どうしてそこまでサーチに過剰反応するんですか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
WAVE Lv63

どうしてそこまでサーチに過剰反応するんですか?

ロイヤルの新サーチャーが発表されましたね。阿鼻叫喚ばかりでした。

しかし、どうしてそこまでサーチャーを忌避するのでしょうか。確かに過去にはワンドリ前期やOTKエルフがありましたが、クラソコが100%悪かったし、確定リノは運営の想定外だったのだと思われます。

サーチャーが弱いから運ゲーが加速してしまうんじゃないか、決まれば勝ちのロマン砲デッキが弱すぎて面白みに欠けるのではないかと思います。

これまでの回答一覧 (44)

サーチはクソですよ。ホモガキ時代にコンビニでウキウキでパック大量購入→爆死 レアカード抜かれてたと思うと頭にきますよ〜。

他1件のコメントを表示
  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    それは違うサーチ……

  • WAVE Lv.63

    店員に言って取ってもらうのいいシステムですよね。レジの奥にあっても選ばせちゃ意味ないじゃん・・・万引き対策にしかならない

クラソコが悪いと言いつつ、アルベールには目を向けないと

他44件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    そんなにアルベールぶっ壊れてますかね?当時はすごかったけど今はそこまででもないと思います。

  • Hurry!! Lv.70

    そもそもロイヤルは準壊れが多くて、その代表がアルベールです。今まで『壊れ>多くの準壊れ』

  • Hurry!! Lv.70

    が逆になるかもしれない

  • きのこ Lv.98

    ナーフ前昏き8コス6ダメ、進化時8ダメ。アルベール9コス6ダメ、進化時10ダメ。意外といい勝負してた。

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    まあ倉木があそこまで暴れたのって、倉木とバフォ以外にも下で支えてたトーヴやらゴブリーやらがあった訳であって、今のロイヤルにそんな下地があるかと言われればそんなことは決してないですけどね。(追加されてしまえば何も言えませんが) 後アルベールの6点10点は主語がない前提の話で、守護いても6点8点通して守護なければ最大16点の倉木とは比べ物にならないと思います。

  • WAVE Lv.63

    倉木のそれってバーンって突っ込んじゃいけないやつですね

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    主語→守護 誤字失礼しました。

  • ringon Lv.16

    偏向報道するマスコミみたいな書き方だな……サーチ込みの話なんだから実際の昏きは6コスで次のターンに12点か16点だろ。弱い方の数字出すならアルベールなんて5コス3点になるぞ。

  • 退会したユーザー Lv.123

    倉木が8打点とか釣り下手過ぎだろ

  • シャチク Lv.36

    倉木は最適処理して6/8点だからね

  • ドロきち Lv.83

    9tアルベールに下地がないって本気で言ってます?そもそもNヴが論外なデッキパワーしてるだけであって。9tまで進化権を残し、尚且つ残りライフ10まで削るという意味ではルミナスメイジとかファングスレイヤーの明らかなオーバーパワーの突進勢の影響力は少なからずありますよね?

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    そのオーバーパワーの突進勢使っても9ターン目まで進化権残すことはかなり困難なんですけど…w Nヴのパワーが論外だとしても、今の環境のN勢もそれに準ずるパワーがあると思うんですけど(獅子ビジョにしろNウィッチにしろ) ROB期に文句言われるのは分かりますけど、アルベール超えるオーバーパワーのカードがわんさかある今文句言うのはただの私怨だと思うんですが。

  • もちぐま Lv.41

    Nヴに対して「そんな下地」って書いてるのが見えないんですかね…

  • 退会したユーザー Lv.79

    アルベールは5コス最強格のぶっ壊れOPカードでしょ。バカを言っちゃいけねぇなぁ。 他のコストに関しては、単にそのコスト帯でロイヤルが不利を強いられているだけの話で、アルベールがぶっ壊れじゃないなんて理由にはならないんだよなぁ

