鋼爪の竜戦士の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
鋼爪の竜戦士の情報

核による変質の影響は、新たな最適化を生み出していた。竜人にとって、竜に近づくことは至上の目標だが……竜砲のドラゴニュートとは、真似ている竜の形態が違う。――海辺の研究所の日誌・2

竜の炎を模すか。確かに、強力な武器だが……真似だけじゃなく、自分の武器を磨くことも肝要だ。磨き上げた武器で、敵に爪痕を残すのさ。――鋼爪の竜戦士から竜砲のドラゴニュートへ
ローテ評価 | 8.5 /10点 |
---|---|
アンリミ評価 | 8.0 /10点 |
2Pickの評価 | 9.5 /10点 |
レアリティ | シルバー |
クラス | ドラゴン |
タイプ | 機械 |
声優 | 下野紘(声優一覧) |
入手方法 | リバース・オブ・グローリー |
進化前
3
2
3



ファンファーレ プロダクトマシーン1枚を手札に加える。
進化後
3
4
5



進化時 自分の手札に機械・カードが2枚以上あるなら、相手のリーダーか相手のフォロワー1体に3ダメージ。
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|
関連カード
![]() | 1コスト1/1(3/3) 機械 【進化前】 効果なし |
構築戦での評価と使い道
2019/07/26時点での評価文です。
進化時効果に期待
進化時のダメージ効果が強力な機械フォロワー。ファンファーレのおかげで他に1枚機械・カードがあれば進化時効果が発動するので、ハードルが低い。
テンポ寄せの機械デッキに採用
機械テンポドラゴンの必須カードである。このカードに加えて、フルメタルドラグーン・バイロンのような低コスト機械・カードで盤面を形成し、天空の覇者・フォルテでフィニッシュを狙う。
採用候補のデッキ
ローテーションの採用デッキ
2Pick戦での評価と使い道
2019/07/26時点での評価文です。
進化時効果発動を意識
3ターン目はもちろんのこと、4ターン目も1枚で埋めることができ、使いやすいカード。進化時効果が強力なので、Pick時には意識して他の機械・カードを取るようにしたい。
ログインするともっとみられますコメントできます