ドラネクイージス、たまに復讐カエルバース
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ドラネクイージス、たまに復讐カエルバース

気のせいだといいのですが…これナーフ前と環境結局変わらない気しかしないのですが気のせいでしょうか?

皆さんのランク帯はどのような感じになってます?

これまでの回答一覧 (12)

ko-ran Lv151

ドラゴンあんま居なくね

ネクロと5連戦は昨日やりました。

最も違うところは
ドラゴンと当たっても9ppでいきなり13点顔に飛んできたり、並べたカードが青ゲロで消し飛ばされたり、ネクロと当たっても1.2コストのフォロワー並んだ次のターンには骨が量産されたり、という過剰なストレスがなくなったことです。
「ドラネクと当たった」だけで文句を言わなくてもよくなったところはナーフ前とは変わりました

マスター帯だと1番多いのがウナちゃんで次がモルちゃん、その次がベガちゃんですな

  • 退会したユーザー Lv.211

    全部ネクロやんけ!!

退会したユーザー

AA3ですが、ドラゴンはあまり見ません。カエルは全く見ません。

イージスビショップの台頭でそれにめっぽう弱い旅ガエルが駆逐された感じなのでしょう。自分もちょっと前まではカエルロイヤルをよく使っていたのですが、ビショップが増えすぎてランクマで連敗が続くようになったため使う頻度を落としています。

むしろカエルは見なくなりました。
昨晩はネクロが過半数、ドラゴンと昆布とイージスが残りという感じでしたね。

Uzak Lv224

ローランロイヤルやバットバンプや昆布は見かけるようになりました
あとは疾走ビショが増えた+猛威を振るってる印象、なお超越以外のウィッチは・・・
ちなみにA帯です

柴音 Lv26

どのリーダーも比較的バランスよく見るようになってるA帯ですけど、まぁつまらないですね
デッキは変われど全部ミッドレンジからアグロにかけてのデッキでコントロール系のデッキを全く見ません。これ以上はランクマに行っても無駄と判断したのでフリマでぼちぼちやることにします

ナーフ前と環境はあんまり変わってないけど
ドロシーウィッチとエルフがめちゃくちゃ勝てるようになった
ドロシー意外と増えたぞ超越の方が多いけど

tiger Lv44

ナーフ前よりドラゴンが減った分少しはクラスバリエーション増えているんじゃないでしょうか。

異様にビショップ増えた気がする。
やっぱ皆、イージス出したいんすねー。

……何割かはセラフデッキだった気もするけど。

Asta Lv54

A帯ですがわりと変化は大きく感じますね。
クラスごとで言えばネクロ>ドラゴン=ビショップ>ロイヤル=ヴァンプ>エルフ=ウィッチぐらいですが、各クラス内の構成まで見ると結構変化したと感じました。
ネクロはアグロ・ヘクターが半々だったところのアグロをネフティスに入れ替えた感じでしょうか。
ロイヤルもアルベールとカエルで分け合っていたのが、カエルの分を丸々コントロールに置き換えたぐらいの割合ですね。
何より一番変化を体感しているのがドラゴンで、ランプ系列を上回るのではないかと思うほどフェイスに遭遇します。ニュートラル中心の低コス展開から中盤をジークなどで支え、程よく並んだところでアイナで疾走するパターンが多いですね。

やす Lv19

ミッドネクロ、手帳ネフ、疾走イージス、ランプ、超越、たまにアルベールロイヤル、白狼エルフ。 
このあたりとよく当たってる印象。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×