ランクマッチで20連勝を達成した、美颯さんが使用した復讐ヴァンパイアを紹介しています。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/09/05 |
---|
ランクマッチ20連勝&総勝利数19000勝オーバー!


総勝利数19000勝オーバー!ランクマッチで20連勝を達成した美颯さんの復讐ヴァンパイアを紹介!
美颯さんのTwitterはこちら本人によるポイント解説5
美颯使用復讐ヴァンパイア

ここがポイント!
復讐のパーツを採用
カラボスを出した後にきっちりとコストを使い切れるように3コストを不採用としているのが特徴です。また、復讐のパーツを採用していることにより、処理性能もアグロヴァンパイアより高めとなっています。
幅広いデッキと戦える構築
様々なデッキと戦えるようになっていますが、特にドラゴンとネクロを意識した構築になっています。苦手なデッキは土ウィッチで、環境で流行っているニュートラルビショップに対しては五分程度です。
ベルフェゴールは基本的にキープ
潜伏ロイヤル以外の相手にはベルフェゴールをキープします。潜伏ロイヤルにベルフェゴールをキープしない理由としては、体力を自ら減らした場合に、そのまま削りきられてしまうことがあるためです。
手札切れを起こしにくい
カラボスとバフォメットを採用していることによって、ベルフェゴールを引けていない場合でも、手札を保ちつつ戦うことができます。それにより、後半まで安定した戦いを続けることができます。
GameWith攻略班のコメント
復讐とアグロのハイブリッド
アグロヴァンパイアと復讐ヴァンパイアを混ぜたような構築。手札が切れやすいアグロヴァンパイアの弱点をベルフェゴールで補い、ダークジェネラルなど打点に繋がるカードを採用して攻撃面を強化している。
処理能力が高い
除去カードを多めに積んでいるため、アグロヴァンパイアが苦手とする展開重視のデッキにも対応できる。そのため、しっかりと除去しつつ、フェイスを攻めるといった戦い方が盤石だろう。
デッキレシピ5

作成コスト | 約26,300 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | STD | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | STD | 1 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | STD | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | TOG | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 4 | 3枚 |
![]() | シルバー | WLD | 5 | 3枚 |
![]() | レジェンド | WLD | 6 | 3枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | DRK | 5 | 2枚 |
![]() | ゴールド | STD | 5 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます