シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
デッキ評価お願いします
テンポエルフを組んでみました!
風神を入れてないのはエンバレ等でフェアリーが残ることが少なく恩恵が得られにくいと思ったからです(代わりにガブを2枚入れ、ワンツーおばさんを投入しました)
エンシェントエルフはエーテルの都合上2枚しか作れませんでした……
どこか変えた方がいい点等ありましたら御教授願います。
(あまり関係ない情報ですが主はA0とA1を行き来してるのでそのレート帯で強くなりたいです)
これまでの回答一覧 (6)
エンバレが怖いならむしろウィスパラやウォーター、リザを増やして、撃たれても大丈夫な立ち回りを意識するか、ゴブリンを使うなどで対策したほうがいいかと思います。
あと、メイ2積みはちょっと狙いが分からないので3積みで、ガブリエルは入れても1枚でいいと思います。
シンシア3とガブ2は事故るので一枚ずつ抜いて代わりに森荒らし、リザを追加
2積みが多いのが気になります。
特にリザとメイが2枚ずつなのことに私はとても驚きました。リザはシンシア、ワンツーへのコンボに必須です。あるとないとでは安定感が違います。
エンシェントも出来れば3枚欲しいですが、まぁ2枚でもなんとかなるでしょう。一時私も2枚で回してました。
逆にいらないと思うのはエンバレですね、3ターン目にはなんとしてもエンシェント置きたいし、その後も3ppをエンバレに使うのは勿体ないと思います。
あとはティアでしょうか、好みにもよりますが3枚だと事故要因になるので2枚でもいいと思います。ティア1枚+ロビンフッド2枚というような構築も存在しますし。
こんなところですね。参考になれば幸いです。
デッキ評価って難しいですよね、俺のデッキを真似しろと言うのは簡単ですけど。
ブレスフェアリーやガブリエルにはこだわりますか?こだわらなければ自分は風神をお勧めします。エンシェント2枚は痛いですけど、基本は良い構築だと思います。
フェアリーが残ることが少ないなら、ブレスフェアリーやシンシアも外そうかとなってしまうので、まずは場に出たフェアリーを守る、若しくは除去されてもさらに出すという発想の方が良いと思います。守るためにリザ、並べるためにウィスパラーは3枚欲しいところですね。
ランク帯は重要だと思いますよ。エンバレなどが刺さる相手が少ないなら外して他のカードを入れることを検討すれば良いと思います。
エーテルの都合上というのも分かるんですけど、エンシェントはやっぱり3枚必要です。
エルフ最強カードといっても過言では無く、2枚と3枚ではかなり勝率に響いてくると思います。
入れてるカードは別に変なところは無いと思うのですが、2積みが多いのが気になります。
メイやウィスパラー等3枚あった方が良いと思うのが2枚であったり、逆にガブは1枚でも良いと思ったり…
調整の結果このような構成になったのなら全然良いのですが、ちょっと気になったので。
二重投稿ドンマイ。風神の代わりにブレスフェアリーは、コストが低い分使いやすい面もあるのでありだと思います。その場合、悪戯を少し加えてバウンスしやすくするというのも手です。
バレット対処のためのリザなので、3枚は必須レベルかなというのが第一印象です。
その他、序盤の面子2枚差しが多いのが少し気になります。マナカーブはエルフの割にいい方だとは思いますが……。エンジェルバレットを抜いたり、後半の面子3枚刺しを抜く(ガブリエルはアリですが1枚でもいいかもしれません)などして、実践での感覚とすり合わせて調整すればいいと思います。
個人的な意見ですが、ティアは素だしでバニラ、プリンセスメイジなしだと7コスト級ということも考えて、2枚に抑えてもいいかもしれません。