シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
よく「頭を使ってない」「脳死」とかいう表現をみるのですが…
彼らは何故そんなに頭を使う事に固執するのでしょうか。
-
エイラビショップについて
最近エイラビショップを使っている者です。現在のデッキについて皆さんの意見を聞きたいです。ランクはA1です。
-
エーテルの枯渇問題
(特にコントロール系の)コストの重いデッキを生成する為に必要なエーテルを、皆様はどのように捻出しているのでしょうか?
-
レオニダスって強いんですかね?
アレキサンダーが2枚手に入ったので、テンポエルフと疾走ビショップに強いと噂のコントロールロイヤルを作ってみました。 前環境ではミッドレンジロイヤルを触っていたので、中々良い感じに動けていますが、レオニダスが微妙です。 何が微妙なのかと言いますと、 1.9コストでファンファーレを持たないフォロワーを出すのが辛い 2.意外に採用されているオーディンの消滅効果が怖い 3.破壊されないと真の強さを発揮できない という点です。 もちろん、レオニダスの意思が設置できれば場の支配力は強いのですが、冥府・超越・セラフで固定化している今の環境ではちょっと遅すぎる感じはします。サタンが活躍できないゲームスピードだと考えると、やはり弱いのでしょうか?普通にオリヴィエ入れてEP回復した方が有効に感じるのですが、どうなのでしょうか?
-
う゛ぁんぱいあについて考える(考えるとは言っていない
やぁ、おじさんだよ。 おじさんのけんぞくぅにしてあげようか?(挨拶 なんかギスるような話題ばかりが上がって来て見てて辛いんで、たまには適当な話題でも如何ですかな。 真面目な質問が沢山あれば一つくらいくだらなくてもいいと思うんだ! Q&Aでやるなって? だって掲示板の方使い辛いんだもんよ。不要な質問だと思われれば自然と埋まっていくだろうし大丈夫へーきへーき( 復讐があまりにあまりな性能で、豊富なバーンと相俟って特性発揮する前に一気呵成に攻めた方が強いやん! と各方面で最近評判(偏見)のヴァンパイアカテゴリ。貴方が思う利点や強さ、その他気付いた事をどんどこ教えていただきたい。皆で広げよう吸血鬼の輪!(死徒化 因みに私が最近気付いた・驚いた事は、ユリアスの声が諏訪部氏だった事ですかね。あんな声も出るんだなぁ、ほんと芸達者ですな。普段スキン変更してるからwiki見て初めて気d まぁ、諏訪部氏はテニスやってるからな(違 荒廃した環境を戦う合間の息抜きにでもして戴ければ幸い。 では同士諸君、楽しませてくれたまえ(挨拶
-
ロイヤルの2ターン目、4ターン目
・質問一つ目 盤面にヴァンガードがいるとします。 2ターン目に不屈の兵士とプリンセスヴァンガードを持っている場合どちらを出しますか? ⑴相手がウィッチ(超越か土かは不明)で盤面に何も出していない場合 ⑵相手が1/1フォロワーや1/2フォロワーを出している場合 ・質問二つ目 ロイヤルの先攻4ターン目の動き。特にミラーで相手がフローラルフェンサー進化濃厚な場合。
-
シンシアを屈しさせたい。
私は、不屈の兵士やわがままプリンセスなどの屈強な人達を屈しさせた経験があります。しかしどうしても手強い相手がいました。エルフナイトシンシアです。騎士とだけあって、くっ殺の台詞を吐かせたかったもののだめでした。5/6というスタッツはただでさえ強く、人望も強いということで他の取り巻きの士気も上がり近づくことすらできません。どうすればシンシアにくっ殺を言わせることが出来るでしょうか
-
乙姫出された時の対処法
冥府エルフを使っていて、相手が6ターン目に乙姫を出した時の皆さんの対処法を教えていただきたいです。 逆にロイヤルを使用し、乙姫を出して冥府エルフにやられると辛い動きもあったら教えていただきたいです><
-
怒り
はっきり言って竜の怒りって弱すぎません?パワーカードが魅力のドラゴンの中でパワーカードになりきれてない感じが強いです。 ブロンズの死の舞踏は怒りよりコストが1高く、相手に2ダメージが入り、しかもニュートラルです。ならドラゴン専用カードの怒りは問答無用でフォロワー1体破壊ぐらいでも良かったのではないでしょうか? 今のところ骸の王はおろかクソザコマンモスすら倒せない、非常に残念なカードになっている気がします。これはドラゴンのカードとしてはいかがな物なんでしょうか。
-
フェアリーちゃん
僕のフェアリーちゃんはどこにいますか?