シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(シャドウバース)
-
ネクロの極端な先行後攻の格差って何が原因なんだ?
相変わらず猛威を奮ってるネクロ ただ、勝率を見てみるとネクロの後攻は比較的並みくらいなのに対して先行は他クラスを寄せ付けないレベルでの勝率となっている で、この極端な差は一体何が原因なのかを教えて下さい 個人的な考察としては 1.ネクロマンス自体が先行有利になるシステム。 倒されると墓地が貯まるので盤面を取られてもネクロマンスを使ってすぐに取り返せる。 なので顔面を削った後に盤面を取られても簡単にリーサルを取れる 2.単純なパワーカードの叩きつけ まあこれ言ったらどれもそうなんだけどね 3.進化時に効果を出すカードが少ない 逆になんで後攻が弱いのかを考察。 おばあちゃんは一般で広まってるデッキには入らず、進化時の効果よりネクロマンスを使う効果のほうが大体強力なのも拍車をかけている。
-
( ^ω^ )
面白いゲーム教えて
-
ドラネクイージス、たまに復讐カエルバース
気のせいだといいのですが…これナーフ前と環境結局変わらない気しかしないのですが気のせいでしょうか? 皆さんのランク帯はどのような感じになってます?
-
ドラゴン、ナーフされても嫌われてるようだが。
アンチドラゴン信者はどこまでドラゴンが弱体されたら満足するんだろうか? さぁ、薄汚いエゴを垂れ流すがいい!
-
昆布の存在、忘れてませんか
最近、ランクマで昆布を見ません。 昆布を使っている自分からしたら昆布は様々なデッキに対応できる優秀なデッキタイプだと思うんですよ。 皆さんが昆布を使わない理由を教えてください。
-
残念性能の金レジェ美少女が可愛く見える現象
水巫女もフォルテもアルベールもみんなシコ性能はかなり高いと思うんだけど それでも超えることのできないドミ姉やフェアプリ、ジンジャーという壁 この差は一体何なんだ!?
-
自分の好きなクラスがどん底な場合のモチベ維持
さて、騒乱環境も残り1ヵ月程度となりましたね。 私は普段エルフでランクマッチに参戦しておりましたが、今回の環境になってとあるクラスのとあるデッキ相手に21戦7勝14敗と中々やるな。な戦績を残してしまいました。 エルフのカードは騒乱でそこそこ強いカードが追加されたらしいですが、どうにもカードパワーが明らかに遅れています。 同時にデータから見ると今環境ではロイヤル、ウィッチが厳しい状況に見えますが、皆さんランクマッチに参戦していますか? どうやってモチベーションを保っていますか? ちなみに私はこのカードを使うことで乗り切っています。
-
結局のところどうよ?
ナーフ環境になってしばまらくたちますけどぶっちゃけどう感じてますか? 前より悪いとかこのデッキがつよいとか色んなデッキを見るようになったとかなんでも構いません
-
地味に強いんじゃね?っていうカード
デッキコンセプトによれば、地味に強いってカードあると思うんです。 どんどん載せて下さい。 例: 結界魔術師 デッキ:土アグロウィッチ 理由:例えば、後攻4ターン目にこのカードを進化させて相手のフォロワーを除去ったとします。 選択不可なので、相手はラクにスペルなどで結界魔術師を除去できない。しかも進化6/5なので、相手の進化フォロワーを相打ちさせられる確率が高い。
-
あのー何か勝てるデッキないですか
閲覧どもです。 質問タイトルの通りなんですけれども、ええ。 メンテ直前にAA3に上がりまして、メンテ後にAA2に叩き落されたわけなんですけども。 それまでは、ドロシーウィッチ、ヘクターミッドネクロ、疾走ビショップとか使ってました。エルフだけ全然ないです。 メンテ後にドラゴン、ヘクターネクロ使っていくらかしたのですが全然勝てず・・・。 AA2に上がったころからデータを取ってみたんですけど勝率50%前後しかありませんでした。正直どうやってAA3まで上がったのか自分でもよくわからないです。連勝は多くて3回程度しかありませんでした。 新しく竜少女OTKドラゴン作ったり暴れまくっているイージスビショップとか作って回してみましたが一切勝てず・・・。ほとんど不利相手に当た理散々な結果になっております。どなたかこんなデッキなら連勝できるよーっての教えてください、どうか・・・どうか・・・。