シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1の質問に対してですが、純粋なドロシーウィッチの場合、序盤〜中盤にフォロワーを大量展開して戦うデッキなので、終盤には息切れしてしまいます。ですから、ターンを稼いだところであまりこちらにメリットがないように思えます。ですのでタイムレスウィッチはこのデッキと相性が良くないです。マーリンも仰る通り、導きはドロシーで引きたいので採用する必要はないでしょう。結論、ルーンの貫きだけで良いかと思います。後攻4ターン目は、レヴィ進化→紅蓮の魔術→ルーンで2体除去+相手リーダーに5点が4コスト以上の働きをしており、すごく強いムーブなので無理に4コストを入れる必要はないと思います。
2につきましては、1コストのスペルという時点で採用する余地が十分にあります。ですので、私は両方3枚入れております。個々の利点を言いますと、知恵の光は単純にドロシーを引くため及びデッキ圧縮により採用。エンジェルスナイプは積極的にリーダーに打って、ゲームスピードを速めるために採用しております。
3につきましては、入れなくても良いと思います。理由としては単に使う場面が少ないという点です。ドロシーで引いたとしても5コストですから、殆どの場合場に出せるのは次のターンになってしまいます。ドロシーが出せるのもせいぜい5.6ターン目ですし、疾走でもないですから、攻撃できるのは7.8ターン目です。そうすると終盤に差し掛かってしまいドロシーウィッチ本来の動きとかけ離れてしまいます。実際、クレイグでもドロシーを優先的にスペルブーストしますから、ドロシーによって消滅されるというのが多々ありました。あまりスペルブーストを持つフォロワーを多く入れてしまいますと、スペルやスペルブーストするフォロワーが必然的に少なくなってしまいますから、スペルブーストを持つフォロワーはエミル、ゲイザー、刃の魔術師、ドロシーのみで良いと思います。
参考になってもらえれば幸いです。長文失礼しました。
何度か回してみたところ、3つほど思うところがありました。
1.4コス枠に何を入れるか
・タイムレスウィッチ
暫定。アグロに対する回答として。ただ、スタッツが高くないため、進化で簡単に返されてしまう。
・マーリン
サーチが導きのみで、導きも序盤よりドロシーで引きたいので欲しくない。
・ディザスターウィッチ
スヘブ前提と見れば4コスは2,3体展開できる。ただ、事故に弱そう
2.知恵をスナイプにしてしまうか
ドロシーがいると、ドローがいらないどころか、無用に消えてしまう可能性がある。
かといって、無いと事故ったとき辛そう。
3.フレデスを入れるかどうか
フィニッシャーとして欲しい。
しかし、ドロシーでも5コスとなると、強みの展開力が落ちそう。抜くカードは上記2つとも合わせて考えています。
どれか一つでも良いので、ご意見頂きたいです。
回答ありがとうごさいます。追加の質問で申し訳ないのですが、アグロ系への対策はどのようにしていますか?