5/17時点でMPランキング19位の実績を持つ、宵闇の魔女さんが使用しているOTKエルフデッキを紹介しています。参考にして下さい。

掲載日 | 20/17/05/17 |
---|
MPランキング19位!

5/17の時点でMPランキング19位!トッププレイヤーの1人である【宵闇の魔女】さんのOTKエルフを特別公開!
宵闇の魔女さんのTwitterはこちらシャドウバースチーム【Cmy】に所属
Cmyはツイキャスを通じて仲のいい人や実力者を集めたチームだ。対抗戦などを通してプレイングの向上などを行っているとのこと。近々メンバー募集をする予定のようなので、興味のある方はコンタクトをとってみるといいだろう。
チーム【Cmy】のTwitterはこちら本人によるポイント解説0
宵闇の魔女使用OTKエルフ

ここがポイント!
大会でも好成績を残す
シャドバフェスの時に使って、ベスト8まで無敗だったエルフです。ピンポイントや2枚採用のカードを少し多めにすることで、上振れを狙った構築となっています。マヘスを採用したことによって、どのデッキにも勝ちやすくしています。
マリガン
ネクロ相手にはリリィや森荒らし、メイなどの序盤をしのげるカードをキープします。ドラゴンやビショップなどの遅めのデッキに対しては、ミニゴブリンメイジと、場合によっては自然の導きをキープして、しっかりOTKを決められるようにします。
早めにプランを立てる
手札にリノセウスなどのOTKのパーツが揃っている場合は、何ターン目で何点出そうなどのプランを決めて、相手のHPを削ります。ない場合は、ジャングルの守護者やエリンなどのパワーカードで勝負を決めに行けるように盤面を整えることが大事です。
GameWith攻略班のコメント
上振れ狙いの構築
本人からもコメントをいただいているが、進化がないと腐りやすいエルフプリンセスメイジが2枚、手札に複数抱えたくない翅の輝きは1枚など、上振れ狙いの構築となっている。その分安定感にやや欠けるが、うまく回ったときの爆発力は高そうだ。
OTKにこだわらなくても強い
ジャングルの守護者、エリン、マヘスなど盤面をとる力の強いカードが多く採用されている。加えて、リリィや舞踏など、大型のフォロワーにも対抗できる術がしっかりと用意されており、リソース勝負になっても十分に戦っていける構築となっている。
デッキレシピ0

作成コスト | 約22,250 |
---|
作成コストとはデッキのカードを全て生成した場合に必要なレッドエーテルの量です
フォロワー | レアリティ | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | ブロンズ | 1 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 2 | 3枚 |
![]() | シルバー | 2 | 2枚 |
![]() | ブロンズ | 3 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 3 | 1枚 |
![]() | レジェンド | 3 | 3枚 |
![]() | シルバー | 4 | 2枚 |
![]() | シルバー | 5 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 5 | 3枚 |
![]() | ゴールド | 6 | 2枚 |
![]() | ゴールド | 6 | 3枚 |
スペル | レアリティ | コスト | 枚数 |
![]() | ブロンズ | 1 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | 1 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | ブロンズ | 2 | 1枚 |
![]() | ブロンズ | 5 | 2枚 |
※【PC専用サイト】リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます