質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

テンプレ揃えても勝てないんですが

ロイヤル:ミッドロイヤル
ドラゴン:原使ドラゴン
エルフ:アグロエルフ
ビショ:教会と社の混成
ヴァンプとネクロはテンプレパワーが低いと見做し使わず

苦労してレジェ含めてカード揃えてもA0ルーパーから離脱できず
B帯には負ける、勝率は4割前後
プレイングやマリガン力と言われてもコツなんかさっぱりわかりません

攻略検索しても古い記事ばかりで最新にも対応していませんし、具体性のないふわっとした意見ばかりでもっと具体的な攻略法みたいな物は
ないでしょうか?


これまでの回答一覧 (38)

退会したユーザー

まずは答えが載ってるだけの攻略サイトから外に出て、ようつべとかプンレクで実際に勝ててる人の動画見るなりして自分で答えを出す力を養うこと


数ターン先まで考えてプレイできてる自信ある?
相手の次のターンの選択肢は見えてる?
リーサル逃してない?
前のターンの自分のプレイ次第ではリーサルになってなかった?
次のターンの相手の最大火力知ってる?
相手は◯◯◯を既に何枚使った?
相手がテンプレなら◯◯は入ってない可能性もある?
相手は何回スペブした?何回自傷した?何枚フェアリー持ってる?アーティファクトは何が何枚入ってる?この後のリーサルは考えられるか?
裏目はあるか?出された場合の回答は?
裏目のカードを相手が既に手札に引いてる期待値は?
その構築では◯◯は力を引き出せてなくないか?
このデッキ、さっき対戦した相手と相性悪いけど、◯◯を変えれば勝てるんじゃないか?
相手の序盤に合わせたマリガンがいいのか、キーカードを握るべきか?
などなど…

動画で他の人がプレイしてるのを見ると、自分が思ってたより早くリーサルに辿り着く、序盤のプレイから安定する、なんて発見もある
他にも、進化置きで次のターンまで生き残るフォロワーをほぼ確実に作るプレイングとかも慣れればできる


攻略サイトは答えを載せてるだけだと見切って、次は考え方を人から学ぼう
答えは常に変化するから、答えを見るよりも、答えを自分で導き出す根本的な考え方を身につけることが大事

答えは変化して使えなくなるけど、根本的な考え方はいつでも使えるからね


直接誰かから教わることができないなら、動画でも十分学べる人は学べる
多くの人がそうしてる

くどいけど「これひとつやっとけば勝てる!」みたいなテンプレな答えなんてのは期待しない方がいい

「やること100個以上あるけど、どれも慣れれば確実に勝率が上がる」って考えで臨むことを勧める

そうやって勝率を地道に数%上げていけば、6割以上狙えるようになるし、ガチで勝ち続ける人は全員みんなそうやってる


大事だから何度も言うけど、君の根本的な考え方は、正直「答えありきで自分で考えてない」ものだから、振り回されてる側になって事実として負けに繋がってる

これが改善したらまた相談しに来ればいいと思うよ
もうすこしマシな質問できるようになってると思うし

他8件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.70

    参考になりますねー。これ具体的でいいです。

  • 退会したユーザー Lv.18

    一言でまとめるなら「よく考えろ」ってことだな

  • RUMIKA Lv.32

    「シャドバなめんなよ」って言うガチ勢からの洗礼ですねクォレハ...

  • 馳夫 Lv.279

    カードの生成さえできればデッキ構築の条件は平等ですから、相手も勝ちたいと思ってやっているはずなので、基本的にはより考えている方が勝つのが道理だと思います。皆さんは親切だからこれだけ勝つための考え方を教えてくれていると思います。失礼しました

  • KRG Lv.32

    皆これ全部できてるんだ・・・。すごいなあ。

  • けんすす Lv.19

    勉強でもこれ出来ん落ちこぼれいるよな 考え方分からず暗記だけしてるやつ

  • 生涯LV1様 Lv.27

    この内容はかなり重要だが、他のTOGと比べてこのゲームはそれをまだあまり考えなくてすむ方だがら結構楽なんだがな。まずはにわとり隊長さんの一番最初の2つ『数ターン先まで考えてプレイできてる自信ある?』と『相手の次のターンの選択肢は見えてる?』さえ大体理解できればあとは慣れで大丈夫だと思う。

