通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • みなさん自慢のデッキお披露目してください!

    初投稿です。 単刀直入に言って皆さんがどんなデッキ使ってるのか気になります! 私はアグロ大好きマンなのでアグロデッキの構築に力を入れていますが、みなさんはどうでしょうか? 最近コントロールが増えてきたので(と言っても環境変わりつつありますが)最近は超越を使っていました。 ガチデッキ、ネタデッキどちらでも構わないのでみなさんのデッキを見せてください。 その時にイチ押しポイントも解説してくれるとありがたいです。 画像のデッキはアグロネクロでA帯を駆け上がった自信作です。 まあA3後半には超越使ってAAにしましたが。 勝ち筋としてファントムドラゴンを追加してあります。AoEのケアさえしておけばかなり点数を持って行ってくれて、殆ど事故要因にはなりませんでした。

  • 皆さん、忘れていませんか?

    先日のアップデートでカード変更やストーリー追加など以外にも、ユーザーにとってとても重要な機能が実装されたことを皆さんお忘れではないでしょうか。非常に気づきにくい変更で、大きく発表されることもありませんでしたから無理もないことかもしれません。 「ご意見・ご要望送信」機能の実装です。 ようやく、ユーザーの声1つ1つが等しく運営に届く可能性がある機能が実装されたわけです。もちろん、運営が体裁上設置しただけかもしれませんし、実際に機能するかどうかはユーザーからは分かりませんが、「もしかしたら運営が要望をくみ取ってくれるかもしれない」と可能性に目を向けてみることも必要なように思います。決して愚痴そのものを否定することはしませんが、一部愚痴スレと化しつつあるこの質問スレの軌道修正のためにも、ぜひ要望を送ってみてはいかがでしょうか。 ここまで前置きです。 1.皆さんはこの機能の存在には気づいていましたか? 2.この機能を利用した、もしくは利用したい方に質問です。どのような内容の要望を送りましたか、もしくは送りたいですか? 差支えなければお答えください。

  • 男もすなるコンロといふ物を魚介もしてみんとてするなり

    遥か昔のフェイス~ミッドロイヤルが環境を制圧し、凌ぎおじが重いだけの紙屑扱いされていた狂気の時代の頃から、凌ぎおじ系列によるコントロール戦に憧れていたものです。 持久戦してレオニダスや凌ぎおじを使いたいです。 今のロイヤルカード資産は添付画像の通りです。凌ぎおじやオーレリアはいませんが作る気満々です。 ニュートラルは殆どの金虹がそろってます。 レオニダスをフィニッシャーに据えたコントロールロイヤルを作る上でのこつ等を知れたらありがたいです。

  • なんかドラゴン不遇みたいになってません??

    俺はドラゴンが好きだ。ホモが好きだ。よってドラゴンは極端に弱いときも極端に強いときも無いから最強のホモのはずだ。レオニダスも最強のホモだ。これだけは揺るがんぞ。

  • 御旗ロイヤル

    今や見かけなくなった過去のデッキです。 デッキアドバイスをお願いします。 従来のオースレスナイト、アセンティックナイトで横に展開する型ではなく、序盤は除去に重きを置き、中盤から疾走連打で削っていくスタイルにしました。 横に並べる型だと後攻時の勝率が悪かったためです。 アルベールを抜いてファングスレイヤーを入れるか悩んでいます。 アルベールのおかげで勝てた試合もあればアルベールが御旗のサーチを妨害して負けた試合もあり困っています。 守護置かれると辛いので舞踏を増やしたいです。 旋風刃入れてるあたり、色々なデッキを一つでみようとして中途半端かもしれないです。

  • 城塞ロイヤルについて

    威光に飽きたので城塞ロイヤルを組んでみたのですが、いまいちしっくりきません またしてもこのサイトを参考にしようと思ったらやっぱりレシピがありません(天空城はある) 城塞ロイヤルで勝ち進んでる人はどんな構築にしているのでしょうか?教えてください 一応自分だ組んだやつを載せておきます。よかったら診断お願いします。

  • 現環境最弱候補のヴァンプの新カード勝手に考えてみた。

    「ヴァンプ」 因果逆転 PP7スペル フィールドのフォロワー全てに6ダメージを与える。破壊したフォロワー1体につき、プレイヤーの体力を2回復する。 復讐状態ならこのカードのコストを5にする。 殲滅の女王 PP10フォロワー:5/5 ファンファーレ:このカード以外のフォロワー全てを消滅する。 消滅したフォロワー1体につき、+2/2される。 ファンファーレ:疾走 鮮血の雨 PP6スペル フィールドのフォロワー全体に4ダメージ。破壊したフォロワー1体につき、プレイヤーの体力を1回復する。復讐状態のとき、このカードのコストを4にする。 力の解放 PP1アミュレット 体力が13以下の時、復讐状態になる。 「ニュートラル」 濃霧 PP2アミュレット お互いのプレイヤーは1ターンに1体のフォロワーしか攻撃できない。 有罪判決 PP5スペル 相手プレイヤーは手札を公開し、自分はカードを一枚選択する。そのカードを墓地に送る。 昆布楽しいけど、安定しないよぉ...(´;ω;`) これぐらい強かったらTier1いけるかな... みんなの考えたオリカ教えて下さいね(^▽^)/

  • フェイスドラゴンの残り1枚は何がいいでしょうか?

    サンドストームもスカラーも鉄鱗も3枚欲しいと思ったのでそれぞれ3枚入れたところ1枚だけ空き枠が出てしまいました。 そこに入れるカードは何がいいかで迷っています。 今は研磨の魔法を入れているのですが他に考えているのはウルズ、ワイルドハント、竜の知恵、デモンストライク辺りのどれかにしようと思っているのですが…。 もしよかったらアドバイスよろしくお願いします。

  • プラクティス超級2について

    ドラゴンのディスカードが圧倒的に弱い 竜巫女からインペリアル連発でライブラリアウト プレイヤーを真似しすぎ

  • ルナ 盗賊3の鬼ムーブ

    相手のリーダーがネクロだったので「ネフティスはあるかもしれんなぁ」と思っていたら8Tにネフ、レオ、しのぎ、白狼、あともう一匹、が出てきて爆笑しましたw そのあと0コス白銀まで飛んできてのやりたい放題でボッコボコでしたし。 コントロールで勝つのはまず無理っぽいですよね… 本題ですが、ネクサスモードでのバトルアリーナ(特に報酬なし)を実装してほしいと強く思ったのですがみなさんはどうですか? 今回の盗賊3にぶちかましてもらったおかげで、色々なデッキを試してみたくてウズウズしています!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×