ローテーションルールで18連勝を達成したよしのんさんの復讐ヴァンパイアの紹介です。

掲載日 | 2018/1/26 |
---|
復讐ヴァンパイアで18連勝!

復讐ヴァンパイアで18連勝!ローテーションではあまり見かけることのないデッキで見事大型連勝を打ち立てた。
よしのんさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説
よしのん使用復讐ヴァンパイア

マリガン
基本はベルフェゴールを最優先で引きに行きます。ゴブリンは先攻、後攻問わずキープしてください。また、カオスシップのバリューを高めるために、2コストが被った場合はリリエルをキープしましょう。
立ち回り
4ターン目まではベルフェゴールを安全にプレイすることを意識してください。以降はカオスシップ等の復讐時に強力な効果を発動できるカードを着実にプレイしていきましょう。また、相手のデッキの最大打点を把握しておくと勝ちに繋がりやすいです。
注目カード
デモンオフィサーエメラダ
今流行りの無謀ドラゴンの無謀なる戦等のアミュレットを破壊しつつ、復讐状態なら疾走なのでライフを詰めることもできる重要カードです。終盤の攻めと守りの両方の役割を果たしてくれる点が強力です。
ベルフェゴール
復讐に入れるか否かで勝敗が分かれることの多いこのデッキの核とも言えるカードです。5.6ターン目にカオスシップ、ダークジェネラルに繋げる為にマリガンでは全力で狙いにいきましょう。
攻略班のコメント
悩んでいる人は触ってみよう
使用率最下位に落ち込んでいるヴァンパイアだが、よしのんさんはヴァンパイアを上手く操り高勝率を残している。ヴァンパイアを使うか悩んでいた人は一度このデッキに触れてみるといいだろう。
黒死の仮面を採用
5までのダメージを無効化できる黒死の仮面を採用している。1ターンで大ダメージを与えてくる戦ドラゴンなどに対して有用なカードであり、活躍の機会も相応に多いと考えられる。
デッキレシピ

フォロワー | レア | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|---|
![]() | プライズ | プライズ | 1 | 2枚 |
![]() | シルバー | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | ROB | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | TOG | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | ROB | 3 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | CGS | 3 | 3枚 |
![]() | プライズ | プライズ | 4 | 3枚 |
![]() | レジェンド | TOG | 4 | 3枚 |
![]() | シルバー | TOG | 5 | 3枚 |
![]() | シルバー | WLD | 5 | 2枚 |
![]() | ゴールド | WLD | 7 | 3枚 |
スペル | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | プライズ | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | SFL | 2 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | CGS | 3 | 3枚 |
アミュレット | レア | パック | コスト | 枚数 |
![]() | シルバー | TOG | 2 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます