っても詰む状態」を作ってしまうカードがメインです 産廃にするつもりは無いです 剛拳の用心棒 ファンファーレ:復讐時なら体力3以下の相手フォロワー一体を破壊する。 復讐状態でないのならば「進化時:体力3以下のフォロワー一体を破壊する。復讐状態でないのならば自分のリーダーに2ダメージ。」を持つ。 に変更。 アリス 既存の能力に「5ターン目以降ならば」を追加。 旅ガエル 潜伏 自分のターン開始時にこのフォロワーは潜伏の能力を失う。 ターン終了時、自分の場に指揮官フォロワーがいるのならば潜伏を持つ。 に変更。 破魂の少女 ネクロマンス6に変更。 もしくは3コス化 とりあえずこんなところでしょうか 実用の範囲内に収めつつ先行有利を崩すイメージなのですが

  • 最弱であろうコントロールロイヤル

    主にメタ的な面でも、パワカに対する回答も、相性のいい相手も、ロイヤルに回復がないのと、優秀なAOEが無いのと、ミッドレンジと違いってなに?と言われても仕方ないほどの選択肢のなさ、そもそもシャドウバースにコントロールデッキ自体向いてない…と根本的な欠陥があるのですが… 昏きメタとして流行るのかと思いつつ、結局活躍しないままメタとしての地位はウィッチに取られ、ナーフ後の現在は全く見なくなりました。 正直パワカが無いコントロールロイヤルが活躍できぬ時代を見て、今もなおBP(またはMP)をあえてコントロールロイヤルで盛ろうと戦っている人 今のコントロールロイヤルについてなにか一言どうぞ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×