質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

相手の右手だけ光ってるの何故。

ランクマやってると、自分が使うと絶対そんなにうまくまわらねーよって動きをお相手だけ平然とやってのけたり、ここで返せるのはあのカードだけだしさっきそれ一枚吐いたしまぁ大丈夫だろって場面でフォロワー投げると当たり前のように二枚目三枚目が飛んできて負けることがよくあります。

どうやったら右手が光りますか?

これまでの回答一覧 (12)

スキンを継続的に出すわけでもないこのゲームで利益を出すにはパックを買ってもらわないといけないのですから「課金すれば右手は光ります」
一定期間に一定額以上課金しないプレイヤーは負け組にグループ分けされてドローやRNGなどが操作され、一定期間に一定額以上課金していてドロー等が優遇されているプレイヤーとマッチングしてボロ負けするのですよ。
そうすると負け組プレイヤーは「もうちょっとデッキをいじろう」とか「他のデッキをやろう」となります。
するとカードプールが足りないプレイヤーはパックを買うしかない→課金欲が煽られる というわけなのです

まぁこれは慈善事業でやってるわけじゃないんでしょうがないんですよ。
利益を出すために何か仕掛けを埋め込むのは当然の事なのです。
当然操作は存在するのです。

右手を光らせるためには「課金する」or「カードゲーム漫画の主人公になる」のどちらかです

  • だいそん、 Lv.42

    今日の帰りにiTunesカード買っていきますね(思う壺)

実はあなたが勝った時はあなたの右手も相手から見ると光ってるんですよ
自分では見えないだけで

他2件のコメントを表示
  • だいそん、 Lv.42

    それを言われてしまうとなんともですが笑笑 ただ、盤面を制圧しきって勝つことはあっても、本当にあのカードしか返せない!って局面でそれを引くことって自分の頻度を1とすると、対戦相手は5くらいの頻度でやって来る気がします。気のせいなんですかね...

  • ラッキー Lv.84

    盤面を制圧して勝っているなら私個人としては右手が光るより好きな勝ち方ですね ちなみに自分の右手をどうしても相手より多く光らせたければアグロヴァンパイアか御旗ロイヤルを使いましょう! 勝率はともかく相手より自分の右手がよく光っていることを実感できると思います!

  • だいそん、 Lv.42

    もちろん自分も盤面とって勝つほうか実力っぽくて好きですwwたしかにトップで直接火力多めのデッキの方がまるで右手が光ってるように見えることが多いですね!

「この状況で相手の勝ち筋はトップデモストのみ、しかも1枚はさっき使った!」からのトップデモストで負けとかあるあるですね…。
右手を光らせるのは難しいですが、ドロー修行が肝要かと。
感謝の一日一万回ドロー……!

他3件のコメントを表示
  • だいそん、 Lv.42

    本当にスマホぶん投げたくなりますよね笑笑 自分がそういう試合展開になることって本当稀なのに、不思議なもんです... 1日10,000回ドローって超越使っても一日中ランクマ潜ってないとキツそうww

  • えるす Lv.97

    その時は「ま、まあ残りライフ3まで削られたこっちが悪いから…ヒルエン引いてない方が悪いから…(震え声)」で自分を誤魔化しましたね…w 苦行だからこそ、乗り越えればきっとシャイニングドローだって可能になるはず…!自分はやろうと思えませんが(

  • 海豹 Lv.33

    音を置き去りにしなきゃ(使命感

  • yukku Lv.19

    ま、まだライフ3からだっただけいいじゃないですか… この前ドラゴンと戦った時、相手の手札が切れてこっちは次ターンリーサル、HPは7、勝ったな! とか思っていたらトップでジェネシスひいてきて、はぁ!? って言ってしまいましたw フォルテでも良かったのになぜジェネシスを…

Xross Lv26

ニコ生配信設定をお守りに(配信する気が無くても)onにしてます、あまりに酷いならそのまま配信する気持ちで


ネタで課金云々言ってる人への返し的な使い方ですがw
運営の仕込みが配信されたくなきゃわかってんだろうな?的な

Y・U・A Lv330

頭光ってるやつにガーディアンゴーレム消されるけどそれと一緒かな?

  • だいそん、 Lv.42

    ああなるほど、手じゃなくて頭を光らせるのもそれはそれで強そうですな

自分はオリヴィエドラゴン使う時、もうこの場面は新たなる世界を求めるしかない!
って時に大体来てくれるので、相手からしたら光ってるように見えるかも。
遊戯王やってた時も思いましたが、自分のデッキ把握して、この状況を返すにはこれっきゃない!
ってイメージが強ければ強いほど本当に引く事があるから不思議です。

他1件のコメントを表示
  • 青山みなみ Lv.10

    私はそれ逆かも、、、 相手のデッキを把握して、この状況が返されるのはこれっきゃない!ってイメージが強いほど、本当に相手に引かれますw

  • だいそん、 Lv.42

    わかります

リストバンドにカード仕込んどくといいぞ

他1件のコメントを表示
  • だいそん、 Lv.42

    人はそれをズルと呼びます

  • Y・U・A Lv.330

    勝てばよかろうなのだァァァァッ!!

ユキ Lv22

相手が光った時より、相手が光らなかった時に押し込めるプランを取るのがいいと思います。
トップメタに相性さ以外で勝つときって、相手が引けて無くて、自分が普通の時のが多い気がします。

ここぞってときには「俺のこの手が光って唸る お前を倒せと輝き叫ぶ! 」と叫べばデスティニードロー確定ですよ
デッキに入ってないカードは引けないのでどうしようもなくなる前に叫びましょう

他2件のコメントを表示
  • だいそん、 Lv.42

    修行を重ねるとデッキに入ってないカードもドローできると聞いたことがあります(無い)

  • 白兎 Lv.10

    横から失礼します。 昔MTGに○○の願いと言うカードがありまして、デッキに入っていないカードを持って来れる素晴らしいカードでした! ○○には各色で名前、持って来れるカードの種類が違います。

  • だいそん、 Lv.42

    えぇ...冗談で言ったつもりなのに実在するんですかww これはmtgの素質がありそうですね...

テオ Lv43

自分も今日フェイスドラゴンとやったら、相手の攻撃をなんとか耐えて1だけ残し、祝福うって三ゾンビ+モルちゃん相手手札なしでさぁこい!って、引かれたカードがまさかのデモスト、やかれました(´;ω;`)。



それはさておき、スマホ画面やキーボードのお手入れきちんとすれば画面やキーボードが右手との相乗効果でより質問者様の右手を光らせてくれるんじゃないですかね(´∀`)

  • だいそん、 Lv.42

    わかります。よくあるカードにやられるならまだしも、まぁ入るっちゃ入るかなレベルのカードをトップで引かれたりすると本当に「うおい!!!」って叫びます笑笑自分がそういう意図で入れたカードは絶対引けないんですけどね... 画面の掃除は予想外でしたね...ついでに自分の手もピカピカにするためにC3-POに弟子入りします...

ドローの修行をしましょう。滝に打たれながらドローの素振りなどをするといいでしょう

  • だいそん、 Lv.42

    まず五キロの重りを買ってきて人差指にくくりつけてドローの素振りから始めようと思います。

イヴ Lv50

真のデュエリストはドローすら必然、らしいです。
なので真のデュエリストになるか、流派東方不敗に入門するのが良いでしょう

  • だいそん、 Lv.42

    デュエルは命がけですからね。前向きに検討します...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×