  • ドロきち Lv.83

    アルベールが壊れだと主張するななんて言ってません。でも5tで使われるアルベールが強いのは、それまでにフェイス攻撃されまくってるところに追い打ちを掛けるような感じになってるだけでこれが突出して強い訳じゃないでしょ。9tに使われるアルベールにしても、それまでに容易に進化権を残させるフォロワーが多いからであって、9t10点バーストが犯罪行為だとすれば、アルベールと同等にノーリスク突進勢も共犯者であるべきです。エンハンス効果の汎用性を叩くにしても、他にもどちらの効果も腐らないようなエンハンス持ちフォロワーはいる訳で、「疾走持ちだから」とかいう魔法の言葉は私怨でしかありません。ちゃんと差別なく本質の問題点を述べている人はいいですが、そうでない人も一定数いますし、そういう人に限ってロイジ側が一方的に我が儘を言っているような主張してません?

  • さかつき Lv.42

    共犯者の有無に何の意味があるんだ?大体のカードに共犯者いるけど一番強い効果使う超越とかリノに目が行くのが普通じゃないか。疾走に限らず手札から大ダメージはやられると理不尽だから私怨で叩かれるのもやむなし。ロイジ側が一方的に我が儘云々はさすがに被害妄想に思える

  • 退会したユーザー Lv.77

    サーチはバフォがやりすぎただけで別にそれ自体は問題ないと思うのですが バフォの問題点も倉木の「コストが下がること」にありましたし そもそも2tに1/2を置くことがフェイスではテンポロスになりますしコンロではアルベール確定なんてことはまずありません

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    ノーリスク突進勢がーって言ってますけどそれはロイヤルにAOEがないから多いんだとおもんですが、そりゃテミスやらサラブレやらの飛び抜けて使いやすいAOEがロイヤルにあるなら話は別ですけど、そんなものは決してない訳で、その代わりに突進勢が多く補っていると思うんですよ。で、その突進勢に対して9tアルベールがー進化権がーって理由つけて文句言うのは私怨以外のなにものでもないと思うんですがw

  • Hurry!! Lv.70

    ノーリスク突進疾走はロイヤルの強みだから別に問題ないと思います。アルベールはフィニッシャーとしも中継ぎとしても優秀。1つのカードで2つの役目ができるカードだから準壊れなんだと思います。それにシャドバは相手ターンに妨害ができないため低コスト疾走が非常に強力といこともあります。

  • 退会したユーザー Lv.77

    突進が共犯者とかいうなら使いやすいaoeください(半ギレ

  • Hurry!! Lv.70

    ついでにネクロにもAoEください

  • てん Lv.62

    ロイジに完全論破されててワロタ

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    ただの私怨だってはっきりわかんだね

  • ドロきち Lv.83

    エンハンス効果持ちだけが汎用性高いと勘違いしてません?まず突進ってだけで汎用性があるのに、そこからさらに汎用性の高い効果を持たせるのが問題なんじゃないですか?

  • ファイター Lv.35

    ぶっちゃけ今の環境でアルベールが強いかと聞かれたら普通でしかないと思うが

  • Hurry!! Lv.70

    他のクラスの9コス以上の疾走と比べるとアルベールだけ飛び抜けてると思いますし、5コスとしても使えるので、アルベールのカードパワーがおかしいってのは事実だと思います。

  • ファイター Lv.35

    あと5コス最強は水巫女がアルベールを二回りくらい上回ってぶっちぎりの王者ではなかろか

  • Hurry!! Lv.70

    その2つは自分では同レベルの強さ。普通に進化アルベールで1/4削れるのはきつい。その後アルビタでまた5点削れるし…

  • 退会したユーザー Lv.79

    絶対評価としてはアルベールはぶっ壊れ。デッキ含む相対評価だとロイヤルは普通。だからアルベールをナーフする必要は「まだ」ない。そんだけの話よ。ぶっ壊れだからナーフしろなんてのは、DCGとしてはつまらん話だしね

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    突進とエンハ兼ね備えてる実用的なのジェノくらいしかいないと思うんですけどww

  • 退会したユーザー Lv.77

    アルベール自体は確かに壊れてるしそれを否定するつもりはないけど突進に汎用性があるからなんなんでしょう?確かに突進は便利だけど他クラスがaoe撃つところをロイヤルは突進で取るだけだと思うんですけども

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    多分この人AOEがない代わりに突進持ちが多いこと理解する気ないんで何言っても無駄だと思いますよ。きっと旋風刃がAOEだとか思ってるんでしょうね。アルベールが単体でぶっ壊れているのは事実ですしナーフされたって別に文句ないですけど(というかアルベールアルベールうるさいんでナーフされて欲しいですけど)それ理由にメイジやジェノに文句言い出すのは理解できません。

  • ファイター Lv.35

    本体4.5コススタッツに疾走1コスでマナレシオ5.5のアルベと本体5コススタッツに2コス(託宣)と毎ターン3回復(1.5コス分位か?)ので計8.5コス相当の水巫女が同レベルは頭シャドバ

  • さかつき Lv.42

    大好きなアルベールを悪く言われるのが嫌だから突進勢が悪いという事にしたいだけに見えるんだよなあ。

  • Hurry!! Lv.70

    そもそも疾走と回復って目的が違うから比べても…って思う。ウザさでいったら同じでしょ

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    どっちも害悪なぶっ壊れです(暴論)

  • 退会したユーザー Lv.123

    そもそも倉木があれだけ暴れたのってエンハバフォメの返しに大量に展開されても盤面無視でゲームエンドに持っていける16打点もの火力を出せたからだからな。それもアルカードとマナの噛み合う7ターン目に。 ナーフ前倉木と比べたらどんなカードも劣化するからナーフ前倉木と比べるのはダメよ。

  • ドロきち Lv.83

    私はアルベールとその他出し得突進勢と同等に見ろって言っているだけなんですけど、なんで私がアルベール擁護してるみたいになってるんでしょうか。アルベールの汎用性は叩くのに突進の汎用性を叩かないのは意味が分かりません。エンハンス効果持ちだけが汎用性が高いかと言われればそうではなく、いつ出しても腐りにく所謂出し得カードがロイヤルの突進勢には多すぎるんですよ。あと普通の除去スペルとの違いとして、場にフォロワーが残ることがある、これは除去スペルと突進フォロワーとの大きな違いです。

  • ドロきち Lv.83

    水巫女は基本スタッツ4/5なので5コスト、そこからpp上昇で2コストで2コスト、回復効果で1コスト、最大8コスト相当ですが、pp上昇する場面は9pp以下でしか意味のない効果ですので、9pp以上でプレイした場合6コスト相当、回復効果が出来ない場合は7コスト相当です。それに比べてルミナスメイジは基本スタッツは5コスト相当、そこから無償進化で2コスト相当、常時7コスト相当です。ルミナスメイジは十分水巫女に匹敵するレベルのパワーを誇ってますよ。

  • Lv.49

    「アルベール確定サーチ」の話から「アルベールが壊れてるかどうか」の話にすり替わるまでが定期。アルベールが壊れだとしても、既に確定サーチできるギミックがある。アルベールサーチを引き合いに出して新カードに文句言う方は、まずメイドリーダーとの比較をしないと。

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    アルベールは疾走、他の突進勢はどう見ても突進です。アルベールが叩かれてるのは5ターン目や9ターン目に顔面にいきなりダメージを与えれる上に盤面除去にも進化なしで動けて場に残る可能性もある汎用性の塊だから。対して突進勢はどう頑張ってもそのターンに顔面にダメージなんて与えれません。この差を理解してなさすぎる。ROB期にアルベールに対する意見は多々ありましたが、ジェノナーフしろなんて声ありましたか? あと除去後場に残るとか言ってますけどAOEもまともにないのに場に残るのまで制限させるとかたまったもんじゃないです。あなたはロイヤルというクラスをなんだと思ってるんですか、TOG期のネクドラ環境でも好きで使っていた人いるんですよ。

  • ドロきち Lv.83

    いや私はアグロからコントロールまでロイヤルを使っているからこそ言っているんですけどね。今突進が悪さしていないように見えるのは、それが壊れていないからではなく、ドロソや回復などの遅延手段が少なく、結果的にコントロールデッキですらアルベールのバーストに頼るような構築になっているからで、ドロソが追加された現在でそんな前のRoB期の主張が今でも通るはずがありません。ToG期に暴れたドラゴンだって、ライブラやゼルなどのオーバーパワーカードのせいでもありましたが、一番の問題は回復連打による遅延行為、次の環境のロイヤルでも突進連打による遅延行為が起きようとしているんですよ。アルベールサーチがァ~とか言う前にロイヤルに追加されたドロソとして見て、今一度突進の強さを冷静に見てはいかがでしょうか。

  • ドロきち Lv.83

    ドロソが追加された、と書きましたが正しくは追加パックに追加されると決まった、ですね。

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    今後突進が遅延になりかねないのは同意しますけど、現状回復と突進が同じ遅延というのはかなり無理があると思いますが、突進は盤面に即干渉できますが、あくまで干渉できるのは盤面のフォロワーだけであって間接的にでさえ手札からのバーストには何の意味もないです。しかし回復はした時点でリーダーの体力がリーサルから遠のいているわけですから間接的にとはいえバーストに影響を与えています(あなたがどう考えるかは知りませんけども少なくとも私はそう思ってます。)そして現状のロイヤルのカードプールでの突進にその回復と同等のの遅延行為があるとは到底思えないのですが、その中にルーが入った所で大した差はないと思うのですがどうでしょうか?あとアルベールサーチに関しては別にどうでもいいです。私が嫌なのはアルベールやそのサーチを理由に大して使ってもない輩がロイヤル全体を叩くことなんで

  • Hurry!! Lv.70

    ドロソとサーチを同じ扱いにするのはおかしいです。

いやだから、アルベールがアルベールがって言うけど、アルベールの確定サーチは現状メイドリーダーでできるうえに壊れコンボでもなんでもないでしょって、、。この先ロイヤルの指揮官に壊れカードが出たらこのカードも悪さするっていう意見ならまだわかるけど、アルベールがいるからこのカードが壊れっていうのは違うでしょ、、、。

他4件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    そもそもサーチャーが壊れてる理論わけわかんないですけどね

  • きのこ Lv.98

    コンボ性が低すぎるロイヤルじゃサーチは奮わないですよね。でもあのカード私のなかでは、どちらかというと役割としてはサーチカードではなく、ロイヤル待望のドロソです!4コス1/2で指揮官2ドローは文句なしです。

  • 防人 Lv.126

    ところで「ライオウ」ってカード先行に置きたいのだが、許してくれない?。………あれ、割りと真面目にこれありじゃね。流石にサーチだけだと怒られそうだけど。

  • WAVE Lv.63

    遊戯王より標準スタッツの恩恵でかいですから本家のまんまの使用感ではなさそう

  • WAVE Lv.63

    若干下げられる前提ですが

テンポ取れなきゃ勝ち筋が消えるロイヤルがこんなもんエンハ使って悠長に置いてる余裕はそう無いし、7tに意志のかかったアルベールがエンハかかって飛んでいくわけでもないので現状そこまで大したことはないんですが、リノと昏きのおかげでサーチ自体にかなり悪い印象付いてるでしょうねー

  • WAVE Lv.63

    まさに過剰反応ですね

エンハンス付きってことがバフォを彷彿とさせて毛嫌いしてるだけでしょw
正味ロイヤルとかコントロールは後半をドラゴンとかみたくパワーで押せるわけじゃないし、あぐらでこれ出してたらテンポロスだし正味そこまでだと思うよ。

他1件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    あれくらい使いにくくても決まれば強いコンボがあれば見直されると思います。まぁ問題はそのコンボがなかったりローリスクハイリターンだったりすることですかね

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    2コスト払ってドロー枚数1枚増えても素の貧弱さが足を引っ張る

退会したユーザー

そこにアルベールあるじゃん?

他5件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    アルベールがいるからてメイドが糞カードとは言えないと思います

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    そんなにアルベールが嫌って意見多いならさっさとナーフしちゃってくださいよ運営さん(切実)アルベールがーアルベールがーって見飽きましたよ…

  • 退会したユーザー Lv.86

    まぁリノセウスみたいなもんだ、諦めなされ

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    私怨でナーフ叫ぶ運営気取りが多いから荒れるんだよ、ホント

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    まあシャドバの糞過ぎるパワーに慣れちゃったら壊れには見えなくなるんだと思いますよ。どうも自分は慣れなくて今でも乙姫出されるとげっ、ってなります(´・ω・`)

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    乙姫!?

基本的に確定させやすいサーチは良くないと思っています
なぜなら同じカードは3枚までしか積めない、と言う基本原則を無視して6枚積める事になるわけですから

ただし絶対悪だとは言いません。それ相応のリスクを背負って確定サーチさせるならトレードオフや戦略性としてはありです
なので確定サーチは、ナーフ後OTKエルフのように1コスを全く導入できないだとか
初期の御旗のように旗以外の強い指揮官(乙姫など)を全く採用できなくなるとか
代償としてそれ相応のキツイリスクを負うべきであって、
なんかデッキをそんなに歪ませることなく自然と構築出来たり、
ある程度標準に近いスタッツや能力持ちつつ更にエンハンスとかで使いやすいサーチってのはあまり感心できません

  • WAVE Lv.63

    2/2/2絞りやすいサーチとかは流石にいけないとは思います

TCGの歴史を紐解くと、軽量サーチカードなんて悪用されて、制限・禁止までがある程度テンプレなんだけどねぇ。

他2件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    遊戯王のことですかね?あれは1ターンでできることが多くてなおかつ手札が揃えば大体勝つからじゃないですかね?デュエマはそんなカード知りませんし、WSも使いやすいサーチで規制かけられてるのないです。むしろ魔法学校アヴァロンとか確定サーチ奨励してますよ

  • Jack@ Lv.36

    ギャザも便利なサーチ系は禁止くっそ多いぞ。 まあでもカードプールが広がれば広がるほどサーチカードはやばくなっていくもんだから、シャドバくらいの新興ゲームなら悪さする方が珍しいんだが… なんで既に二枚もナーフされてるんですかね…?

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    手札とコストを払うゲームと手札だけ払うゲームの差よな…

c7 Lv317

6コス以上の指揮官次第ですが、あのサーチについては自分もやや過剰反応かなと思いますね。
たとえばメイドリーダーはPP7で出したときにアルベールやルミナスメイジを引いてくれば即プレイできますが、あれはエンハンスの関係上即座にプレイというのが難しくなっています。上位互換に見せかけて一長一短なのでうまい調整だと思いました。旧バフォメットはエンハンスで払ったPPがなぜか帳消しになるから頭がおかしかったわけで。

まあ2枚ドローは紛れもなく強いため、最初に書いたようにぶっ壊れるかどうかは6コス以上の指揮官次第です。

シャドバは「スマホだから早めにゲームを決めなきゃ!」という絶対最優先の方針ゆえに後半になればなるほど一枚でゲームを決めてしまうぶっ壊れが増えていくので、サーチャーが強くなりすぎるとむしろゲームにならないだろうなとは思います。それこそ昏き時代みたいに。
慌てている皆さんはそのへんを危惧しているんじゃないでしょうか。

  • WAVE Lv.63

    さっさと終わらせたい方針だからこそ絞りやすい(が対象がニッチ)なサーチャーでコンボデッキの後押ししてもいいと思うんです

退会したユーザー

ルーは明らかにテンポロス覚悟の後ろ寄りのデザインなので、自分もなんであんなに叩かれてるのかちょっとよくわからないです。

他5件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    412、どこが強いのかさっぱり

  • くたびれた革靴 Lv.23

    521、別カードレベルでナーフされました ってのをやった後に発表されたわけだからねぇ

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    奴はコスト下げてるから……

  • 退会したユーザー Lv.37

    やっぱわかんないなぁ…

  • 退会したユーザー Lv.123

    エンハバフォメを別の解釈にすると、5/2/1 ファンファーレ:次のターンの自分のPPは5減る。そのターンの次のターンには16打点 そりゃ誰でも使うわ

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    書いてあること無茶苦茶に見えてあながち間違ってないのが恐ろしい

