シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
サイゲってユーザーのこと一切考えてないよな?
3周年なのにスキンは投票で選ばれた8つだけで、しかもその投票も票数操作の疑いがある出来レースで決まる上にパック封入とかもう笑えてくる。マジで金儲けしか頭にねーのか
ラブライブスキンめっちゃつくるくらいならストーリーキャラ、十傑キャラのスキン全部無料配布しろよな
みんなもそうおもうだろ?
まあ俺はシャドバやったことないんだけどさ
これまでの回答一覧 (14)
悲しいけどこれ、仕事なのよね…。
マジなこと言うと、未だに日本のスマホゲーは一番層の厚いライトユーザーの間では無課金や微課金が美徳とされる風潮にある。
これは昔から日本人がケチだって言うんじゃなく、
例えばマージンや手数料といった「形のない価値」への感度が国家単位で低いことに起因している。
コンシューマーゲームがパッケージ売りされていた時は寧ろポジティブだった「ゲームに課金する」という行為も、某大型ゲームサイトの台頭以降、ブラウザ型のソシャゲ、スマホDL型のゲームと遷移した今でも、なにやら良くないこと、「形の無いものに金をかけている」行為と見なされてしまっている。
本来大きな価値のあるデジタルゲームコンテンツを赤字先行させて基本無料で公開し、ゲーム内の課金要素でランニングコストと開発費を賄うビジネスモデルなんだから、そもそも課金が前提なのは当たり前の話。
これはシャドバやったことがあろうが無かろうが
想像力が少しあればわかる話だと思う。
それをやれまた課金要素だの、無料配布しろだの、金儲けしか頭にねーだの宣うのは、ゲームとその運営開発者への冒涜だと思う。
良いコンテンツには当然相応の対価が支払われるべきだし、シャドバがこのスマホゲー全盛期の3年間続いているのはそれだけ価値のあるコンテンツだとみなされているからではないだろうか。
ぶえっくしょい!
大した課金見込めないんだからスキンをパックにぶち込むぐらい普通にやるだろ、あそこまでぬるぬるなSpine作る手間とか考えたら無料配布しろとか頭おかしい
流石にユーザー様すぎる視点でしかものを言えないぞ
ご自身の質問をよーく見直してみましょう。
そう、3行目。
ユーザーのことをよく考えてますよね、金ヅルとして。
(とは言っても、サイゲの集金は、まだおしとやかな方だとは思いますが)
わけわからんコラボスキン出すくらいなら、投票スキンをまとめて買えるようにしろよとは思う。確率で出るかどうかもわからんのもあれだけど3ヶ月に2枚って1年以上待つんかいとかなる
ふぇっ…ふぇっ…………………フゥン
慈善事業でサービスしてる訳じゃないし課金させようとするのは普通
ビジネスは、共存共栄…
運営とユーザの両方がいて、
成立するものかと思われます。
じゃあ金儲け考えなくていいくらい運営養ってやれよ
営利企業が金かけて作ったものを無料で寄越せは図々しいにもほどがある
ソシャゲなんて基本そんなもんな中、シャドバはむしろ良心的なレベルなんだよなぁ……。
ガチで拝金主義だったらばら撒きもしないし、スキンも全部高額購入にするんじゃね?
特に人気キャラとか、結構な値段付けても買う奴いそうだし。
スキンで儲けるのは大いに結構なんだが
機械3姉妹の内テトラだけハブられそうなのはどうにかしてほしいな
いっそのことギルドと機械編、ネクサスみたいにクリア報酬スキンにしたらいいのに(流石に太っ腹すぎるか?)
考えてる奴も数人は居るかも知れない
シャドバやったことないんかい(笑)
リーダースキンはそこまで出来レースじゃないと思いますけどねネメシスはともかくロイヤルやドラゴンはスキンは3つくらいでいい勝負してると思います。
でもユーザーのこと考えてないは同意、カード調整もほとんどしないで次パックでインフレさせるという糞ゲーの権化みたいなことしてるし。
ソシャゲに課金しているっていうと滅茶苦茶馬鹿にしてくる奴おるよな
実際、ソシャゲ課金額が悲惨なことになっているリーマンなんかもいるので一概に課金を善とする話でもないですけど、自分がゲームとして楽しいと感じているものにお金を支払うのは至極当然のことですよね。高度成長期から価値観が全然動いていないのはさすがにそろそろまずい気がします。
ギャンブルもそうだけど、何事もほどほどに、生活を壊さない程度なら問題ないと思う。日本人はハマり症と言うか突っ込み癖があるのか度を過ぎた事をする人も多いから、敢えて無価値なものに〜って考えた方をする事で無茶な投資を回避する、って言う風に社会がなってるのこも
Q&Aで5億年に一度見るか見ないかってレベルでまともどころか非常に考えさせられる回答。これがこの質問の回答として出すにはもったいないですよ。
ソシャゲ=形のないものってのもどうなんだろね。プラットフォームが従来のゲーム機からスマホに、ソフトがカセットからソシャゲに切り替わったって考えれば今までとなんら変わらんやん。 ただソシャゲはアプデが存在して、その度に課金しないと上位の維持が難しい点がソシャゲ課金が馬鹿にされるというか、アホらしく感じるとこなんやろね。従来なら一度買ってしまえばあとは時間さえあれば誰でも上位になれるから。そう考えると「形のあるなし」というより「上位の維持ができるできない」が今の日本人の考え方なんじゃないかな。「上位でいられない、強者でいられないなら楽しくないわ」ってね。
うわ長文ニキやん、きも
ガチャとかいうギャンブル要素が当たり前になってる風潮もやばいと思う お金を払ったらそれ相応の物が手に入る それが当たり前だよな?仮にスキン1つ制作するのに、電気代とかかかった時間の時給とか諸々含めて、1万のコストがかかったとしよう(テキトーな仮定) そしたら俺達はそのスキンを買うのに10000円(5000クリスタル)払って手に入れるのが当たり前 利益を含めるなら正確には12000円程度にしとくか それをガチャにすると、運が悪ければ1万円の価値のものに20万払わなければならない人もいる これっておかしくない?まぁ運が良ければ1000円で手に入る人もいるのも事実なんだけども ガチャって当然のように現代社会に溶け込んでるけど、よくよく考えると大問題だよ コラボスキン1つ1000クリスタルとかで販売してるところを見るとたいしてコストかかってなさそうだしな そんなんに何万何十万と払うこのシステムはおかしい まぁShadowverseに限って言えば、レジェンドカードとかエーテルで精製したりできるし、収入源はスキンカードに依存してるんだろうなぁとは思う
ソシャゲは最終的に「売る」ってことが出来ないからってのもあるやろな。そろそろソシャゲのアカウント買い取る仲介業者とか出てきてもいいんじゃないかと思うわ。
オランダだとガチャがギャンブルに当たるとして規制をかけてる。ヨーロッパはこの傾向にあるから、スマホゲームはアイテムを直接買う課金が多いらしい。
多分、日本人はギャンブルが好きなんだよね。パ*********、競馬、宝くじ。子供のものでも、ガチャガチャ、食玩あるし。
課金することを「運営に踊らされてる」と呼ぶ風習は昔からあるけど、たとえば玉転がすために金払ってる奴(※ボウリング)も運営に踊らされてるんじゃないかと思ってるよ。
デジタルコンテンツの例えばスキンとかの個別の要素を原価と利益という構造で測るのは危険だと思う。どちらかというとソシャゲの運営は投資効率とか利回りとかと似ていて、勝ちが増えれば増えるほど良いという、ある意味ギャンブルに近い構造をなんじゃないだろうか。