グランドマスター到達の実績を誇るsatojiさんのレシピとなっております。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/10/18 |
---|
グランドマスター到達!

見事グランドマスターまで登り詰めたsatojiさんのデッキレシピを紹介!
satojiさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説8
satoji使用ヘクターネクロ

キーカードをより引きやすく
デーモンイーターを始めとしたドローソースを9枚採用しています。これにより、魔将軍・ヘクターや不死の大王といったキーカードを引きやすい構築にすることができました。
ネクロアサシンの採用理由
このデッキでは呪われた忠誠ではなく、ネクロアサシンを採用しています。よろめく+忠誠での2体除去より、進化を合わせた3体除去の方が有用と考えたためです。加えてランダム破壊は潜伏フォロワーへの対策になることも大きいです。
原初が出たあとの動きを考えておく
ドラゴンが相手の場合は原初を置かれたあとの動きを考えておきましょう。原初を放置してしまうとデッキ相性もあり、押し切られやすいです。よろめくやネクロアサシンなど破壊手段を備えておけると戦いやすくなります。
GameWith攻略班のコメント
デスタイラントを採用
ヘクターネクロでは採用が分かれるデスタイラントを1枚採用している。ネクロマンスが発動すれば13点ものダメージを与えられるため、緊急時のフィニッシャーとして扱うことができる。
流行りのデッキを対策している
流行っているドラゴンやロイヤルに有用なカードを多く採用している。セレスは回復とダメージが有効であり、ネクロアサシンも原初などを破壊するのに一役買ってくれている。対策を敷くことが高い勝率を出す一つの要因となっているのだろう。
デッキレシピ8

作成コスト | 約23,450 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | DRK | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 4 | 3枚 |
![]() | ゴールド | SFL | 4 | 3枚 |
![]() | ゴールド | STD | 6 | 1枚 |
![]() | ゴールド | TOG | 7 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 7 | 3枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 2 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます