シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
シャドバは良ゲーだと思う。
メンテ地獄を繰り返すドラゴンクエストライバルズ。 それに比べたらシャドバは良ゲーだよね? スクエニは600円返してくれますか?
-
D/TC/G式採点でライバルズを評価する
軽くやってみたのでとりあえず比較 D→デジタル。UIやバグとか TC→トレーディングカード。絵柄や収集とか G→ゲーム性。バランスとか奥深さとか D 圧倒的にシャドバの勝利。 ライバルズのバグや不安定さはリリース直後で仕方ない部分はあるので考慮するがUI面の快適さやテンポの良さではやはりシャドバに軍配が上がる。 TC 非常に難しい部分ではあるもののこちらもシャドバ。 DQの歴史を武器にしたお馴染みのキャラクターを揃えているがイラストがいまいち迫力が足りずカード収集としての楽しさはいまいち欠ける。 一つ一つポリゴンを作る手間暇は掛けているものこの手の部分はスマホだと通信量の負荷や電池消費などの影響でかなり相性が悪いのが残念。 G ここの部分くらいはライバルズ…と言いたいところだがバランス面もちょっと怪しい。 割りかしシャドバ感あるカードが何枚か点在しており、ここの部分が時間経過と共に浮き彫りになってくるのでは無いかと予想している。 基本どのクラスも盤面で戦う点は高評価。 まとめ サイゲもサイゲだがスクエニもやっぱりスクエニ 質問?ライバルズの感想とか適当にお願いします
-
超越さん(笑)
さっきから5連続で超越兄貴と当たりました、正直対策してるので 余程こっちが事故って相手がブン回らない限り相性の問題で勝てるんですがガチでつまらないんで〇んで欲しいと思っています。なんで超越使ってる人はこのアグロ環境で勝てないのに使うんですか?マッチングするのは殆ど超越とアグロだと思うんですが余程ミラーが楽しくて使ってるのかアグロにボコボコにされるのが嬉しくて使ってるのか自分には理解できません、なんで超越はこんなにも人気があるんでしょうか?
-
スタンダードパック期から始めた人の現在
スタンダードパック期(2016年6月~8月)から始めた人は今でも楽しくシャドバ遊んでますか? モチベは高いですか?低いですか?最近のプレイ時間など教えてください。
-
ユアンの声優
公式動画に声載ってるけど短くてよく分からん
-
〔悲報〕俺氏、KMRの今回の新ローテーションモードの真意に気付いた模様
新しいローテーションモードではエボルブまでのカードが使用不可となっている。 例えばケルベロスや乙姫などは使えなくなるわけだ。 心配することはない。新しい7弾にスキンカードとして再録すればローテーションモードでも問題なく使えるようになる。 まてよ。スキンカードは確率は0.03%なお生成は不可。 ??????? おわかりいただけただろうか。
-
シャドバ1の点取り屋は誰だ?
タイトルの通りです。 スタン落ちが実装されるということで、ここで一区切り付けて「今まで一番相手リーダーにダメージを与えたフォロワー」とは誰なのか、皆さんの印象にあたるフォロワーを挙げてください。 ちなみに、バハ中期くらいに匿名掲示板で私がぼやいた時に、一番多く票を集めたのは「乙姫親衛隊」でした。 ただ単に私の印象と皆さんの印象に、どこまで差異があるのかを知りたいだけですので、パッと思いついたフォロワーを挙げていただければと思います。
-
ローテで使えないデッキ一覧
キーカードの代替が効かないデッキ一覧です。 1.全般 ・冥府デッキ ・サタンデッキ 2.エルフ ・OTKエルフ ・薔薇エルフ ・白狼白銀エルフ 3.ロイヤル ・極意ロイヤル ・レオニダスロイヤル 4.ウィッチ ・超越ウィッチ 5.ドラゴン ・ディスカードドラゴン ・鳳凰ドラゴン ・魔海疾走ドラゴン ・竜少女OTKドラゴン ・竜呼びドラゴン 6.ネクロマンサー ・タイラントネクロ ・○○○8ネフネク ・骸ネクロ ・宴ネクロ 7.ヴァンパイア ・ラウラ系デッキ全般 ・蝙蝠ヴァンプ ・メアリーヴァンプ 8.ビショップ ・エイラビショップ ・疾走ガルラビショップ ・セラフビショップ 質問:皆さんはこの中にメインで使っているデッキはありますか?
-
ここまでシャドバでワクワクしたことのあるヤツおる?
今回NEXTで様々な情報が公開されましたね。正直言って新パックなんかよりずっと楽しみで仕方ないです。導入が待ち遠しいなんて今までシャドバやってきた中で一回も無かったから…。 質問は今回のNEXTは成功ですか?失敗ですか?僕は勿論大成功だと思っています。
-
新カード強すぎでは?
1/2/1でラスワドロー持ちって強すぎません? … …つ、強すぎません?(困惑)