シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
私はPC版からのプレイヤーですが、自分の肌に合ったデッキ、使いやすいデッキと言うのがあるように思います。
自分はシャドバが初めてのカードゲームだったので、己で組む知識が乏しい分今も躊躇なくコピーデッキを使うのですが、例えばトッププレイヤーデッキ(私は環境に対するメタも含んでいるのでTireよりこっち派です)なんかはその人の回し方、思考に合わせた内容になっているので、使い方を理解しても肌に合わないとなると、咄嗟の判断に影響が出てしまいがちです(お守りとしての個人のラッキーカード入りや、私の運命力ならここで引いてくるという麻雀のプロの方の様な構築の方もいらっしゃるから尚更です)。使っていて気持ちがいいデッキを探す、そして次の環境になってもそれは残しておいてもいいと思います。使い慣れた頃に崩してしまっては、エーテルも勿体ないですし。ちょっといじるだけでまだ十分使えたりしますから。
私はこのやり方でローテ実装前にマスターになれました。全リーダー用のデッキを用意したまま、エーテルも余裕があります。課金に関しては遊ばせて貰っているサイゲに感謝として、お正月の特別販売と初回だけですね。2~3千円くらい?そんな初心者からの私でも何とかなりましたので、がむしゃらにではなくじっくり探すつもりでプレイなさってはいかがでしょうか。
個人的な感覚で言えば、アグロロイヤルやヴァンプは前弾のままでも比較的気軽にアンリミテッドで活躍してくれるように思います。今はOTKエルフの方が暴れていると思いますから、これも私の好みかもしれませんがね。
ローテは…私はちょっと手ごたえを掴めていないので分かりません。強いのはミッドロイヤルかギガキマウィッチ…でしょうかねぇ?よく当たります。個人的には、前弾はドロシーギャンブラーでしたが、今は土が使いやすくて好きです。
長々と失礼いたしました。
リリース直後からコンスタントにシャドバを続けていますがAA1から上に上がれず少し行き詰っています。
使っているデッキはプライドも何もないのでその環境のトップTireを常に使っているのですが安定して勝てたためしがありません…
デッキは悪くないということはここである程度証明されているので、残る要因は自分のプレイングにあると思いリプレイを振り返ったり、実況者の方のプレイングを見たりと最近試行錯誤しています…
が、やはりデッキのコツをつかめたり、その時その時で最善のプレイをできているのかどうか実感として得られてないのが現状です。
回答に幅のある質問になってしまい申し訳ないですが、上手い人と下手な人との違いがどこにあるのかがわからないのでその点についてや、デッキレシピについてなどいろいろな意見をお聞かせください。
追)毎回環境が変わるごとにトップTireが変わってそのたびに新しくしているのでエーテルが厳しいです…どうしましょう…(課金は出来れば避けたい)