治癒のドラグーンの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。

治癒のドラグーンの情報

「煎じた薬に、治癒の魔法……それを竜の炎で」「い、色がおどろおどろしいのだが?」「良薬は目にも苦し、ですかね。ふふっ」――戦場の兵士と治癒のドラグーン

「はい、よく飲めました。竜の薬はすぐ効きますよ」「うっぷ。痛みは引いたが、苦すぎる」「良薬はやっぱり口に苦し、でしたね。ふふっ」――戦場の兵士と治癒のドラグーン
ローテ評価 | - /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | - /10点 |
2Pickの評価 | - /10点 |
レアリティ | ブロンズ |
クラス | ドラゴン |
タイプ | - |
声優 | 調査中(声優一覧) |
入手方法 | ナテラ崩壊 |
進化前
4
2
6



これが能力によって手札から捨てられたなら、自分のリーダーを3回復。自分のターン終了時、自分のリーダーを3回復。
進化後
4
4
8



自分のターン終了時、自分のリーダーを3回復。
構築戦での評価と使い道
2020/03/23時点での評価文です。
ディスカード軸が台頭?
手札から捨てられることで能力を発動する効果を持つ。ローテーションのカードプールで手札を捨てる効果を持つカードとしては、聡明のドラゴニュートスカラーや波濤のプレシオサウルスなどが挙げられる。
アグロ対策に
ターン終了時にリーダーを回復する効果を持つため、相手に処理を強要できる。フォロワー自身の体力が高く処理されづらいということもあって、対アグロデッキで輝くカードだろう。
2Pick戦での評価と使い道
2020/06/05時点での評価文です。
優先度はやや低い
高い回復性能と、処理されづらいステータスを持つ。だが、4コストなので少々使いづらいく取りすぎには注意のため、優先度はやや低い。
治癒のドラグーンの関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

リリース日 | 3月26日(火)〜 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます