シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
ランプドラゴンのPPブーストカードについて
託宣、アイラ、闘気、巫女はそれぞれ何枚ずつが最適だと思いますか?
-
昆布使うのやめたくなる?なるよね?
ドラゴンに何回負けたかわからない… 昆布使いなんだけど、いくら仮面出して漆黒使って回復しようとしてもライブで消されしフォロワー展開してもライブか全体除去されるし耐えてもバハムートで返される。 そして唯一の救いはイージスビショップとの相性が最悪じゃないこと…といってもマステマか月出してメイルシュトローム引かなきゃ死ぬ 結局、ヴァンパイアはアグロでしか勝利を見出せないといういつものパターンに昆布使いは絶望してます
-
新ネクロ、思ってたより強い
ネクロはホント使ってみないとわからない強さがありますね。 骨の貴公子がかなり使えます。アグロならオルトロスも結構使えます。 エンハンスゾンパ+骨、次ターンヘクターでイージスに勝った時はまじヘクターさんに惚れましたw アグネクもミッドレンジネクロもどちらも今のところいい勝率です。ヘビはきついですが… まだ一日しか経ってませんが、皆さんの新ネクロを使った感想を聞きたいです。
-
対策の取れないカードは本当に必要なのか?
ヘブンリーイージス 攻撃力・体力に関係する以外の能力が無効。 リーダーによっては一切の対策が取れず、対策の取れるリーダー根本的な解決になっていません。 現実味のある対策 ◆イージスを出す暇を与えない。 相手の体力10以下+有利盤面+手札打点確保で初めて優位に。 ◆守護 守護単体では意味が無い。 守護+次のターンで除去されないor打点が必須。 必ず勝利出来るカードではありませんが、微有利以上で勝利濃厚ではあります。 毎ターン8点+α、それを前提とした行動が求められるのはおかしいのではないかと考えています。 超越対アグロの様な相性は必要ですが、全速度に対応できるビショップでは常に環境に居座る事でしょう。 最低限ニュートラルで攻撃力を操作するカードの同時実装が必要だと思いますが皆さんはどう思われますか?
-
【定期】冷や飯バース
ドラゴン「寿司おごるよ」 ビショップ「マジでぇ?w」 ヴァンパイア「初カツオ」 ネクロ「んじゃ、イクラ」 ウィッチ「あたしタマゴ~」 ビショップ「ロイヤルさんは?」 ネクロ「前回はルナだったけどメンテナンス中だって」 ドラゴン「エルフさんは・・?w」 エルフ「」(ぐぬぬ
-
フォロワーの掛け合いボイス
今回のアプデでフォロワーの掛け合いボイスが一部追加されましたがどのフォロワーで掛け合いが発生するかわかりますか?一応少しだけ調べたので他にもあればお願いします
-
ウィッチ勢の方々に質問
ウィッチ勢の方々は今季は何で戦い抜きますか?それとも他のリーダーに移行したりするのですか?
-
実装初日! 「これは!?」と思った盤面は?
皆さん、新弾が来て、沸き立っている人、研究に没頭している人、どのように遊ぼうか悩んでいる人と様々いるかと思います。やはり新しいのが実装されるといろいろ楽しみが出てきていいものです。 そこで実装初日でいろいろなデッキが現れる中、「嘘だろ!?」もしくは「やってやったぜ!」と思った最新の盤面をここで披露していただけたらと思います。 まず、私からは骸ネクロの盤面です。相手に進化権を与えずリーサルとなりました。フリーで相手はニュートラルデッキでしたが。
-
早速使ってみてやばいカードを挙げていただきたい。
まだ新環境で短いですが使ってみてやばいな。と思ったカードを是非挙げてください。
-
○○ジって呼ばないで!
『神々の騒嵐』リリースが間近に迫っていますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今回は、シャドバ界隈においていわゆる「差別的表現」が散見される件についてお聞きしたく、書き込ませて頂きました。 以前よりネット上で、障害者に対する蔑称である「ガイジ」という言葉が頻繁に使われているのが目につきました。また、この「ガイジ」と特定クラス名を組み合わせて「ロイジ」「ドラジ」等のように用いられるパターンもよく見かけられます。個人的には相手がいかに悪質であろうとも、これらの表現を使うことは不適当なのではないか、と思っています。 勿論切断や過剰なエモートなど、マナー上よろしくない行為については非難されて然るべきですが、本来ガイジという言葉が障害者に対する蔑称である以上、この言葉を用いることは当該プレイヤーだけでなく障害者の方々全体の人格を否定することなのではないか、といった印象を自分は持ちました。「絶対にその言葉は使うな」と教えられてきた自分としては、この表現が流行語のように軽々しく用いられていることに少なからず違和感を覚えておりますが、皆様はどうお考えでしょうか?