環境に返り咲いたカード(ローテ・アンリミ問わず)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

環境に返り咲いたカード(ローテ・アンリミ問わず)

今まで環境デッキに不利で落ち目だったカードもありますが、今弾で相性の良いカードの追加により一戦級になったカードもあると思いますが、皆さんの成り上がったなと思うカードはなんでしょうか?

自分はアンリミセクヴァンです。
ディスカドラの大量発生にワルツと2コス除去のおかげで顔詰め力がやばいです

これまでの回答一覧 (9)

cunt Lv94

黄金竜の棲家を再び使うことになるとは思わなんだ。64ハンドレスとかすげー懐かしいデッキ思い出したわ

  • くたばれPS○2 Lv.70

    せっかく返り咲いたのにナーフでディスカが死にました…

真面目採用とか一体いつぶりか

他1件のコメントを表示
  • 天庵様の化身 Lv.170

    自分はWLD初期以来だな。対ニューロ見越したフェイスドラ組んだ時に入れてた。ニューロ失速でほぼ日の目見なかったけど

  • くたばれPS○2 Lv.70

    ナーフでディスカがちょっと危ういです…

玉座で座らせる戦法はあったもののレネイアの強さをより引き立てる産廃シルバー

雨兎 Lv27

相手の盤面の左端にいる奴、謎かけの芋虫っていうんだけど知ってる人いる?
デッドメタルスターのアクセラから綺麗に繋がって普通に強いと思った

他3件のコメントを表示

今の環境はアンリミのディスカード以外はきちんと把握できてないのです……

最近(?)だと奔流ですかね
なにかの役に立つと思ってお気に入りにしてましたが、豪風のおかげですよね

やっぱりヴァーテックスコロニーですかね、実装時はAFの種類が少なく打点も出しづらく、専用の構築が必要だったこともあり本体はゴミや、結晶が本体なんて言われてましたが今ではこの出世具合です。

渇望関連は復活したといっても差し支えないと思う。
ネレイアがかなり強い。シャランゼアもしっかり5/4/5必殺疾走として仕事してくれる。

退会したユーザー

やはり黄金竜の棲家でしょうかね。一部のファンデッキ寄りディスカードドラゴンで使われる程度だったカードがいきなり一線級になった訳ですから。
まぁ今まで全然使われてなかったから「返り咲いた」とは少し違うかもしれませんけど。

ディスカ系統ごっそり・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×