JCG OPEN 21th Season Vol.31 ローテ大会の結果をまとめています。環境の把握にご利用ください。
JCG OPENとは

JCGが定期的に開催している大会で、競技にはシャドウバースも含まれる。オンラインでの参加が可能で、優勝者にはゲーム内で使える限定称号などが入手できる。
▶JCGシャドウバースはこちら
大会の基本情報と使用クラス
基本情報
| 大会名 | JCG OPEN 21th Season Vol.31 ローテ |
|---|---|
| 開催期間 | 5月21日 |
| 参加人数 | 256名 |
予選のリーダー組み合わせTOP3
| 順位 | クラス1 | クラス2 | 使用人数(割合) |
|---|---|---|---|
| 1位 | 44名 (15.07%) | ||
| 2位 | 36名 (12.33%) | ||
| 3位 | 35名 (11.99%) |
決勝のリーダー組み合わせTOP3
| 順位 | クラス1 | クラス2 | 使用人数(割合) |
|---|---|---|---|
| 1位 | 6名 (37.50%) | ||
| 2位 | 3名 (18.75%) | ||
| 3位 | 2名 (12.50%) | ||
| 3位 | 2名 (12.50%) |
予選と決勝の使用クラス人数と割合
※1人当たり2つのデッキを使用するので、割合の合計は約200%となっています
| クラス | 予選 | 決勝 |
|---|---|---|
| 16名 (5.48%) | 1名 (6.25%) | |
| 78名 (26.71%) | 3名 (18.75%) | |
| 82名 (28.08%) | 7名 (43.75%) | |
| 94名 (32.19%) | 4名 (25.00%) | |
| 160名 (54.79%) | 13名 (81.25%) | |
| 46名 (15.75%) | 1名 (6.25%) | |
| 34名 (11.64%) | 1名 (6.25%) | |
| 74名 (25.34%) | 2名 (12.50%) |
ベスト16のデッキ一覧
使用デッキまとめ
| デッキ名 | 使用者数 |
|---|---|
| フラグラネクロ | 9名 |
| スペルウィッチ | 6名 |
| バフドラゴン | 4名 |
| ラスワ進化ネクロ | 4名 |
| AFネメシス | 2名 |
| 連携ロイヤル | 2名 |
| モノヴァンプ | 1名 |
| コントロールエルフ | 1名 |
| 秘術ウィッチ | 1名 |
| 守護ビショップ | 1名 |
| 進化ロイヤル | 1名 |
デッキレシピ一覧
| 使用者 | 使用デッキ |
|---|---|
| kaoru | スペルウィッチ バフドラゴン |
| みかづき | モノヴァンプ 守護ビショップ |
| おか | バフドラゴン フラグラネクロ |
| がるど | スペルウィッチ フラグラネクロ |
| り | バフドラゴン ラスワ進化ネクロ |
| HANWOOHYEON | AFネメシス フラグラネクロ |
| オダ | スペルウィッチ ラスワ進化ネクロ |
| 麗一揆|腹黒いさなえ | フラグラネクロ スペルウィッチ |
| ごぼう | 連携ロイヤル フラグラネクロ |
| オリビン | スペルウィッチ ラスワ進化ネクロ |
| 虚無ちん | AFネメシス フラグラネクロ |
| ワイズマン | スペルウィッチ フラグラネクロ |
| なちゅれ〆 | バフドラゴン フラグラネクロ |
| エト | コントロールエルフ 進化ロイヤル |
| 空白 | 秘術ウィッチ フラグラネクロ |
| 五十畑 | ラスワ進化ネクロ 連携ロイヤル |
優勝者のデッキレシピ
| 優勝者 | HANWOOHYEONさん |
|---|
フラグラネクロのデッキレシピ

