安息の従者の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
安息の従者の情報

深き眠りを尊び、願う。穏やかなる時の中で、緩やかに眠ること。幸福でしょう。暖かで。

教義の一、穏やかなる眠りを広めよ。世界に揺蕩う悪意、悪逆、最早制すること叶わず。故に眠れ。安らかなる夢へ落ちよ。――『安息の教団』、使徒の言葉
進化前
3
1
4



自分のターン終了時、このフォロワーが攻撃していない状態なら、自分のリーダーと自分のフォロワーすべてを1回復。
ファンファーレ エンハンス 6; +3/+3して、守護 を持つ。
進化後
3
3
6



自分のターン終了時、このフォロワーが攻撃していない状態なら、自分のリーダーと自分のフォロワーすべてを1回復。
テキストの説明
守護 | 相手フォロワーは守護を持つフォロワー以外を攻撃することができない。 |
---|---|
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
エンハンス | エンハンスとして記載されている数値以上のPPが残っている場合、通常よりも高いコストを支払って発動する能力。 |
構築戦での評価と使い道
2020/02/11時点での評価文です。
エイラビショップに採用
ターン終了時に回復効果を持っており、エイラの祈祷と相性がいいため、エイラビショップに採用されることがある。エンハンスでプレイすれば4/7というステータスの高い守護フォロワーとして活躍する。
ログインするともっとみられますコメントできます