成り Lv41

暴れるというよりは拡張に蓋をしかねないという意味でサーチカードは癌になり得るからなぁ。

回り回ってロイヤル自身の首を締め続ける存在になる可能性があるという意味で

自分は、これがナーフに値するカードだと思っていますよ。


あと、質問者さんの言いたいことは、なーんとなく分かります。
別にこのカードを擁護してるわけじゃないんですよね。
現状のカードプール、公開情報などと合わせて、そこまで悪さ出来る状態じゃないと言っているだけ。
それを曲解しまくって
ロイジが自分のクラスだけ擁護してる、とか
あー、アルベール擁護が露骨~、とか
他クラスは叩くくせに、とか
……
まぁ、ね。

コイツをナーフするな、なんて言ってないし
アルベールが壊れじゃない、なんて言ってない
ましてや、自クラスのカードだけナーフするな、なんてバカの極みみたいなことは言ってない。

今回、騒いでいる人たちの大半って、このサーチカードに騒いでいるというよりは、これに便乗して煽り・叩き、がやりたいだけなのかもね。

  • WAVE Lv.63

    後々新規が辛くなるのってどちらかといえばリクルーターがあたりそうですね。ちなみに自分の言いたいことは「サーチャーに発狂するなら本体を憎め、どのクラスにも範囲の狭いサーチャー用意しろ、お互いの理想をぶつけ合った結果の勝ち負けってのがWAVE流の考え方」っていうのが言いたいんですよね。自分どちらかといえばロイヤルアンチですし。このカードを擁護してるわけでもなく、サーチャー全体を擁護したいと思ってます。理不尽フィニッシャーは別に構わないんですが、それのサーチャーをナーフして他のコンボデッキとかを潰すっていうのはデッキの幅を狭めるんじゃないか、大型コンボ決めて勝つデッキがあってもいいんじゃないかというのがこの質問なんですが、何故かロイジ扱いされるんですよね。すいません長文になりました

過去に暴れたアルベールロイヤルが頭に浮かぶのも仕方がない程、ランクマに溢れてた時期があったのですよ。

広まった時はぱんだロイヤルと呼ばれてました。
(その以前からアルベールロイヤル自体はwithのレシピにもありましたが御言葉の天使、ツバキ採用が決め手だった)

  • WAVE Lv.63

    エヴォからやってたし始めたころからウィッチ好きだったのでバハ期は複雑な思い出です。確かルーンミニゴブナーフでパンロが開発されたんでしたよね。あのころのアルベールは強かったけど今は三番手くらいになってると思うんですよね

Hurry!! Lv70

相手ターン中に妨害ができないのにフィニッシャーをサーチできるのは危険だと思います。

  • WAVE Lv.63

    結局フィニッシャーが悪いってことですよねそれ

じゃあそんなに強くないしビショにこういうカード追加するね

2/1/2
ファンファーレ:コスト8以上のビショップカードを1枚ランダムに手札に加える。

さして強くなければOkを通すんなら、コレも通るよね?

他13件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    いいんじゃないですかね。運営的にはイージス引けない事故回避してゲームを早く終わられますし、イージスが飛んでくる前提で動けますし

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    ヘイトの集め方は尋常じゃないと思いますけどね。

  • 防人 Lv.126

    ついでにサーチ後コスト3位削減しとこ。

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    6ターンイージス(白目)

  • WAVE Lv.63

    でもそれってイージスがまずいのであってサーチャーが壊れてるとは言えないですよね?

  • 防人 Lv.126

    んじゃあ、バフォも許してよ。攻撃力下げても良いからさあ。

  • Jack@ Lv.36

    これフォロワーじゃないからセラフで倉木と同じことできるぞ、7tフィニッシュはさすがに条件きついけど

  • WAVE Lv.63

    調整やるの自分じゃないですけど、バフォのナーフはおかしかったと思います

  • 忘れ去られたジンジャー Lv.22

    エンハンスなしバフォメット>メイドリーダーだったのにですか?

