真実の使徒の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
真実の使徒の情報

我が手に真実、汝に虚偽。汝の本質は汝の奥底に揺蕩っている。解き放て、呼び覚ませ、命の意味を全うせよ。さすれば真実は開かれん。

理の三、真実に至れ。真実とは即ち、原初の欲求。あるがままに振る舞うことこそ、命の定め。――『真実の協会』、使徒の教え
進化前
2
2
2



ファンファーレ スペルブースト を持つ手札のカード1枚を捨てる。捨てた場合、捨てたカードの元のコストより高いコストでスペルブースト を持つカードをランダムに1枚、自分のデッキから手札に加え、捨てたカードの「スペルブースト された回数」と同じだけスペルブースト する。
進化後
2
4
4



効果なし
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
スペルブースト | スペルブーストを持つカードが手札にあるとき、自分が他のスペルを使うと効果が発動する。 |
ログインするともっとみられますコメントできます