シャドウバースのローテーションで20連勝を達成した、ぴーちゃんさんが使用しているドロシーウィッチの紹介です。シャドバ攻略にお役立て下さい。

掲載日 | 2018/2/9 |
---|
ローテーション20連勝!

ぴーちゃんさんはこのドロシーウィッチを使用して20連勝を達成!大型連勝だけでなく、高い勝率も出している。今回のRAGEでもプレイオフまで勝ち進んだ実力者だ。
ぴーちゃんさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説
ぴーちゃん使用ドロシーウィッチ

マリガン
基本的に知恵の光、精神統一、ドロシーをキープします。この3種類のカードは、他の手札にかかわらず単体でキープします。
デッキのカギは魔法剣
魔法剣による事故軽減のために精神統一を採用
魔法剣があることで、ドロシーなしでも盤面制圧を図ることができるようになります。ただし、デメリットとしてコスト軽減をする必要な点、フォロワーが場にいる点が挙げられます。そのため、ドローソースとして精神統一を3枚入れています。
貴重な0コストスペル
ローテーションはコスト軽減できるスペルが少ないので、0コストでプレイできるようになる魔法剣はかなり強力です。他のフォロワーやスペルをブーストしつつ、盤面の強化ができるため、このデッキではかなり有用なカードです。
ダメージを出しやすい
魔法剣+刃の魔術師がとても強く、相手リーダーの体力を一気に削ることができます。またドロシーを引けなかったり、ドロシーからドロシーを引けなかった時には手札がなくなりがちなため、連鎖する雷が活きてきます。
攻略班のコメント
ドロシー以外の勝ち筋を用意
3枚の魔法剣に加え、連鎖する雷も採用し、ダメージを出しやすくした構築だ。ドロシーを使っても上手く展開できなかったときや、相手に返されてしまった場合にも勝ち筋を残せるようにしているのだと思われる。
静寂の実験室が不採用
ドロシーウィッチで見かけることもある静寂の実験室が不採用となっている。ゴーレムアサルトや精神統一を強く使うことができるが、スペルの枚数を増やすことで、魔法剣をはじめとしたカードのコストを下げることに注力しているのだろう。
デッキレシピ

フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | SFL | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | ROB | 5 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | ROB | 6 | 3枚 |
![]() | レジェンド | ROB | 9 | 3枚 |
![]() | シルバー | TOG | 9 | 3枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | CGN | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 1枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 2枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | SFL | 2 | 1枚 |
![]() | シルバー | SFL | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | ROB | 4 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | CGN | 5 | 1枚 |
![]() | シルバー | TOG | 7 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます