シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
超越が相手の時
超越を相手にしている時に、ストレスを溜めない方法を教えてください
こちらがどれだけいい動きをしても、全て対処されて相手が回してるのを傍観しているだけのことが多々あります
基本煽られたりしてもイライラしたりしないのですが、こちらが何もできずに相手のリーサルを待つだけになってしまう超越にはとてもストレスを感じてしまいます
これまでの回答一覧 (6)
私は超越と分かった瞬間まずフォロワーを出すのをやめます
しかし放置してはダメなのでスペルなどが撃てない場合は即ターンを返します
そしたら相手は除去スペルが撃てずに詰まって勝手に自爆する時があります
相手がガン廻ってたら諦めて回ってなかったらニヤニヤしながら眺めます
割とストレス解消できますw
使用デッキにもよりますが、勝ち筋は主に3つです。
1…フォロワーを大量に展開し、除去を追い付かせない。
2…フォロワーを一切出さず、特殊勝利を狙う。
3…疾走フォロワーやバーンでダメージを稼ぐ。
ミッドレンジロイヤルなら主に1、エイラセラフなら基本的に2、疾走ビショップなら主に3って感じですね。
超越ウィッチ相手にするときは序盤からがんがんフォロワー出して除去が追いつかない勢いで顔面殴ってますね。
もしくは一切フォロワー出さないでこちらもセラフや冥府を狙ったりもしてます。
後者は勝てるか微妙ですが、少なくとも相手もやりにくくはなると思うので少し気持ちよかったりします。
ちなみに7ターンまでほぼフォロワー0。8ターン目に熾天使置いて9ターン目に発動させたこともありますw
疾走多いデッキを使うかアグロ系を使うかすればカモなのでストレスは貯まらないと思いますよ
他はリザ入れたエルフとかだと有利ですかね
あとはエイラセラフとかだと基本不利ですが何も場に出さないで9ターン目にセラフ決めれば勝てる場合もあります
そっとリタイア。