グランプリ「Legacy Decks Cup」で使用できる「天狐ビショップ」デッキの解説記事です。グランプリ攻略にご活用ください。

天狐ビショップの評価

登場時期 | BOS期 |
---|---|
扱いやすさ | ★★★・・ |
おすすめ度 | ★★・・・ |
天狐の社と回復で戦う
回復効果が発動するたびに、2点ダメージを飛ばす天狐の社を軸としたデッキ。天狐の社プレイ後に、詠唱:白牙の神殿や七宝石の姫・レフィーエも出せれば、長期戦で有利に戦いやすい。
当時の動画がこちら!
デッキレシピと注目ポイント
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | BOS | 0 | 3枚 |
![]() | BOS | 1 | 2枚 |
![]() | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | CGS | 1 | 1枚 |
![]() | CGS | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 2枚 |
![]() | ベーシック | 2 | 3枚 |
![]() | DBN | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 3 | 3枚 |
![]() | DBN | 4 | 3枚 |
![]() | DBN | 5 | 3枚 |
![]() | BOS | 6 | 3枚 |
![]() | CGS | 7 | 3枚 |
![]() | BOS | 8 | 2枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
能力修正があったカード
カード | 能力 |
---|---|
![]() | 【以前の効果】 0コストアミュレット ・聖なる教示 ・忌むべき教示 手札にあるとき、自分の残りPPが2以上ならチョイス したカードとしてプレイする。 ---------- カウントダウン 1 ラストワード カードを1枚引く。 施行日:2018/7/18 |
![]() | 【以前の効果】 4コストアミュレット 「自分のリーダーか自分のフォロワー(または両方)を回復させる」能力が働くたび、相手の場にフォロワーがいるならランダムな相手のフォロワー1体に、いないなら相手のリーダーに、2ダメージ。 施行日:2018/7/18 |
注目ポイント
テンポロスが少なくなった
現在では5コストのため、テンポロスが大きく場に出しにくい天狐の社だが、このデッキでは4コストで使用できる。特に先攻ならば、4ターン目に場に出してもそれほど大きな隙になりにくい。
ドラゴンに注意
ナーフ前のバハムートはアミュレットも破壊するため、対ドラゴン戦は厳しい戦いになりそうだ。例えば愚神礼賛を一緒に置いておくことでバハムートを牽制するなど、立ち回りでカバーしていこう。
ログインするともっとみられますコメントできます