シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
シャドバ最強の暗黒時代
根源収穫祭ナーフ前冥府全盛期なのか どこもかしこも超越エイラセラフ冥府、ロイジを添えてのエボルブなのか 1コスルーン超展開ドロジとハイスピードゴキブリアクションの2つが双璧を成す前期バハなのか 果たしてシャドバの歴史の中、最も闇が深く、最も深淵と呼べる時期は果たして何時だったのか── 自分としてはエボルブ期でミッドヴァンプvsルナちゃんとかしてた時が一番楽しかったです(KONAMI)
-
アプデ以降ログインできない人いますか?(続)
(先ほど同じ質問しましたが、情報収集のため再度質問させていただきます) 自分はPCのDMM版ですが、アプデ以降キャッシュクリアしても再ダウンロードしてもログインできません。自分と同じ方いますか? ちなみに自分は昨日運営に問い合わせましたが、本日「再ダウンロードしてくれ」とメールがきました。 「再ダウンロードしても改善できない」と返信しましたが、それ以降はまだメールが帰ってきていません。 この現象が局地的なものか、それとも多くの方に生じている現象なのかが知りたいです。
-
冥府エルフ アドバイスください
最近、冥府エルフにハマってます笑 しかし全然勝てませんww デッキ構築のアドバイスください 負け筋としては、よく当たる敵では ・ドロシー → 展開、いまいち対処しきれない ・超越 → 冥府間に合わず ・最近流行りのロイヤル → 序盤からジリジリ削られてアルベール、慌ててエンシェントおいてもツバキ笑 ・ドラゴン → 大型が対処出来ず(フィーナを天馬エルフに変えたら少しマシになった気が…ステの低さが気になりますが) プレイングがクソなのでしょうか?笑 エルフはオワコンなんですかね? ピン刺しのミニゴブ、天馬、エルフプリンセス(手札が増えるのは良いけどステが低い気がする) あたりをどうにかしようと思ってます。 他にも思いつくことなんでもアドバイスいただけたら嬉しいです。お願いします
-
アプデ以降ログインできない
キャッシュクリアしても再ダウンロードしてもログインできない…… 自分と同じ方いますか? ちなみにDMM版です
-
最新環境メタレポ
最新環境メタレポ見てたら白銀エルフの勝率が56%でトップだったんだけど、また最強はエルフなんか?あと、白銀エルフ使いの方、なんでもするんでデッキ見せて下さい!(なんでもするとはいってない)
-
「エルフの弓術」3積みのデッキを作ってみました。
とある質問の、使われていないカードを探せ!って感じの 企画で、「エルフの弓術」の名前が挙がっていましたが、使い道の分かる人がいなさそうでした。 という訳で自分で作ってみました。 ポイントは、7t目にエルフキングヴァルトで0コストの フェアリーを用意して、8t目に0コストフェアリー×2と ノーブルフェアリーとエルフの弓術で相手フォロワーを 殲滅、または9t目に0コストフェアリー×2とマヘスと エルフの弓術で相手フォロワーの殲滅が出来ること。 これは「エルフの弓術」だから出来る技ですよね。 また、息切れ防止用に収穫祭やオリヴィエなども加えて ある程度は実戦向きにしたつもりです。 このデッキに対する意見や、他にこんな使い方がある、 というのがあれば教えてください。 他に使い道の分からないカードがあれば、 「???」3積みする企画はまたやろうかと思います。
-
このゲームでコントロールが弱い理由
やはりマリガンがこのゲームの勝敗を分ける大きな要因だからでしょうか? アグロに比べて圧倒的に手札事故が多いためアグロよりコントロールのほうが勝率悪い気がします
-
結局バハ環境総括
新カードナーフも無事終わり結局バハ環境はどうだったのか? エルフ:環境初期は急降下だったがOTKの発見によりやはり復権、ナーフはあったが強い。ミニミニ冥府マヘスが面白い。 ロイヤル:乙女セージがあかんと思いきやもは元々強いカード群型を変えれる適応力が強い。アルベールニキが強力。 ヴァンプ:環境初期はアグロが大暴れ!が片道切符の強さ。昆布は面白いがドロソに弱さと復讐の微妙さが際立つ。 ウィッチ:ドロシーアンドドロシーアンドドロシー(テンポ)追加カードがハズレ無しとも言えるルーンがナーフされたが焼け石に水じゃね?強い。 ネクロ:アグロにはリーパーが追加され人参、ネフと1番強化を感じた個人的にちょうどいい強さ。 ドラゴン:全体除去や回復ドロソが追加されても微妙さは変わらず。「ガリで…」 ビショップ:超個人的に1番強化を感じなかった。特にレジェンドの偶像はネタにしかならず。リノはリーダーに合ってない。 皆さんは各リーダーどう感じてますか?
-
現環境最弱候補のヴァンプの新カード勝手に考えてみた。
「ヴァンプ」 因果逆転 PP7スペル フィールドのフォロワー全てに6ダメージを与える。破壊したフォロワー1体につき、プレイヤーの体力を2回復する。 復讐状態ならこのカードのコストを5にする。 殲滅の女王 PP10フォロワー:5/5 ファンファーレ:このカード以外のフォロワー全てを消滅する。 消滅したフォロワー1体につき、+2/2される。 ファンファーレ:疾走 鮮血の雨 PP6スペル フィールドのフォロワー全体に4ダメージ。破壊したフォロワー1体につき、プレイヤーの体力を1回復する。復讐状態のとき、このカードのコストを4にする。 力の解放 PP1アミュレット 体力が13以下の時、復讐状態になる。 「ニュートラル」 濃霧 PP2アミュレット お互いのプレイヤーは1ターンに1体のフォロワーしか攻撃できない。 有罪判決 PP5スペル 相手プレイヤーは手札を公開し、自分はカードを一枚選択する。そのカードを墓地に送る。 昆布楽しいけど、安定しないよぉ...(´;ω;`) これぐらい強かったらTier1いけるかな... みんなの考えたオリカ教えて下さいね(^▽^)/
-
0にしたのに勝敗確認で負けた
ランクマッチでこちら20残して勝利したと思ったら、相手が「恨むなよ」を連呼しだしました。その後勝敗確認中になり、その間も何か言ってました。そのまま待機していると負けました。 バグで負けることは知っていましたが、意図的に行われているように思いました。 体力が0になってから意図的に勝敗確認中から勝つことは可能なのですか?