JCG OPEN 13th Season Vol.3 アンリミ大会の優勝者のデッキレシピ、ベスト16の方が使用したデッキを紹介しています。
JCG OPENとは

JCGが定期的に開催している大会で、競技にはシャドウバースも含まれる。オンラインでの参加が可能で、優勝者にはゲーム内で使える限定称号などが入手できる。
▶JCGシャドウバースはこちら
優勝者のデッキレシピ
優勝者:神崎蘭子さん
エイラビショップのレシピ

| カード名 | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|
温情のラビットヒーラー | ROG | 1 | 3枚 |
黄金の鐘 | ROG | 1 | 3枚 |
メカゴブリン | STR | 2 | 3枚 |
極光の天使 | VEC | 2 | 2枚 |
聖なる弓使い・クルト | TOG | 2 | 3枚 |
機械腕の祈り手 | ROG | 2 | 3枚 |
安息の領域 | OOT | 2 | 2枚 |
安息の従者 | OOT | 3 | 1枚 |
鉄腕の修道女 | STR | 3 | 3枚 |
希望の女王・リテュエル | STR | 3 | 3枚 |
エイラの祈祷 | DRK | 3 | 2枚 |
詠唱:白牙の神殿 | DBN | 3 | 1枚 |
聖弓の使い手・クルト | ROG | 4 | 3枚 |
清純なる祈り・エイラ | ROG | 4 | 3枚 |
七宝石の姫・レ・フィーエ | BOS | 6 | 2枚 |
グランドナイト・ウィルバート | UCL | 6 | 2枚 |
テミスの審判 | CLC | 6 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
アーティファクトネメシスのレシピ

| カード名 | パック | コスト | 枚数 |
|---|---|---|---|
生命の量産 | CGS | 0 | 3枚 |
オートメーション | OOT | 0 | 3枚 |
コンセントレイト | UCL | 0 | 3枚 |
メカニカルガンナー | STR | 1 | 3枚 |
デバイスチューナー | WUP | 1 | 3枚 |
製造術 | CGS | 1 | 3枚 |
機構の解放 | STR | 1 | 3枚 |
アーティファクトの同調 | WUP | 1 | 3枚 |
加速装置 | CGS | 1 | 3枚 |
魔鉄の獅子 | ベーシック | 2 | 2枚 |
浄化の輝き・ミュニエ | VEC | 2 | 1枚 |
アーティファクトコール | VEC | 2 | 3枚 |
暗雲の巫女・エネス | VEC | 3 | 3枚 |
マーキュリーイージス・シオン | STR | 8 | 3枚 |
カイザーインサイト | UCL | 10 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ベスト16のデッキ一覧
ベスト16のクラス使用率
※1人当たり2つのデッキを使用するので、割合の合計は約200%となっています
| クラス | 決勝 |
|---|---|
| 7名 (43.75%) | |
| 0名 (0.00%) | |
| 5名 (31.25%) | |
| 0名 (0.00%) | |
| 0名 (0.00%) | |
| 7名 (43.75%) | |
| 6名 (37.50%) | |
| 7名 (43.75%) |
使用デッキ
参加者のデッキはリンクをタップすると、ポータルサイトのレシピに飛ぶことができます。
| 使用者 | 使用デッキ |
|---|---|
| MiG | 超越ウィッチ アーティファクトネメシス |
| パコ1 | 疾走ウィッチ アグロヴァンプ |
| もっちー | アマツエルフ 超越ウィッチ |
| 橋本環奈 | アマツエルフ アーティファクトネメシス |
| 桜咲刹那 | アグロヴァンプ 教会ビショップ |
| Shinobu | アーティファクトネメシス エイラビショップ |
| 結城/ALSee | 疾走ウィッチ アグロヴァンプ |
| 檸檬水 | アーティファクトネメシス アマツエルフ |
| ぽぴ〜 | アグロヴァンプ アーティファクトネメシス |
| SAKU | アグロヴァンプ 教会ビショップ |
| abaria | アマツエルフ アグロヴァンプ |
| らしまる | アグロヴァンプ アマツエルフ |
| ayahas|BaP | アーティファクトネメシス 教会ビショップ |
| Asamuzak | OTKエルフ 疾走ウィッチ |
| 神崎蘭子 | エイラビショップ アーティファクトネメシス |
| Agul | OTKエルフ エイラビショップ |
ログインするともっとみられますコメントできます