「連携ビショップ(西風神ビショップ)」デッキのローテーション最新レシピです。
連携ビショップの評価

評価点 | 8.5/10点 |
---|---|
作成コストの目安 | 81,050 |
扱いやすさ | ★★★★・ |
豊穣の西風神を軸とした横展開
連携ビショップは、豊穣の西風神を軸とした、展開力のあるデッキ。豊穣の西風神のファンファーレで強力なフォロワーを出せるよう、ビショップ・フォロワーの数を絞っている。
ノアのステータスを上げる
星界の艇人・ノアは、連携数に応じてステータスがアップするカード。強化したノアを≪力≫・ソフィーナの効果でダメージカットし、戦況を優位に進めよう。
連携ビショップのデッキレシピ
サンプルデッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | SOR | 2 | 3枚 |
![]() | SOR | 2 | 3枚 |
![]() | ETA | 2 | 3枚 |
![]() | FOH | 2 | 3枚 |
![]() | SOR | 3 | 3枚 |
![]() | WUP | 3 | 3枚 |
![]() | ETA | 5 | 3枚 |
![]() | FOH | 5 | 3枚 |
![]() | FOH | 6 | 3枚 |
![]() | UCL | 6 | 3枚 |
![]() | UCL | 6 | 3枚 |
![]() | SOR | 7 | 3枚 |
![]() | ETA | 7 | 3枚 |
![]() | ETA | 7 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
トッププレイヤー使用デッキ
実績デッキ
大会名 | 日付 | プレイヤー名 |
---|---|---|
JCG Vol.10 | 1/20 | SNOW |
連携ビショップの立ち回り
西風神による盤面制圧

▲6ターン目とは思えない盤面を形成。
6PPに到達したら豊穣の西風神をプレイし、強力な盤面を押し付けよう。後攻でかつ4ターン目にラミエルを進化させPPを増やせていれば、5ターン目にプレイすることも可能だ。
強力なリーダー付与効果で押し込む
終盤は光輝の顕現・ラーやグランドナイト・ウィルバートといった、強力なリーダー付与効果を持つフォロワーをプレイし、ダメージを与えよう。西風神を引けずとも、これらのフォロワーをプレイして勝ちにいける。
シャドウバース攻略の他の記事
タイムスリップローテーションのデッキ
タイムスリップローテーションTier1 | |
---|---|
![]() | ![]() |
タイムスリップローテーションTier2 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます