JCG OPEN vol.17大会の優勝者のデッキレシピ、ベスト16の方が使用したデッキを紹介しています。
 
JCG OPENとは

JCGが定期的に開催している大会で、競技にはシャドウバースも含まれる。オンラインでの参加が可能で、優勝者にはゲーム内で使える限定称号などが入手できる。
▶JCGシャドウバースはこちら
優勝者のデッキレシピ
優勝者:seria
Vol.17大会の結果まとめはこちらGameWith攻略班のコメント
ビショップが優勝したのは興味深い
新パック実装から初めてのJCG OPEN。ロイヤルはともかく、長らく結果を残せていなかったビショップが優勝を勝ち取ったのは特に注目すべき部分だろう。封じられし熾天使を採用したセラフビショップは、強力な特殊勝利効果により、様々なデッキに対して勝ち目があったのが勝因と思われる。
ロイヤルは変わらない強さを発揮
ロイヤルは前環境でも強力なデッキとして知られていたが、今大会の優勝デッキも前環境のミッドレンジロイヤルとほぼ変わらない構成なのは面白い点だ。まだ環境が定まっていないゆえかもしれないが、シンプルな強さを持つミッドレンジロイヤルは、多少環境が変わっても結果を残せるということだろうか。天敵であった根源への回帰がナーフされ使用率が大きく落ちたのも、一つの要因だと思われる。
ビショップデッキのレシピ
デッキレシピ
| フォロワー | コスト | 枚数 | 
|---|---|---|
|  ユニコーンの踊り手・ユニコ | 2 | 3枚 | 
|  天界の忠犬 | 2 | 2枚 | 
|  見習いシスター | 3 | 3枚 | 
|  プリズムプリースト | 3 | 3枚 | 
|  スレッジエクソシスト | 3 | 2枚 | 
|  鉄槌の僧侶 | 4 | 3枚 | 
|  ゴブリンマウントデーモン | 5 | 2枚 | 
| スペル | コスト | 枚数 | 
|  気高き教理 | 2 | 3枚 | 
|  漆黒の法典 | 2 | 3枚 | 
|  僧侶の聖水 | 2 | 1枚 | 
|  治癒の祈り | 3 | 2枚 | 
|  テミスの審判 | 6 | 3枚 | 
| アミュレット | コスト | 枚数 | 
|  詠唱:聖なる願い | 1 | 3枚 | 
|  詠唱:獣姫の呼び声 | 2 | 2枚 | 
|  詠唱:死の宣告 | 4 | 2枚 | 
|  封じられし熾天使 | 8 | 3枚 | 
※【PC専用サイト】リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
特殊勝利を狙う新デッキ
封じられし熾天使をメインにした、セラフビショップという新しいデッキ。見習いシスターや気高き教理など、軽量のカウント短縮カードを多く採用し、封じられし熾天使による特殊勝利に注力した構成になっている。
除去を重視した構成
定番のテミスの審判だけでなく、死の宣告やスレッジエクソシストなどを採用していることから除去を重視した構成と言える。封じられし熾天使まで耐えるために、これらの除去カードを多めに採用したのだと思われる。
ロイヤルデッキのレシピ
デッキレシピ
| フォロワー | コスト | 枚数 | 
|---|---|---|
|  クイックブレーダー | 1 | 3枚 | 
|  不屈の兵士 | 2 | 3枚 | 
|  歴戦のランサー | 2 | 3枚 | 
|  メイドリーダー | 2 | 3枚 | 
|  ガンナーメイド・セリエ | 2 | 2枚 | 
|  フェンサー | 3 | 3枚 | 
|  ノーヴィストルーパー | 3 | 3枚 | 
|  わがままプリンセス | 3 | 2枚 | 
|  ホワイトジェネラル | 4 | 2枚 | 
|  フローラルフェンサー | 4 | 3枚 | 
|  ロイヤルセイバー・オーレリア | 5 | 3枚 | 
|  セージコマンダー | 6 | 3枚 | 
|  海底都市王・乙姫 | 6 | 3枚 | 
|  ツバキ | 6 | 1枚 | 
| スペル | コスト | 枚数 | 
|  アルビダの号令 | 6 | 3枚 | 
※【PC専用サイト】リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
ほぼ変わらない構成のミッドレンジロイヤル
新カードはガンナーメイド・セリエだけで、構成自体はあまり変わっていないミッドレンジロイヤル。フローラルフェンサーや乙姫での大量展開+セージコマンダーによる全体強化がメインの戦法であるのは言うまでもない。
疾走や攻撃強化によるダメージを重視
特徴的なのは2枚のホワイトジェネラルや3枚のアルビダの号令で、より打点を稼ぐことを意識した構成になっている部分か。セラフビショップなど盤面を取られていても勝つことができるデッキが増えてきたため、その対策かと思われる。
ベスト16のデッキ一覧
参加者のデッキはリンクをタップすると、ポータルサイトのレシピに飛ぶことができます。
ベスト16のクラス使用率
※1人当たり2つのデッキを使用するので、割合の合計は約200%となっています
| クラス名 | 使用人数(割合) | 
|---|---|
|  エルフ | 12名 (75.00%) | 
|  ロイヤル | 2名 (12.50%) | 
|  ウィッチ | 2名 (12.50%) | 
|  ドラゴン | 6名 (37.50%) | 
|  ネクロマンサー | 3名 (18.75%) | 
|  ヴァンパイア | 2名 (12.50%) | 
|  ビショップ | 5名 (31.25%) | 
使用デッキ
| 使用者 | 使用デッキ | 
|---|---|
| seria | セラフビショップ ミッドレンジロイヤル | 
| キリンさんの首は長い@CCS | コントロールビショップ ミッドレンジエルフ | 
| ikr|RGJ | メアリーコントロール 疾走ガルラビショップ | 
| kono-3@Kon | 冥府エルフ アグロネクロ | 
| rarishula | ハンドトラッシュドラゴン 冥府エルフ | 
| aytz | ミッドレンジエルフ フェイスドラゴン | 
| SphereTheYuliya | 冥府エルフ ミッドレンジロイヤル | 
| なすの | ミッドレンジエルフ メアリーコントロール | 
| てぃー | パメラウィッチ ミッドレンジエルフ | 
| ◎まるるん◎ | 疾走ガルラビショップ ミッドレンジエルフ | 
| かべち@WOF | ミッドレンジエルフ アグロネクロ | 
| ももたぬき | 冥府エルフ ミッドレンジドラゴン | 
| 白鹿愛莉ちゃん@WOF | ミッドレンジドラゴン ミッドレンジエルフ | 
| ぐり | ミッドレンジドラゴン セラフビショップ | 
| ぽたか | 冥府エルフ アグロネクロ | 
| ten | ミッドレンジドラゴン アグロネクロ | 
 
                             
                 
    
                     
             
                            
ログインするともっとみられますコメントできます