| カード名 | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|
記憶の軌跡 | DOV | 1 | 3枚 |
友魂の少女・ルナ | RSC | 1 | 3枚 |
霊体の侵入 | OOS | 1 | 3枚 |
大腕の沙汰 | EOP | 1 | 3枚 |
導く鐘・ベルエンジェル | DOC | 2 | 3枚 |
流浪の指揮者 | OOS | 2 | 3枚 |
干絶の飢餓・ギルネリーゼ | OOS | 2 | 3枚 |
ケルヌンノス | DOC | 2 | 3枚 |
天使の恩寵 | EOP | 3 | 3枚 |
マッドネスリーパー | DOC | 3 | 1枚 |
絶叫の沈黙・ルルナイ | OOS | 3 | 3枚 |
カースメーカー・スージー | DOC | 4 | 1枚 |
双極の生命・フラム=グラス | EOP | 7 | 2枚 |
スケルトンレイダー | DOC | 8 | 3枚 |
クランプス | OOS | 8 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
フラグラネクロが優勝
フラグラネクロが、アディシショル後初のJCGでもその強さを見せつけ優勝。カースメーカー・スージーが1枚のみの採用に抑えられている構築が流行しており、フィニッシュターンに盤面が狭くて打点不足になることを防げるのが利点だ。
AFネメシスのデッキレシピ

| カード名 | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|
音速の突破 | OOS | 0 | 3枚 |
宿願の二刀 | RSC | 1 | 2枚 |
舞い戻る奏絶 | OOS | 1 | 2枚 |
職人の一念 | EOP | 1 | 3枚 |
不吉の人形師 | OOS | 2 | 1枚 |
アストロウィング・ララミア | OOS | 2 | 3枚 |
アーティファクトインパルス | DOC | 2 | 3枚 |
機構の発見 | OOS | 2 | 2枚 |
フルブラストガンナー | EOP | 3 | 3枚 |
無情の侵食 | EOP | 3 | 3枚 |
ジェネシスアーティファクト | DOC | 4 | 3枚 |
奏絶の破壊・リーシェナ | OOS | 4 | 2枚 |
終末の番人・スピネ | DOV | 6 | 3枚 |
永久の盾・シオン | EOP | 6 | 1枚 |
アーティファクトシップ | DOV | 8 | 3枚 |
セレスティアルアーティファクト | EOP | 8 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
永久の盾・シオンの採用
永久の盾・シオンが1枚採用されたAFネメシスが優勝。シオンの効果で手札に加わる水銀の断絶で自分のリーダーへの効果ダメージを無効化できるので、スペルウィッチなど効果ダメージが主体のデッキに対して、フィニッシュを阻害できることが強力だ。
関連記事
JCG記事一覧

| 日 | 優勝者 | 優勝デッキ |
|---|---|---|
| 3/10 | SATAN | バフD & 融合Nc |
| 3/9 | 原田マテリアルJr. | マガチヨE & 八獄Nm |
| 3/6 | レタス | バフD & 融合Nc |
| 3/3 | みかん | カステルE & バフD |
| 3/1 | だーよね | カステルE & 融合Nc |
| 2/28 | みかん | バフD & 融合Nc |
| 2/25 | だーよね | 融合Nc & U10V |
| 2/24 | せな | カステルE & バフD |
| 2/21 | Kanan | カステルE & バフD |
| 2/14 | MJRMcQueen | バフD & 融合Nc |
| 2/11 | かなわ | バフD & 融合Nc |
| 2/10 | Valflare | マガチヨE & バフD |
| 2/7 | Miuna | マガチヨE & バフD |
| 2/4 | 親友に捧ぐ | バフD & 融合Nc |
| 2/2 | NARU/FrZ | マガチヨE & バフD |
| 1/31 | アーニャ(本物) | マガチヨE & 融合Nc |
| 1/28 | アナゴ@磯野家 | マガチヨE & バフD |
| 1/27 | moto | ランプD & ラスワNc |
| 1/24 | tokey | バフD & 機械Nm |
| 1/19 | あ | カステルE & 融合Nc |
| 1/17 | ぼさぼさ・ほーちゃん | コントロールE & バフD |
| 1/14 | Clive | カステルE & 融合Nc |
| 1/13 | ぴにょ(20) | ランプD & 融合Nc |
| 1/10 | 水底まどろみ | マガチヨE & 融合Nc |
| 1/6 | Freude | カステルE & 回復B |
| 1/5 | つぶ | マガチヨE & ラスワNc |
| 12/27 | 蒐集院 | マナリアW & ラスワNc |
ログインするともっとみられますコメントできます