フェイスドラゴンの残り1枚は何がいいでしょうか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

フェイスドラゴンの残り1枚は何がいいでしょうか?

サンドストームもスカラーも鉄鱗も3枚欲しいと思ったのでそれぞれ3枚入れたところ1枚だけ空き枠が出てしまいました。
そこに入れるカードは何がいいかで迷っています。
今は研磨の魔法を入れているのですが他に考えているのはウルズ、ワイルドハント、竜の知恵、デモンストライク辺りのどれかにしようと思っているのですが…。
もしよかったらアドバイスよろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (4)

momomomo Lv13

1枚だけ入れるとすれば、何を入れてもたいして変わらないので、好きなカードを入れてしまっていいと思います。
1枚程度なら、サラマンダーブレスや竜の怒りなどもいいかもしれません。
深く考えず、単純に強いカードを入れればいいと思います。

他3件のコメントを表示
  • プルトゥエルブ Lv.10

    アドバイスありがとうございます!参考になります!

  • プルトゥエルブ Lv.10

    重ね重ねすいません…サンドストームを2枚にしてカードを追加するならドラウォかテイマーか大嵐だとどれがいいでしょうか?

  • momomomo Lv.13

    アイラがいない事と現環境を考えると、ドラウォの方がいいと思います。

  • プルトゥエルブ Lv.10

    やっぱりドラウォですか…ありがとうございます

white Lv117

フェイスドラゴンは言わずもがなアグロ系のデッキです
僕としては手元火力のデモスト入れますね

似たようなデッキ使ってます、自分なら研磨積みます
最近になってドラゴンロイヤル辺りで研磨積み見かけるようになりましたがまだ警戒されるほどではないと思うので、7PP目に伝令フォルテ研磨進化で9点疾走は魅力的です
序盤も1-2コスフォロワーにバフしてフォルテリーサルを確実なものにします
ウルズコンボは加速積まないとPPが重すぎ、ワイルドハントは個人的には好きなんですがジークが居る、知恵はただのロス、デモストはフェイスのこだわり捨てるなら強いです

このデッキでウルズの使い道といえばフォルテくらいですが、ドラゴン相手にフォルテを警戒しない相手はいないので、出した次の相手ターンにだいたいやられます。
ワイルドハントは低コストで使いやすいですがジークフリートがあるので無くても大丈夫でしょう。
竜の知恵は欠かせません。このデッキには手札補充を担うのがスカラーくらいです。ですが、入れ換えるだけで補充にはなりません。中盤から後半にかけて手札がなくなるのを防ぐためにも入れて良いかと。
ですが、出来るだけ早く決着をつけたいデッキですので、攻撃時の火力重視にしたければ研磨を3積みしたほうが中盤から後半にかけて勢いは増します。
もし、研磨を3積みするならムシュフシュや竜人を除けるのが妥当でしょう。
最後にデモンストームですが個人的には死の舞踏の方がよい気がします。厄介なフォロワーは早めに倒すに越したことはないですし、あまり自分のフォロワーを傷つけたくもないですから。
以上は個人の見解ですのであくまで参考までに。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×