JCG OPEN 12th Season Vol.1 ローテ大会の優勝者のデッキレシピ、ベスト16の方が使用したデッキを紹介しています。
JCG OPENとは

JCGが定期的に開催している大会で、競技にはシャドウバースも含まれる。オンラインでの参加が可能で、優勝者にはゲーム内で使える限定称号などが入手できる。
▶JCGシャドウバースはこちら
優勝者のデッキレシピ
優勝者:韻さん
Vol.1 ローテ大会の結果まとめはこちら守護エイラビショップデッキのレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | ROG | 1 | 3枚 |
![]() | ROG | 1 | 3枚 |
![]() | STR | 2 | 3枚 |
![]() | ROG | 2 | 3枚 |
![]() | STR | 2 | 3枚 |
![]() | ROG | 2 | 3枚 |
![]() | ベーシック | 2 | 2枚 |
![]() | STR | 3 | 3枚 |
![]() | STR | 3 | 3枚 |
![]() | VEC | 3 | 3枚 |
![]() | STR | 4 | 2枚 |
![]() | ROG | 4 | 3枚 |
![]() | ROG | 4 | 3枚 |
![]() | UCL | 6 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
機械エイラの更なる勝利プラン
新カードグランドナイト・ウィルバートにより、エイラビショップの勝ち筋が増えた。弱点であった直接打点の不足が解消されたほか、聖騎兵がターン開始時に場に出るため、エイラの祈祷による強化を行いやすい。
自然ロイヤルデッキのレシピ
カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | UCL | 1 | 1枚 |
![]() | ベーシック | 1 | 3枚 |
![]() | ROG | 1 | 3枚 |
![]() | VEC | 1 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 3枚 |
![]() | ALT | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 3枚 |
![]() | STR | 2 | 3枚 |
![]() | ALT | 3 | 3枚 |
![]() | UCL | 3 | 3枚 |
![]() | VEC | 4 | 3枚 |
![]() | VEC | 5 | 3枚 |
![]() | STR | 5 | 3枚 |
![]() | VEC | 6 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
疾走カードの追加による強化
森羅咆哮環境より強力なデッキタイプであった自然ロイヤルだが、フォックスランサーの追加により、攻撃性能が大幅に強化された。単純にデッキが強化されたうえ、戦術が固まっているため環境初期に勝ちやすくなっている。
ベスト16のデッキ一覧
参加者のデッキはリンクをタップすると、ポータルサイトのレシピに飛ぶことができます。
ベスト16のクラス使用率
※1人当たり2つのデッキを使用するので、割合の合計は約200%となっています
クラス | 決勝 |
---|---|
![]() | 5名 (31.25%) |
![]() | 12名 (75.00%) |
![]() | 6名 (37.50%) |
![]() | 2名 (12.50%) |
![]() | 2名 (12.50%) |
![]() | 1名 (6.25%) |
![]() | 3名 (18.75%) |
![]() | 1名 (6.25%) |
使用デッキ
使用者 | 使用デッキ |
---|---|
しゃろ | 自然妖怪ネクロ 潜伏ロイヤル |
Tartaros|陽乃 | アマツエルフ 潜伏ロイヤル |
神様 | 式神ウィッチ 潜伏ロイヤル |
ゼオン | アマツエルフ 潜伏ロイヤル |
韻 | 守護エイラビショップ 自然ロイヤル |
すっぴー | 守護エイラビショップ カルラネメシス |
鳶一折紙 | 潜伏ロイヤル 式神ウィッチ |
じぶり~る | 潜伏ロイヤル コントロールヴァンパイア |
こいち | 自然ドラゴン アマツエルフ |
まっつ | 式神ウィッチ 潜伏ロイヤル |
国籍 | 進化ロイヤル 式神ウィッチ |
mizono | 自然ロイヤル 自然エルフ |
はいいろ | 自然ウィッチ 妖怪ネクロ |
たかはし | 自然エルフ 機械フェイスドラゴン |
Daichi | 式神ウィッチ 潜伏ロイヤル |
ぴーにとり/BFF | 自然ロイヤル 守護エイラビショップ |
ログインするともっとみられますコメントできます