  • outam Lv.233

    あと基本的過ぎて忘れてるかもだけど「6ターン目に自分の山札の中身把握してる?」も追加で。次のターンのトップ解決に懸けるって判断も時には必要でね…

  • 梅ソーダ Lv.95

    きついようだけどまさしくこの通りだね、一度自分のリプレイを見返してみて、ここは〇〇じゃなくて××を出すべきだったなぁとか色々見えてくると思う。相手がNPCじゃなくて色々考えてくる人間なのを忘れないで

さめ Lv119

コツと言われても難しい。
テンプレ組める資産があってそのランク抜け出せないなら、あまり言いたくは無いけど壊滅的にプレイングが悪いのは間違いないですね。
ちなみに攻略法はありません。あくまで対人なので相手のデッキ、パターン、性格を読み取りながら柔軟に動く必要があります。

一応、出来る範囲でプレイングのコツを書くと。

・フォロワーのスタッツに気を遣う。
例:ドラゴンウォリアー進化時に相手盤面が3/1と1/3なら3/1を効果で取り、1/3を殴る。

・場持ちを意識する。
上と少し被りますが、フォロワーで盤面を奪い合う時に、本当に取る必要があるか、を考える。相手から取りにこさせる方がライフアドを得られるし、除去札を切らせられる場面もある。

・リーサルを常に想定する。
中盤以降は常にリーサルまでの運びを意識する。何を引ければリーサルになるか、あと何ダメージ与えれば王手か、逆に何をされるとリーサルが遠退くか、それを返す手段はあるか、を手札を見ながら考える。

・理想ムーブを考える。
構築段階でカードを眺めながら先手後手それぞれの理想ムーブを把握する。これだけでマリガンは問題なく身に付きます。

あとは使うデッキを一つに絞るのが上達の近道ですかね。環境デッキを組めるなら、負けても変えずに同じデッキを使い続けるのは非常に大事です。

RUMIKA Lv32

シャドバで勝てない要素

1)プレイングがヘタ

他の人のが解説してる通り。
常に有利を取るために最適解を考えながらプレイングする。
マナカーブ通りに出してりゃ勝てちゃう時代はさすがに終わってる。脳みそ空っぽにしてプレイできるのってアルベいた頃のフェイスロイヤルくらいじゃないかな

2)環境に不利なデッキを回してる

リプレイ見て一番多く当たってるデッキに有利がつくデッキで回す。まぁ今はバランス良いから勝率7割安定8割取れちゃうようなデッキはない。プレイングが良ければ『たまたま』10なん連勝することもあるし、プレイング良くてもアホみたいに連敗してイラつくこともある。繰り返すけど今の環境はバランス良いから昔みたいに理不尽押し付け系ポイントモリモリデッキみたいなのはない。

3)シャドバ乱数に嫌われてる

麻雀でいう流れみたいな要素。
オカルトだけど俺は信じてる。
そうでなきゃ二戦連続マリガンして初手フルハウスとかドロー被りとか3積みのキーカードを10T目までに一枚も引けないみたいな確率の薄い事象が『頻繁』に起きるわけない。50戦やって1回くらいそうことがあってもおかしくはないが10戦やって2、3回そういったことがあるのはさすがに乱数に偏りがある仕様なんだと思わざるを得ない。
まぁオカルトね。

4)運が悪い

単純に運が悪い。諦めろん。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    アナログならオカルトだというのも納得だが、デジタルだから別にオカルトだとは思わんけどな。プログラムが悪いってだけかと。まぁ、他のカードゲームでも似たような乱数に思い当たる節があるんで、シャドバがどうこうっていうより、この手のゲームで乱数設定するのって難しいんかな? とか思えてきた。

退会したユーザー

一番手っ取り早いのは勝つ以外の楽しみを見出すこと。
ふざけてるみたいだけど真面目に言ってます。
例えば私の場合、「プレイする」というのはデッキを試運転してデッキの良し悪しを試すための行動であって、本当に楽しい所はデッキ構築するところにあると思います。
だから私もプレイングはあまり上手くないし対して強くもないんだけど、いつか誰も思いつかないような強デッキを生み出してやるんだってモチベーションでやってます。
そりゃ強くなりたいなら動画見て勉強したり、このQAのにわとり隊長さんの答えを印刷して手元に置いて見ながらプレイしたりしながら、同じデッキを使い続ければ強くなるでしょう。
でも、それ、楽しい?
プロや有名配信者でもない限りシャドバは遊びです。楽しくなければ意味がないので、どうしても勝てなきゃ面白くないならRPGとかの方が向いているかもしれません。
そもそもなぜ「シャドーバース」をやるのか、というところをもう一度考えて見てはどうでしょうか。

他1件のコメントを表示
  • 馳夫 Lv.279

    私はこの意見に近いですね。シャドバをやるにあたって遊び方を決めて他の同系のゲームと比べてシャドバを選びましたから不満があまり出てこないですね。私は対人戦がしんどいですが構築や環境を考察してムーヴを考えるのがメインなのでとても楽しんでいます。失礼しました

  • るー@低コス積み得レジェアンチ Lv.45

    他のカードゲームでもそうですけど、デッキ構築してる時ってすごく楽しいですよねぇ。

kingmooo Lv35

大変失礼ながら「勉強が下手」そうですね?

書かれた文章を読みますと、
「最新に対応した記事がない」
「ふわっとした意見」
「具体的な攻略法」
ということが書かれています。

これは、手取り足取り教えてもらわないと何もできないといっているようなものです。

あなたがこれから取れる選択肢は2つあります。
1.「ふわっとした情報」を「自分に対する具体的な情報」に読み替える努力をする。
 例えばShadowverseはテンポを取ることが重要 と言われたら、現在の自分のプレイ中の盤面だとどうなるのか?
 (テンポを取るについては、検索すればふわっとした情報はいっぱいあるでしょうからそれは勉強するとして)
 盤面の状態は?自分の手札の状態は?相手のリーダーはなに?相手のデッキタイプはなに?
 などから推察して、プレイします。
 結果良かった悪かったを覚えて下さい。(頭で覚えれないなら簡単にメモする)

2.自分のプレイを他人に見てもらう。
 自分でわからないなら、誰かに手取り足取り教えてもらうしかない
 友人が居るなら友人に、作れるなら動画でも、もしくは生放送などでも良いでしょう。

何にしても、少々行動する必要があるように感じました。ただ、動き出せば楽しいものだと思います。

何はともあれ、まだプレイングが未熟だとおもうなら何個もデッキに手を出したらダメだよ

凍雨 Lv109

デッキを貼ってくれ、話はそれからだ。

いや、ほんとにちゃんと組めてるんだったらA0で止まる訳が無い

Lv18

テンプレそろえて勝てるならそれはもうシャドバじゃないんじゃ…?

私もロイヤルとドラゴンは同じようなデッキ使ってます(というかドラゴンで挙げられてるのは原使じゃなくて原初ですかね?)。
勝率はロイヤルが8割、ドラゴン6割くらいでしょうか。
明らかに相性悪い相手でも決して勝てない訳ではありませんでした。

そもそも…、攻略見て勝とうと思うのは正直甘えかと。
シャドバは結局はその時の相手との相性やプレイング(と運)が全てなゲームだと思ってます。

例えばミッドロイヤル使ってて、アグロで来る相手に対して除去をせずに攻めてたらそりゃ向こうの方が早いから負けますよね。
そういう相手の時はとにかく除去し、盤面を取られないようにする。
ミッドロイヤルは盤面取るのが得意なデッキですからよほど相手がブン回りかつ自分の引きが壊滅的じゃない限りある程度は対応できるはずです。

ミッドロイヤルの特徴として、マリガン事故しにくい(あくまで体感です)、序盤~中盤の盤面の取り合いに強い、という事があるかと思います。明確なフィニッシャーがいるかと言われればちょっと微妙そうですが、安定してダメージを与えられる点はとても強いかと。
全体ダメージには弱いし、逆に相手に並べられた時の応はちょっと難しいですけどね。

とまぁ、あくまで一例ですが。

こんな風に自分の作ったデッキが得意なことを最大限生かせる事を重視すべきじゃないでしょうか。
A0帯まで行っているという事はそれぞれのカードやデッキタイプの特徴も分かっているはずですし…。

まぁ、それでもそんなに最新に対応した攻略が欲しいのならyoutubeの動画とかの方がまだ現環境に対応しているのではないですか??

長文失礼しました。

対人ゲームに明確な攻略法はありません。botじゃないので決まった行動というのが無いからです。
なので対人ゲームの上手下手は経験から来る先読みが出来るかどうかや知ってる情報の多さから判断できます。

故に攻略方として書かれてるものは初心者同士がやったら勝ちやすい方法程度のものです。無いものを正確に書くことは出来ないのです。
あえて具体的に攻略法を言うなら「数を回すだけ」それだけです。

  • 馳夫 Lv.279

    「数を回すだけ」は「注意深く対戦する数を回すだけ」と言っておられると思います。失礼しました

他の方も言ってますが、使うデッキを絞った方がいいと思います。始めて日が浅いのであれば、プレイングが比較的簡単なミッドロをおすすめします。

環境を読むのも重要です。今の環境(ローテ)で言うと、どうやれば原初を取れるかとか、リントやアジ、ヘヴンリーナイトなどの大型疾走(リントが走ってくるような状況は大体負けだけど)にどうすれば対応できるかとか色々考えてデッキを組み替えるのが大事です。攻略サイトなんかは若干更新が遅いので、自分の肌で感じたことをデッキに反映させた方が早いと思います。攻略サイトは「その手もあったか」くらいの気持ちで見るのをおすすめします。


マリガンは、基本的に余程のキーカードでない限り重めのカード(5コス以上)は返しても問題ないと思います。問題は4コスのカードですね。進化権を使わなくても活躍する4コスなら先攻後攻どちらでもキープしてもいいと思いますが、逆に進化権を使わないと活躍できない4コスなら先攻時は返して大丈夫だと思います。まあこれも構築次第ですが。
ミッドロで例えるならば白黒と先陣ですね。基本的に白黒は先攻後攻どちらでもキープしても問題ありませんが、先陣は先攻4Tに出しても只のゴリアテでしかありません。なので先陣は先攻時には返しても構いません。
「マリガンしたらハンドが更に重くなってしまった」みたいなこともあると思いますが、それは運が悪かったと割り切る事が精神衛生上良いと思います。

プレイングに関しては、対人スポーツと同じように相手が嫌がりそうなことをするのが良いと思います。そうする為には、自分のデッキを知り尽くすことは勿論、相手がどういうデッキなのか見抜く力が必要になってきますが、その辺は攻略サイトとかでどのクラスにはどんなデッキがあるかとかをぼんやりとでも頭に入れておくだけで大分違います。そのデッキ特有のカードとかありますからね。

ご参考までに。

デッキ揃えれる資産あってA抜けれないのはプレイングに問題有りますね。
デッキ揃えるだけでそのデッキの構築の意図とかが分かってないんじゃ無いかなぁ。
マリガンの選択なんかはもちろんだけどフォロワーの有利交換するべきなのかフェイス詰めるべきなのか進化温存するべきなのかとかの状況に応じての判断が全く出来てないんだと思う。正直このゲームは単純な方なので長く続けててどうやれば有利取れるのか考えてプレイ出来ないのであればカードゲームは向いてないのではと思います。プレイングに具体的な攻略法って…RPGでもやった方が良くない?

mk167 Lv61

そもそも対人ゲーである以上質問主が求めているような攻略法はないと思います。
どのデッキがどんなカード入れてるか、どんなムーブをしてくるかを把握することが一番の近道です。


あと教会と社の混成ってどこから拾ってきたのですか?大体教会か社どちらかだけのほうがメジャーな気がしますが。

そもそもこの質問が具体性のないふわっとしたものやと思うのは自分だけ?
例えば相手のデッキタイプは○○でこの盤面で手札には○○があってどうするのが一番いいのかとかならはっきり答えれるけどこの質問なら、相手が一番嫌がる動きしていけとかふわっとしたことしか言えんわ

攻略法ねぇ

倉木デッキみたいな「マジで強い」デッキが出るまでは
徹底して資産増強を行うべし。
ランクは現状維持出来たらそれで良し。
デイリーを全クラス達成出来るようにさえしとけばよい。
毎日欠かさずやれよ?
基本的にカードは砕かない。
ルピは使い切っていいけど。

「マジで強い」デッキが出た時に相応出来る程度の
レッドエーテルを用意しとこう。
(おそらく1か月でナーフされるだろうから
即応出来なきゃいけないので結構いるぞ)
(理想はレッドエーテルではなく余剰カードとしてプールしておけば
突然のナーフ時にもおいしい)

「マジで強い」デッキが環境に爆誕したら即作って駆け上がれ!

