MPランキング1位到達の実績を誇るSOSさんのレシピとなっております。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/10/25 |
---|
SOSさんの紹介
MPランキング1位&10万MP到達!

SOSさんは10月24日に10万MPを獲得!10月25日現在、MPランキングも堂々の1位となっている。
SOSさんのTwitterはこちらOPENREC.tvでゲーム実況も
SOSさんは動画コミュニティプラットフォームであるOPENREC.tvにて放送を行っている。興味がある人は足を運んでみよう!
SOSさんの放送ページはこちら本人によるポイント解説8
SOS使用アグロロイヤル

デッキについて
3コスト以下が28枚もあるため、序盤の事故率が低いのが魅力です。フォロワーの展開と、エフェメラでの打点上昇を重視したデッキであり、メイジーやトランプナイト招集で中期戦にも対応できます。盤面を取るかリーダーへ攻撃するかを見極めよう!
マリガンのポイント
1コストやプリンセスヴァンガードを探す
クイックブレーダー以外の1コストやプリンセスヴァンガードを積極的に探しに行きます。エルフ・ネクロ・ロイヤル以外に対しては、エフェメラをキープすることも考えます。特に後攻では強気にエフェメラをキープすると良い場合が多いです。
立ち回りのポイント
1ターン目の立ち回り
基本的に1コストから動いて行きます。手札に複数枚1コストがある場合のプレイの優先度は、ペルセウス>ヴァンガード>ゴブリン>クイブレです。
2~4ターン目の立ち回り
出来るだけ横展開することを意識し、不利トレードをされない範囲内で相手リーダーに攻撃します。フォロワーが並んだ状態で、4ターン目にエフェメラをプレイするのが強力なため、3ターン目に複数体のフォロワーを並べられると理想的です。
5ターン目以降の立ち回り
いつリーサルがあるかを考えて行動します。劣勢時でもトップで何を引けば勝てるか?その確率はどの程度か?を考えて動きます。またリーサルを狙うのが難しい場合には、メイジーの進化や、トランプナイト招集で盤面を制圧するプランを選択します。
GameWith攻略班のコメント
刃ネズミを採用
様々なカードと選択になりがちな2コストの枠に刃ネズミを採用している。体力が3と高く場持ちが良いため、不利交換をされやすいオースレスナイトなどよりも優先して採用されたのだろう。
除去としてメイジーを採用
進化時に優秀な除去効果を持つメイジーを採用。これにより、盤面を取ったり、大型守護フォロワーなどの突破がしやすくなっている。また、それに伴いニュートラルフォロワーであるゴブリンが3枚採用されている。
デッキレシピ8

フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 2枚 |
![]() | ゴールド | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 2 | 2枚 |
![]() | シルバー | STD | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 5 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 5 | 1枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ゴールド | WLD | 5 | 3枚 |
![]() | ゴールド | SFL | 5 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます