5月のMPランキングで12位の実績を持つ、simaさんが使用しているヘクターネクロデッキを紹介しています。参考にして下さい。

掲載日 | 2017/06/6 |
---|
MPランキング12位!

5月のMPランキングで12位!トッププレイヤーの1人であるsimaさんのヘクターネクロを特別公開!
simaさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説0
sima使用ヘクターネクロ

ここがポイント!
復讐ヴァンパイアに強い構築
1コストを多めに採用して序盤の展開力と盤面制圧力を意識しています。さらにファントムハウルを積むことによって、復讐ヴァンパイアには特に強い構築となっています。
グリームニル採用でトップの強さをカバー
低コストを多く採用しているため、どうしても後半のトップが弱くなってしまうといった場面は増えてしまいます。そのため、3コストはグリームニルを優先して採用し、終盤のトップの強さをカバーしました。
貴公子はナーフ後も強い
4ターン目に骨の貴公子を出せればシャドウリーパーを大きくしやすいので、貴公子はナーフ後でもまだまだ強い動きです。基本的に死の祝福を握っていれば、5ターン目はケルベロスをプレイするよりリーパーを優先して出します。
ヘクターはなるべく打点に繋げる
死の祝福やゾンビパーティで盤面を強くして行き、なるべくヘクターが打点に繋がる場面でプレイしていきます。終盤はヘクター、グリームニル、ファントムハウルで積極的にリーサルを見据えていきましょう。
GameWith攻略班のコメント
墓場をヘクターに使いやすい
3枚投入されることも多い死の祝福や破魂の少女は2枚採用となっている。墓場を使うカードをなるべくカットすることによって、ヘクターのネクロマンス効果を活かしやすい構築と言える。
繊細にチューニングされている
死の祝福や破魂の少女に加え、コンジュラーやグリームニルなどの採用枚数にもこだわりを感じる。より使いやすい構築とするため、環境に合わせて繊細にデッキをチューニングしていることが伺える。
デッキレシピ0

作成コスト | 約32,500 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
フォロワー | レアリティ | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | プライズ | 1 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | 1 | 3枚 |
![]() | シルバー | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | 2 | 1枚 |
![]() | シルバー | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 2 | 2枚 |
![]() | ゴールド | 3 | 2枚 |
![]() | シルバー | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | 4 | 2枚 |
![]() | レジェンド | 5 | 3枚 |
![]() | レジェンド | 7 | 3枚 |
スペル | レアリティ | コスト | 枚数 |
![]() | ブロンズ | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | 2 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 4 | 2枚 |
![]() | ゴールド | 6 | 2枚 |
※【PC専用サイト】リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます