シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
男もすなるコンロといふ物を魚介もしてみんとてするなり
遥か昔のフェイス~ミッドロイヤルが環境を制圧し、凌ぎおじが重いだけの紙屑扱いされていた狂気の時代の頃から、凌ぎおじ系列によるコントロール戦に憧れていたものです。
持久戦してレオニダスや凌ぎおじを使いたいです。
今のロイヤルカード資産は添付画像の通りです。凌ぎおじやオーレリアはいませんが作る気満々です。
ニュートラルは殆どの金虹がそろってます。
レオニダスをフィニッシャーに据えたコントロールロイヤルを作る上でのこつ等を知れたらありがたいです。
これまでの回答一覧 (3)
守護多めで序盤凌ぎたいので、オーレリアと凌ぎおじは作った方が良いかと思います。レオニダスを入れるならバハムートを入れるとレオニダスから意思を出しやすいかと思います。
あと、レオニダスがオーディン等で消される可能性もあるので、アルベールを入れて勝ち筋を増やした方が良いかもしれません!
自分のコンロデッキです。エンハンスアルベールで10点ダメージを狙っていきたいので、バハムートではなくオリヴィエを入れています。
どうも、うどん粉というものです。
添付画像を見て城塞ウルズデッキ作れるなと思いました。
自分が作った訳では無いのですがYouTubeやニコ動に上がってるので是非一度見てみては如何でしょうか? (URL貼るところがあるのですが[任意]が気になるのでお手数ですがYouTubeで「城塞ウルズの裏技」で検索してみてください。)
動画内でのネタは好みがあるので気に入らなければ消音でお楽しみ下さいw
このデッキに含まれてるカードは生成しても損はしないので、参考にして戴けたら幸いです。
-
鮭 Lv.69
○○の裏技...あっ(察)...例のアレシリーズは慣れると面白いです。城塞+カースドで雪だるまを片っ端から殲滅するの格好よかったです。でも(オーレリアもビリおじも作るには流石にエーテル足り)ないです。
-
うどん粉 Lv.13
コメントありがとうございます。投稿主さんもこのシリーズ知ってましたかw 確かにエーテル問題は大きいですね……。 もうすぐ新パックも出るのでルピもエーテルもなるべく消費したくない時期なのが辛いですね……。
レオニダス出した後に出せるフォロワーがいなかったら意味が無いのでアドブレは必須くらいしか分かりません...
後はレオニダス出す前に盤面綺麗にできるアレキも必要になってきそうですがエボルヴ時代にちょっと回してた程度なのであまり詳しいことまで断言できない...
ただアグロやドロシー相手には当然出す暇が無く、コントロールミラーでもコンネク相手だと割と9tにレオニダス素だしするのが難しいので大変かと思いますが応援してます
エーテルがしゃばしゃば熔けて完全再現厳しいので代わりに乙姫セージ混ぜたミッド寄りのもの今使ってます。