シャドウバース(シャドバ)のアンリミテッドで27連勝を達成した愛知PT雑談市民キジマさんのエイラビショップの紹介です。シャドバ攻略にご活用して下さい。

掲載日 | 2018/7/4 |
---|
27連勝達成!


愛知PT雑談市民キジマさんは、エイラビショップを使用して27連勝を達成!すでにグランドマスターにも到達しているプレイヤーだ!
キジマさんのTwitterはこちら本人によるポイント解説

エイラビショップの強み
アグロだけでなくコントロール系統にも強い
エイラビショップは回復カードが多いため、アグロデッキに対して確実に有利を取ることができます。またエイラの祈祷でフォロワーを高ステータスにできるので、ミッドレンジやコントロールに対しても盤面を制圧することを狙えます。
天狐の社で処理されにくい
今の環境だと、天狐の社のダメージ効果によって、小型フォロワーがかなり取られやすくなっています。しかしこのデッキはフォロワーを強化できるため天狐の社に処理されづらいです。
テミスの6枚採用について

消滅が有効なシーンが多い
天狐ビショップにはあまり有効ではありませんが、現環境は他のデッキも多く見受けられます。テミスの粛清を採用している理由としては、ビューティ&ビーストやモルディカイといったテミスの審判での処理が難しいフォロワーが存在するためです。
イージスプランを遂行しやすい
このデッキはイージスでのフィニッシュも見据えたデッキです。回復しながらイージスまでつなげた後、負け筋を消すために全体除去が欲しい場面が多いので、枚数があっても腐ることはないと思い、テミスの6枚採用となりました。
新カードの使用感について
七宝石の姫・レ・フィーエ

エイラの祈祷が場にある状況であれば、プレイするだけでターンエンド時に+1/+1の強化が入る点が強力です。回復回数が重要であるこのデッキにおいて、毎ターン1回の回復が約束されているのは心強いと感じました。
七宝石の姫・レ・フィーエの詳細ホーリープリースト・ロレーナ

2コストであるために序盤腐ることがありません。また進化時のチョイスで除去か回復かを状況に応じて使い分けができるので、小回りが利き、回復テーマとも相性の良いカードだと感じました。
ホーリープリースト・ロレーナの詳細テミスの粛清

単純に全体除去が増えたという点だけで優秀です。特にビューティ&ビーストや、モルディカイ、昏き底より出でる者などの今まで対処の難しかったカードに対しても、周りを巻き込みながら処理できるのは大変優秀だと感じました。
テミスの粛清の詳細封じられた法典

2ドローか実質的な2/1潜伏を選べるので、使い勝手の良いカードです。忌むべき教示のデメリットも次の動きをしっかり確保しておけば気になりません。また他にPPを使いたい時も0コストで1ドローできるため、腐るタイミングはないと感じました。
封じられた法典の詳細立ち回りについて
マリガン
対面のデッキなど | キープするカード |
---|---|
確実にキープ | 星導の天球儀 封じられた法典 |
アグロ相手にキープ | スノーホワイトプリンセス ヒーリングエンジェル 漆黒の法典 |
ミッドレンジ、コントロール相手にキープ | エイラの祈祷 |
アグロ相手の立ち回り
アグロデッキ相手に対しては、常に処理と回復を徹底し、余裕があればエイラの祈祷をプレイしていきます。
ミッドレンジ相手などの立ち回り
ミッドレンジ、コントロール相手に対しては、忌むべき教示などで確実にエイラの祈祷をプレイできるようにします。6ターン目に盤面が有利ならアイテール→天狐、後続の安定を狙うならレ・フィーエをプレイします。
デッキレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | BOS | 0 | 3枚 |
![]() | SFL | 1 | 3枚 |
![]() | WLD | 2 | 3枚 |
![]() | BOS | 2 | 3枚 |
![]() | プライズ | 2 | 3枚 |
![]() | DRK | 2 | 3枚 |
![]() | CLC | 3 | 3枚 |
![]() | DRK | 3 | 3枚 |
![]() | WLD | 5 | 3枚 |
![]() | SFL | 6 | 3枚 |
![]() | BOS | 6 | 3枚 |
![]() | CLC | 6 | 3枚 |
![]() | BOS | 8 | 3枚 |
![]() | TOG | 9 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
ログインするともっとみられますコメントできます