シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
久々にオリカ考えたんです
松永です。お暇でしたら是非評価をお願い致したく。
・ニューワールド・オリヴィエ(ニュートラル・フォロワー)
――――――――――
進化前 4/3/4
ファンファーレ:エンハンス7; EPを1回復する。
――――――――――
進化後 4/3/4
進化時:自分の他のフォロワー1体を進化させる。(そのフォロワーの進化時効果は働かない)
――――――――――
・マモン(ニュートラル・フォロワー)
――――――――――
進化前 4/2/3
ファンファーレ:相手のリーダーは「カードの効果でデッキからカードを引いた時、引いたカードを破壊する」を持つ。この能力はこのフォロワーが場を離れる時に失われる。
――――――――――
進化前 4/4/5
効果なし
――――――――――
・砂煙の暗殺者(ロイヤル・フォロワー、兵士)
――――――――――
進化前 7/2/5
潜伏
必殺
自分のターン中、相手のフォロワーへ攻撃して破壊し、このフォロワーは破壊されなかったなら、自分のターン終了時、潜伏する。
――――――――――
進化後 7/4/7
進化前と同じ。
――――――――――
これまでの回答一覧 (5)
オリヴィエ
なんとも言えない部類のカードです。EP関連カードは「気軽にEPに干渉出来るか」が重要視されます。こいつは進化時能力とセットなのでその条件は満たしていますが、自身の進化時能力があまり使いやすくありません。とはいえEP回復だけでも貴重ですのでその意味では有能でしょう。シルバー寄りのゴールド。
マモン
ウィッチメタか何かでしょうが、ただでさえドローの価値が高いこのゲームで「ドロー妨害」は1コスト分で一方的に取っていいアドバンテージじゃありません…が、まあ場を離れたらそれまでなので、大した活躍はしないでしょう。ただしニュクスは知りません。大会で使ってみせたら尊敬されるタイプのカードですかね。シルバー寄りのゴールド。
砂煙
2面取りが狙えるのは良いですが、シャドウアサシンから3コスト上がった割には貧弱ですかね。ロイヤルといえど7ターン目にEPが残ることは少なく、たとえ残っていても効果に即効性が低いこのカードに進化を切りたい場面は少ないでしょう。シルバー寄りブロンズ。
こんにちは。たまたま見かけたので回答したいと思います。
・ニューワールド・オリヴィエ
間違いなくレジェンド相当の効果ですね。4コストにしたのは正解かと。エンハンス7も丁度EPが切れる頃合いなので優秀な効果と思いました。それでいて壊れているかと問われたらそうではなく、ウルズに近い良調整を感じさせられます。
・マモン
使いづらい印象ですが、唯一の手札破壊ということで相手にしたら残せない厄介なフォロワーですね。良カードではあると思いますが、このカードを置いている余裕はないのでは…と言う感じを受けました。このカードが出る前に歌い手辺りでドローされてそうですし、一番刺さりそうなウィッチにもちょっと厳しい感じ…。
・砂煙の暗殺者
旅ガエルのあるべき姿がここに…。
とても良いカード、良い調整とお見受けしました。攻撃する度に取れる範囲が狭まり、大型と相打ちしたのでは通常の必殺持ち…特にモモで良いとなってしまう。顔に行くと潜伏が解除されるので有効打になりにくい。出し得フォロワーで、コントロール向けの良いカードだと思いました。こういうフォロワーは使い手の技量に左右されるので、こういったカードが増えて欲しいです。
オリヴィエくそつよじゃね?フォロワー残ってるor同時出ししたら+2/+2バフと突進付与しながら自分も殴れるってことやろ?3積みするかどうかはともかくやばい(語彙不足
マモンは使いにくいけど体力高めの守護を横に立てられればくそウザい
砂煙もやばい、何がやばいって後ろにマグナスとかフォートレスとかがひかえてるのがやばい そうでなくても1:3交換は余裕 遅めのミッドレンジが強くなりそう
ニューワールド・オリヴィエ
個人的にはすごい好きな類のカード、禁忌、暴竜と組み合わせたいです。
最近、後攻不利なのでこういうカードは良いと思います。
懸念点があるとすれば、うまく効果が使えると現ローテ環境は2点3ダメージが減ったので、2/1/3や、3/x/4以上をもつクラスの有利が加速しそうな点ですかね。
マモン
クロノスとの組み合わせやら、ターン開始時大量ドローの見込みがある前のターンに置いて牽制したり、リソースの消耗戦になるミラーで役立ちそう、ただローテでは基本処理強要以上の活躍は難しそう、とゆうか、活躍したら即ナーフされそうな効果のカードですねw
アンリミだと潜伏つけたりして軽いハンドロックができるかも?
砂煙の暗殺者
7tに出すには色々厳しい気がします、対象破壊時潜伏効果はそのままに、初期持ちの効果は潜伏の代わりに突進でいいのでは?と思いました。あまり効果の生かし方が思い浮かばなかったので、潜伏を生かして打点にするならマスクノ、進化切って処理に使うなら、おじいさんとおばあさんの方がいいかな、と思いました。
面白い。
どれも使ってみたい。
オリヴィエはもうただただ適正という印象。進化軸とかが登場することに期待。
マモンは全てのドローを破壊するで丁度いいくらいだと思う。
最後のは現状のロイヤルでは使われなさそう。とはいえ6コスだと強すぎるしなぁ。