他2件のコメントを表示
  • 馳夫 Lv.279

    ランカーがデッキを公表したらすぐコピーして駆け上がったって言う人もけっこういたみたいですから、有効な戦略ですね。情報は力ですから好みの問題さえなければ効果的だと思います。失礼しました

  • きのこ Lv.98

    流行るデッキは結構隙のないデッキ多いですが、環境メタデッキはそうそう流行らないうえに一過的に物凄い勝率弾き出すから、常に環境読みして遊ぶのも楽しいと思います。カード資産がある程度たまってきてからになるかもしれませんけどね。

  • zer Lv.35

    ランク上げても腕(とカード資産)が上がらにゃ苦しいだけだから、イナゴのし過ぎも考え物じゃないかって思うのよね。とりあえず勝敗を積み上げて叩き上げ歴戦プレイヤーの道を地道に行った方が良いと思う。ただ、ルピは3か月目のシーズンぐらいは貯めておいて新パック40連引きぐらいを計画しておいた方が無難かも知れんよ?2か月目中旬から貯めれば60連ぐらいか?私は今それでやってる。分不相応な波に乗るのではない程度に、地力と近い波を乗って行きたい。

カードゲームもといシャドバに攻略法を求めてる時点で間違ってる。
RPGみたく決められたシナリオをなぞるんじゃなくて、正統派な戦い方する相手や、tireにも乗ってないキモい戦い方する相手もいる。それらに臨機応変に対応するゲームなんだから「テンプレ揃えたら勝てました」じゃ、誰も続けてない。
だからこそ、テンプレ揃えれば勝ててた騒乱、ワンドリ期に人口が減ったわけで、それでも構築を少し弄ったらミラーでも圧倒的に勝てる、とかの面白みがあるから今でもずっと2年間シャドバ続けてる俺みたいな変態がいるんだよ。
記事を参考にするのは別にいいと思う、でもそれをコピペしただけじゃ勝てないし勝てても面白くない。
プレイングやマリガン力ってのも自分で構築捻るからこそ分かるもんだよ。少なくとも俺はそう思う。

釣りはもうええって、真面目に生きろや

カードゲームはこうすれば勝てるっていう必勝法みたいなのはないからどうしても貴方が求めるようなアドバイスは無理。
その上でシンプルなアドバイス1つだけ、相手のカードを先読みすること。例えば相手がミッドロなら全体除去をなるべく温存してアーサーに備える。相手が原初なら原初取れる除去札は無駄に使わない。相手がビショなら体力3以上にするようにトレードするなど相手のデッキを早目に判断し、その特徴に対抗するように戦ってみる。それが出来るだけで勝率はグンと上がるはず。

mochi Lv13

ランクマで重要なのは、対戦相手の想定力です。

ランクマには流れがあります。
単純なパックの流行り以外にも、それを狩るためのデッキだったり、
所謂ファンデッキのようなものが多数回ってる時間帯もあります。


あとは相手の理想ムーブを理解しているか、です。
AOEで返されるタイミング(PP)、
パワーカードが出されるタイミング、
逆転の一手を刺されないように、場に居るフォロワーを調整しましょう。


あまり言われてないようですが、最も重要なのは
場のフォロワーのヘルス(体力)です。
何点残せば相手がとりにくいのかを考えましょう。

わかりやすいところでは、ビショップで3点以内は全て取られるので
進化殴りで3点以下になる場合はあっさり返されることを想定します。
ネメシス当たりだと、すり替わりの消滅+1点の除去を警戒とか。
クラスによって取りやすい相手がいるのを理解すると良いかと。

テンプレ揃えても勝てない→他人のデッキ丸パクリして勝てるほどこのゲームは甘くなくなりました。なぜそのカードが入るのか理解せずに使っても、当然うまい使い方なんてできるはずがありません。

あっちへふらふら、こっちへふらふら、とデッキをあれこれ変えるのはあまり良いとは言えません。デッキによってマリガンやプレイングが変わるのですから、同じデッキを使い続けて、そのデッキに慣れた方が良いでしょう。

この質問内容では具体的な回答を出すことは難しいので、使いたいデッキを絞って、そのデッキの使い方(プレイングやマリガン)を改めて質問してみるのはどうでしょうか。その際、デッキレシピも一緒に公開してみると良いかもしれません。

