質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv21

超越苦手なので

超越に強いデッキが分からないのでランクマが
原初(フォルテ、原初 ・鎌、ジェネシス)か
エフェメラロイヤル
で先行取るゲームと化してるので誰か助けて

これまでの回答一覧 (7)

退会したユーザー

超越相手には疾走で顔殴るしかない

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    これはわかるけど、ナーフ(希望)後のランクマで超越使いたくないけど、超越には有利なデッキで 遊びたいなあと

  • 退会したユーザー Lv.82

    疾走で顔殴るしかないは言い過ぎた、潜伏バーン積んだアグロ土なら疾走無くてもいける

kuzira3 Lv53

夜の魔術師とか言う超越みたいな除去多めのデッキにしか刺さらない顔面カードをガン詰みした土アグロで食っていけ

  • 退会したユーザー Lv.21

    超越絶対倒すマンになると超越とマッチングしないマンになる気がするので使いたくなってもランクマでは使いづらい感じします。

ナーフされなさそうなデッキなら疾走ビショはどうでしょう?

マイニュや白虎も素直に入るので、結構刺さるカード多いです。

  • 退会したユーザー Lv.21

    アリですね!ただ私はダークジャンヌを持ってないのでエーテルたまるまでpickになりそうです。

Canade Lv20

選択不可系を推します。
ビショップにはやたら「相手の能力で選択できない」が多く、これがかなりウィッチにはきついです(というかランダムやAoEの多いネクロやビショップ以外にはよく刺さる上にランダムやAoEなければ地獄を見る)。陽光と組み合わせるならグリモーやメイデンも強烈に強くなりますし、カウントに合わせてメイデンで轢き倒すのもありです。かつて対超越でグリモーだけでほぼ20点削れたりしたこともあります。

一応画像を。陽光版。
決定力に欠けるのでセラフで補ってます。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    派手なデッキではないですけど、面白そうなデッキですね。ただ陽光より使い易いカードたくさんある気がしますがどうでしょう?

  • Canade Lv.20

    僕があと使ったのは疾走系アミュを入れてマイニュ、ホワイトタイガー、メイデン、闇ジャンヌ様を採用するデッキですね。 獣姫神鳥が5Tで割れることを生かし5Tにメイデンを置いて全部選択不可にしてしまい、次のターン残ったフォロワーを闇ジャンヌ様でバフし押し切るタイプです。僕が個人的にガルラとお茶会を嫌っておりこいつらは使わないと決めているのでやや変わった疾走ビショップになりますね。

暗きセクシーヴァンプでなら致命傷を与えつつ、+2点一裂きで決めるなど出来るかと。
相手と自分の場にフォロワー残さない事が重要になります。

虹の輝き、蓄積を複数枚積もられると多分負けますが、五分以上勝てる見込みは有ルと思います((AA帯だけど

  • 退会したユーザー Lv.21

    私もセクシーヴァンパイアを使いたいですが、9ターン目が来なくてよいデッキを使って勝ちにいきたいので難しいです。

疾走が苦手だから疾走の多いその2個が強いと思う
フェイロは潜伏入れてみたり

ドラゴンは序盤に低コス多めにに出して押し切って疾走で止めか
何も出さないでppブーストして疾走連打すれば先行じゃなくても勝てると思います

他だとアグロヴァンプと土ウィッチとかでもいけると思いますね

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.21

    バーンは強いけど弱い感じするのなんでだろうか

  • 退会したユーザー Lv.82

    バーンスペルだと超越側の倒すべきフォロワーが場に残らない、バーンフォロワーは強いよ

  • モグリ Lv.56

    疾走のが強いからじゃないですか ダメージ与えて場に残るし 守護が多いデッキの場合はバーンのが強く感じると思います 超越は守護がゴレアサくらいだから疾走が刺さるし余計にバーンの方が弱く感じるのかも

  • 退会したユーザー Lv.21

    そう言われると、土ウィッチはナーフ次第で環境トップになれる気がしてきました。ありがとうございます。

outam Lv233

超越がなくても現環境そんなもんだから諦めて下さいな。

さて、ナーフがどう出るか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×