不殺の円陣の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
不殺の円陣の情報

世界など腐った果実と同じもの。落ちる、潰れる、甘き香り。
全カードの評価はこちら効果
3

カウントダウン 1
このアミュレットが場にある限り、自分のリーダーへの6以上のダメージは5になる。
ファンファーレ カードを2枚引く。
テキストの説明
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
カウントダウン | 記載されているカウントが自分のターンの開始時に1減り、カウントが0になった時に破壊される。 |
構築戦での評価と使い道
2020/03/09時点での評価文です。
コントロールエルフで採用
ローテーションのコントロールエルフのドローソースとして採用されていることが多い。ダメージカット効果はおまけ程度だが、ミラーマッチや自然ドラゴン対面で活躍することもある。
採用候補のデッキ
ローテーションでの採用候補デッキ
シャドウバース攻略の他の記事
カード評価一覧
全カード一覧

ログインするともっとみられますコメントできます