KRG Lv32

どれでも良いから、その中で一番自分に合うと思うデッキ使い込め。

使い込んでいるとカタログスペックではわからないカードの強みが見えてくるし、自ずとプレイングも上手くなる。
繰り返しやることで相手の強いムーブもわかってくるから、それに対する対応の仕方も身についてくる。

にわとり隊長氏のアドバイスは的確だけど要求レベルが高く、全て実践できるようになるのは難しい(と言うか俺も無理やわ)

サクッと勝てる手段はないし、仮にあったとしても、みんながそれをやるようになるから+αを上回るための努力が結局必要になる。

天才じゃない人間は数こなすしかないのだ。

おれ Lv24

テンプレでもなんでもいいけどBP稼ぎたいならクラス絞った方がいい

A帯の環境しらないけどフェイスロイヤルでも使ってたら勝手に上がると思うよ どうしてもあげたいなら最高に脳死できるデッキつかっとけ


konncyuu Lv28

CPU戦なら兎も角
対人ゲーで何も考えずに勝とうとかゆとりも裸足で逃げ出す発想

退会したユーザー

先ず此処のテンプレデッキは、ほぼ当参考にならないですよ。
同じ参考にするなら、動画を投稿している人のデッキやプレイングを参考にすると良いです。注意するのは、ただ勝ててるだけの動画じゃなく、カードの使い方(出しどころ等)まで具体的に説明してくれる人の動画が良いですね。
後は負けパターン等もちゃんと出されてると良いです。

対人戦で攻略法なんてあっても、皆が使い出したら既にそれは攻略法でも何でもなくなるんで意味無いかと。
……いや、違うか。「最低限覚える知識」に成り下がるだけだわ。

幸い、シャドバはそこまで複雑なゲームではないんでね。

1、ゲームの仕様とカードの詳細を大まかに把握
2、tier1使う
3、右手光らす

こんだけやれば勝てるようになるでしょ。
ってか、これだけやっても勝てんなら、それはもうカードゲームが向いてないとしか。

scp-2317 Lv12

やはり上手い人のプレイや構築を参考にするのが一番
youtube等で強い人の配信を見に行ってはどうでしょうか?

t Lv55

逆に聞きます。あまり参考にならないかもですが・・・
昨晩のアンリミランクマのアグロヴァンプ対エイラビショの1シーン。
質問主ならここからどう動きますか?
自分がやった動きはコメント欄に書いておきますので(書けたっけ?)
それと自分の回答とがどれぐらい違うかによって
プレイスキルの差異を感じてください
(何か上から目線ですいません、
 しかし自分は一応AA2まで行ってますので・・・)

  • t Lv.55

    自分の動きはこうです。御言葉の1点をヒーリングに→場の死霊もぶつけてヒーリング破壊→ユリウス進化顔面、です。返しのターンでお相手は純心で1ドローした後に逆転の手が無かったのかそのままリタイアしていきました

fact Lv25

ふわっとして当然です。
自分も相手も最善手が来るわけじゃありませんから

もっと具体的な意見が欲しいのなら、自分よりうまい人に見てもらいながらやるしかないかと思います。

出来るなら自分が勝てた時のプレイを見返し、勝てた一番の要因を探し続けてください

なんなら自分に実況しながらプレイしてもいいかと
バカバカしいけど、客観的に状況を捉えられるようになります
(個人差アリ)

まろ Lv35

相手に何をされたら一番嫌か
それをさせないために動ける方法はあるか
を考えることから始めればいいよ

例えばリンドブルムデッキ相手にpp7以降で単体ででかいフォロワーは置かないようにする(誓いの一撃でドローされつつスペル打たせることになるから)や
ロイヤル相手なら5ターン目はタフネス5以上のフォロワーを残せるように動く(ルミナスメイジ の進化が4点しかないから)など

それだけ環境デッキ作れるならおのずとそのデッキができることしたいことがわかってくるからそうさせないこと意識してみてはどうでしょう

紫炎 Lv191

練習するしかない。相手もデッキコピペして使ってるんだからそこで優位が付く訳ではないので相手クラスに応じてプレイングを変える等を実践かな。A0なら失う物も少ないし気楽にやりつつでいいんじゃないですかね

先行後攻の時用のカードマリガン
後攻でニコスだしてもあんま意味ないんで
除去カード引きに行くとか
四コス進化効果引きに行くとか

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×