質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv61

森神薔薇白銀エルフ(仮)

とりあえずハンドエルフと名付ける感じで
手札を貯めて森神ローズ白銀で決めに行く感じです。
ティアを抜いて新緑とローズクイーンを増やすべきかで悩んでいます。

なるべく安定したムーブができるよう知恵を貸していただきたいです。

これまでの回答一覧 (8)

似たようなの作ったことありますが思うように行かず眠ってます。ティアは手札を貯めたいのにハンド3使ってしまいます。変態さんは手札増えますがラストワードなので手札があふれてドローできなくなる危険があります。安定させるならティアかなと思います。後は除去が少ないように感じます。ハンドなら相性のいい森の意思が欲しいところ。

  • 退会したユーザー Lv.61

    森の意思完全に忘れてました…!ティアと変態はどちらも一長一短なので迷ってますが色々試してみようと思います。

ハンドエルフは作ったことがなかったので、この質問を見て作ってみました!
まだB1でのんびりしているので構築が甘いと思いますが…

ハンドエルフ=手札維持を重点に置く
このことを意識した構築にしてみました。

ワルツフェアリーの採用はその一つで
・出した時と被破壊時にフェアリーが手札にくる
・序盤に出すこと出来る
ということで採用してみました。
エルフプリンセスメイジも(進化権を消費しますが)フェアリーを増やせるため採用しています。

動き方は、とにかく手札維持が出来るように動くこと
手札が多い="森の意志、森神、白銀の矢の強化"の他
"フェアリービーストの回復量上昇"
"リノセウスの威力向上"
"ローズクイーンの変換枚数を増やす"にも繋がります。
(リノセウス・ローズクイーンに使えるのも、エルフプリンセスメイジ採用の理由です)

ハンドエルフも使ってみると楽しいデッキですね~
森神が11/11になると凄まじいプレッシャーが…(笑)
長文失礼しました

  • 退会したユーザー Lv.61

    ワルツフェアリーはアリかもしれないですね! メイジも良いですが守りが薄くなるので変態おじさん(新緑の守護者)との差し替えも良いかもですね。

トゲ Lv19

森神エルフちょこちょこいじっていますがこんな感じのデッキを使用しています。

他の方も言われていますが森の意思はいい働きをしてくれます。
安定を求めるとティアに行きついてしまうのですがリーサルが弱くなる分結果として勝てない、というのが私の見解です。

深緑は複数持っている場合は中盤までフェアリーの温存を考えずに戦えると考えればいいかなぁということで3枚にしています。
ローズは出した時点で相手がこちらにリーサルを決められない場合、処理を迫ることができるため強いと思います。またテンポに比べてシンシア等の削りが少ない、森神もめったにフェイスに至らない等で打点が足りないことが多かったのでローズを軸にしています。

ハンド型は手札の管理や森神のインパクトが楽しいですよね。私も研究中ですが、参考になればと思います。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.61

    お気に入りの勝ち方はローズなので余裕が出来れば作って2積みにしたいと思います! 出来ればローズガーデンキーパーの採用理由を教えて頂きたいです。

  • トゲ Lv.19

    ローズガーデンキーパーの採用についてですが、ティアに伴ってエルフプリンセスメイジを外したため、4コスト以下である程度スタッツのあるフォロワーからの選択で入れています。 キーパーである理由としては、森神が残った場合にフェイスに届かせやすい(守護の2体や大型をどかせる)という点があります。 あとはエルフのクリスタリアイヴやビショップのフレイムタイガーなどのトークン、バフがかかったフォロワーの対処にもほどほど効果があります。 根本的な解決にならないので使いどころが難しいですが案外悪くないと思います。かわいいですし。 最後の理由が大きいとかソンナコトハナイデスヨ

  • 退会したユーザー Lv.61

    庭守ちゃん可愛いのに本当に不遇ですよね。。使いたくなってきました(洗脳)

orugah Lv44

だいぶすっきりしてると思います。なんか使って見たくなりますね。


個人的には森の意思やエクスキューションなど除去を少し入れたいですね。

  • 退会したユーザー Lv.61

    森の意志は確定ですね。エクスキューション入れるとすると何と入れ替えるべきか…

fan Lv3

メインのフィニッシャーを白銀に絞っていますが割と似たようなデッキを使っているものです。

ローズは入れてないのでわかりませんが、ティア・新緑は比較したことがあります
結論的には私はどっちも勝率はあまり変わらなかったです。

ティアを入れると
〇使い回せる→6/6守護突進が何ターンも出せて強い
×フェアリー(手札)が減る→手札枚数依存のカードが弱くなる
 フェアリーを温存したり、使い回そうとすると、結果的にティアを出すのが8t以降になり遅い

新緑を入れると
〇後でフェアリーが手に入る→場にフェアリーが出せて、殴るフォロワーを増やせる
×手札誤差が厳しい(どれだけ手札管理をしていても、エルフのバウンスやビショ・ウィッチの消滅は実際されるとかなりきついです)
 基本的に使い回せない

っていうのが比較した感想でした。


あとは蛇足ですが、参考になれば。
・森の意志…進化フロフェンをこれ1枚で焼き******るのは爽快です
     運もありますが意志→メイ→メイ進化で乙姫だって返せます
・義賊の流儀…採用例は多くないそうですが、溜め込む系ならぜひおススメしたいです
      手札がたまってれば大抵は墓地送りにできます
・ティターニア…ピン挿しですが、何度これに救われたことか…
       毎ターン1/3/3突進は単純に強いし、これとフェアリーフェアリーティアでEP使わずイヴフェアリーの進化2体が出せるのは楽しいですね

手札系楽しいですよね。
長文失礼いたしました。参考になれば幸いです。

AAランクマを薔薇エルフで挑んでいるものです。この構成で勝率50%は超えていると思います。ティアは手札のフェアリーを捧げる必要があるので積んでいません。ティアを積まないのでフェアプリも積んでいません。その代わりユエルやバレッジを積んでいます。アグロ系対策ですね。なんかパッと見ると弱そうですが薔薇で一気に火力出るので意外に勝てます。ご参考にどうぞ。個人的には薔薇にドロソはいらないと思ってます。輝き入れたくなる気持ちはわかりますが。

ウナ Lv35

コストが重くなってしまいましたが、根源を1枚くらい刺すのはどうでしょう
手札補充と時間稼ぎが出来るのは便利かと
疾走に弱いので環境次第ですが…

  • 退会したユーザー Lv.61

    場が埋まって手札も多いという事が多いので根源は相性悪い気がするんですよね。。

D Lv13

自分は攻められている時&ローズや白銀の威力を上げるために根源とか良さそうだと思いました。

あとは他の人が言うように森の意思あった方がいいと思います。

  • 退会したユーザー Lv.61

    根源無しでも手札が燃える心配があるので根源入れたら悲惨なことに… 森の意志は早速組ませていただいてます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×