シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヤテラントゥの処理について
バトル中に破壊されたビショップフォロワーが1体しかいない場合、アミュレットを7枚以上破壊していても「ヤテラントゥ」のファンファーレでフォロワー1体しか場に出ないのは仕様なのでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
ヤテラントゥの場合はリアニメイトとは異なり破壊された枚数分のフォロワーしか出ないという仕様
つまり1体しか破壊されていないならその1体しか出ない
同名フォロワーが2体破壊されているなら同名フォロワーが2体出る場合もある
マジ?普通は「名前の異なる」や「コストの異なる」がついてなければ同じフォロワー2枚が蘇生されるはずなんだが。ホントに1枚しか出ないなら報告案件じゃない?
-
らぎあくるす Lv.129
とりあえず楽園の聖獣、カオスシップ、エアシップホエールで検証してみたけど同名フォロワー2枚(それぞれ聖獣、アルザード(適当)、アナライズ)を場に出してたね。ヤテラントゥだけ特殊裁定?
-
らぎあくるす Lv.129
ちなみに「このバトル中に破壊されたフォロワーと同名のフォロワーを出す」系の効果で複数枚のフォロワーを出せる札はヤテラントゥを除き全て「それぞれ名前の異なる」「2種類」「コストが異なるように」「それぞれコストの異なる」が付いていました。
-
らぎあくるす Lv.129
言い換えると 「破壊されたフォロワー」欄の中から重複を許さず(ボンフリ×3という表示ならボンフリ3枚が別々に存在しているものとする)n枚選んで同名フォロワーを出す という挙動のようです。
公式がこう回答しているなら納得するしかないけど、今の「ヤテラントゥ」のテキストでこの挙動になるのはどういう理屈なんだ...
理屈としては、「相手フォロワー2体にダメージ」が、相手の場に1体しかいなくても同じフォロワーに2回ダメージとはならないのと一緒なんじゃないでしょうか
「2体出す」だけど破壊されたフォロワーが2体いないから出ないってことか!! まあ今のテキストだと「破壊された1体のフォロワーと同名のフォロワーを2体出す」って言うふうにも読めるだろっても思うけど それはそれで状況次第じゃ弱くなりそうだし、結論としては現状の処理の方が良さそうですね