ソウルスナッチャーの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。

ソウルスナッチャーの情報

ああ、あの婆さんだろ。よぅく知っとるさ。魔将軍の城の門番を務めてて、怪しい奴を追い払っとる。ワシがガキのころから、あのまんまの姿でな。――長老の証言

長生きのコツぅ!?そんなの決まってるじゃないのさ!年食っても、魂まで耄碌せずに運動すること!何より――若い相手と触れ合うことさね、ヒッヒッヒ!――老婆の金言
ローテ評価 | 7.5 /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | 7.0 /10点 |
2Pickの評価 | 9.0 /10点 |
レアリティ | ブロンズ |
クラス | ネクロマンサー |
タイプ | - |
声優 | 種崎敦美(声優一覧) |
入手方法 | 森羅咆哮 |
進化前
4
3
4



ファンファーレ ネクロマンス 3;ゾンビ1体を出す。
進化後
4
5
6



効果なし
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
ネクロマンス | 記載の数値以上、自分の墓場がある場合、それを消費し、効果が発動する。 |
関連カード
![]() | 2コスト2/2(4/4) 【進化前】 効果なし |
構築戦での評価と使い道
2019/10/28時点での評価文です。
ほとんど採用されない
横展開できるファンファーレを持つものの、墓場を消費する割にそこまで強力ではない。そのため、採用されることは少ない。
採用候補デッキ
ローテーションでの採用候補デッキ
特になし
アンリミテッドでの採用候補デッキ
特になし
2Pickの評価と採用デッキ
2019/10/28時点での評価文です。
優先度は高め
ネクロマンス3という、比較的少ないコストでゾンビを出すことができる。総ステータスが4コスト5/6と高く、強い盤面形成に一役買って出ることができるので、優先的にPickして良いカードだ。
ログインするともっとみられますコメントできます