シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
先4エンネアの強さ
エンネアが4コスになりましたが先4で出せたときの強さはいかほどだと思いますか?自分としては、強いけど割と簡単に処理されそうに思うんですよね。今環境だとイオ嵐鉄パイロ旋風デュアエンなど、2面以上除去できる札がまあまあ有るので前のターンに盤面を更地にしてないとなんだかんだで処理される気がしす。まあそこにリソース割かせたり、その後共振うつのは強いとは思いますが。皆さんはどう思いますか?
-
機械ヴァンプのテンプレ
機械ヴァンプのトレンドを知らない人がいるみたいなので貼っておきます。 下記リストが機械ヴァンプのテンプレです。 調節枠としては機械神、悪魔、コアスレイ、ネレイアの枚数を一枚単位で入れ替えるぐらいで、RAGEファイナリストも全部その範疇でデッキを組んでいます。 下記リストは私が前々から調節して自分で使ってたものですが、ファイナリストになったリグゼプロと全く同じ構築です。今の機械ヴァンプはこのくらい構築が絞られて来ています。
-
よくわからない
ここの人達がナーフを騒ぐカードがよくわかりません。 特にイオ。 機械ヴァンプにイオ入ってたのって環境初期の話でしょ? 使ってればわかると思うけどあんなカード邪魔すぎて入れてらんないし 何をもってナーフを叫んでるのか本当に不思議
-
新しいタイプの形について
最近になってタイプを複数持つカードが実装されましたが、進化前と進化後でタイプが変わったり、条件によってタイプが変わったりするのも面白いと思いませんか? 進化前は兵士で進化後は指揮官とか手札の内容によってタイプが変わるみたいな感じで 例)手札に自然カードが、あるなら自然を持つ。機械カードがあるなら機械を持つ。自然と機械が同じ枚数の時のみ自然と機械の複合になる。
-
【悲報】鉄地神ネレイアetc無罪判決【ナーフなし】
これローテ環境好転します?自然ドラや機械ヴァンプには対して影響なく、コイツらに多少はメタれてる自然ウィッチやAFが厳しくなったようにしか見えないんですが。
-
ウィッチに0コススペルが追加されたら
ウィッチに0コススペルが追加されたらローテとかアンリミのスペルウィッチで使われると思いますか? ヴァンプの0コス自傷とか土ウィッチの0コス魔片とかあるから0コススペルもありなのでは?と思いました。 効果は知恵の光とかエンスナとかから考えて効果なしが妥当かと思います(フォロワー手札にない時に夜行プレイした時みたいに何も起こらない) 強すぎますかね?弱いですかね?ウィッチ使わないので詳しい人教えて!
-
機械ネクロ超強化!?
エンネアが4/2/2に、ギガントスカルが「自分の場に他の機械フォロワーがいるなら相手の場に4ダメ、いないなら全体に4ダメ」になりました。…ルナの本気やカムラでマンマル確定は無くなったけど、これ超強化では?
-
ロイネクバフとpick出禁
《マシンブレードソルジャー》 コスト6 →コスト4 (進化前)体力6 (進化後)体力8 →(進化前)体力4 (進化後)体力6 《純鉄の英雄・ヨハン》 (進化前)攻撃力3/体力5 (進化後)攻撃力5/体力7 →(進化前)攻撃力5/体力6 (進化後)攻撃力7/体力8 《紫紺の抵抗者・エンネア》 コスト6 →コスト4 (進化前)攻撃力3/体力3 (進化後)攻撃力5/体力5 →(進化前)攻撃力2/体力2 (進化後)攻撃力4/体力4 《鳴動のギガントスカル》 自分のターン終了時、お互いの「機械でないフォロワー」すべてに3ダメージ。 → 自分のターン終了時、自分の場に他の機械・フォロワーがいるなら、相手のフォロワーすべてに4ダメージ。いないなら、他のフォロワーすべてに4ダメージ。 【調整内容】 《ブーストキッカー》 「2Pick」フォーマットでデッキ作成時に掲示しないように調整 感想どうぞ
-
シャドバの新カード毎回1.2枚は外人が紹介してるけど
国内の有名配信者に紹介させた方が注目度高そうなのになんで? そもそも海外でシャドバやってる人なんて都市伝説じゃなかったのか?
-
将来出世しそうなカード予想
アブソリュートモデスト ヴァーテクスコロニー アーティファクトリメイカー 上記はクズカードと呼ばれて居ましたが カードプールの変化により今期に入り大出世しました そこで今回のように使われていないカードでも運営が軸として推し、大出世する可能性を秘めてそうなカードを予想しましょう 自分は現段階で可能性があるのはこいつだと思います 新グレモリーを軸としてネクロマンス12をpp回復しながら踏み倒すデッキがいつか出るんじゃないかなーって勝手に思ってます(*^^)v