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    豪拳緋色トーヴゴブリーと色々いなくなった今ならいいのかもですね。あ、倉木は削除で(私怨)

  • 防人 Lv.126

    倉木は今アンリエットで二回飛ばすと言うのを真面目に考えてはいるが………消えても怒らない。てか、エンハンス無しバフォ>メイド?。 兵士を剥奪してから言っていただきたい。バフォ2/1/1でもいいですがね。

  • シクラメン Lv.55

    倉木のせいでバフォ軸コンボデッカーを次々と地の底に叩き落したのは永遠に忘れない

  • シャチク Lv.36

    兵士だから得するなんてこと今だとほぼ無いぞ。

  • 防人 Lv.126

    今後どうなるかはわからん。そのためだ。

サーチってのは所謂クソムーブを安定させることが出来るので、サーチカード自体は割と悪い事を誘発します。
が、一方でサーチカードって、持ってくるカードが大したことない限り別にそこまで強い事言わないんですよね。
「現行のカードプール」でのみ話をすれば、ルーがそこまで悲惨な大暴れを誘発する未来はぜんっぜん見えません。ロイヤルには、例えばバフォメットにおけるくらそこのようなフィニッシャーはアルベールくらいしかいませんし、そのアルベールも現環境ではフィニッシャーとして使うには9PPエンハンスと言うのが既に遅い。パンダロイヤルが暴れてた頃みたいに「9PPに進化権を残してフィニッシュ」と言う動きは、既に時代遅れ気味なわけですね。
そもそも、アルベールだけ確定サーチするならメイドリーダーでも同じことは可能なわけで、ルーとメイドの差別化ポイントは「重い指揮官をデッキに入れて尚且つ使い分ける」ことです。なのでぶっちゃけこれコントロールロイヤルがアド稼ぐカードですよ。
なんで、アルベール確定サーチがどうこう、と言ってる人は流石に私怨か見当はずれなだけだと思います。
が、一方で例えば6コスト以上の指揮官にぶっ壊れが出た場合、ルーのエンハンスで「アルベールとそのぶっ壊れを同時確定サーチ」みたいなこともできます。
なんでまー将来的に壊れムーブの一端を担う可能性は十分あります。ただ、だからと言って「ルーが壊れ!」と現時点で言うのは拙速に過ぎると思いますね。
少なくとも壊れに直結するかどうかの判断はこのパックのロイヤルカード全部が公開されてからじゃないとできません。現時点だと「強いけど場合によってはメイドリーダーでOKになる」って程度のカードです。

他2件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    お互いクソムーヴぶつけ合う環境になったらそれはそれで面白そうと思いません?

  • えるす Lv.97

    個人的には余り好みじゃないです()

  • たっつ Lv.24

    ???「あの~…6コス以上は竜人の領域ですよ~」

さんざイージスだの水巫女だの超越だのにナーフナーフ叫んでおいて自分らの番になった途端これですもんね・・・ま、分かりきってたことだけど。
私はそういう言い方はしませんが、こんなだからロイジなんて蔑称が生まれるんですよ?
サーチに過剰反応も何も、かつてその確定サーチを活用した所謂パンダロイヤルがtier1をキープしてたのをご存知ないので?その上位互換が出たとなればまた暴れるんじゃないかと思われても仕方ないと思いますがね。TOG以降ロイヤルの皆さん不遇だなんだと騒いでますけど、元々ロイヤルカードの地力の高さは随一なんですから、ちょっとしたきっかけだけでまたいつでも暴れ倒せるクラスなんですよ。
それと、1枚で最大2枚も(それもある程度対象を絞って)カードを持ってこれる以上こいつはロイヤル使いが足りない足りないと騒ぐドロソと見ることも出来ます。どう見てもスカルウィドウに毛が生えた程度でしかないネクロの新カードにあれだけ騒いだここの人らなら尚の事、反応しない道理はないと思いますが?

他10件のコメントを表示
  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    何でイージス、巫女、ナーフ叫んでる奴=ロイジになるんだよ…

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    不適切な内容を含むため、削除されました

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    いや、質問者はナーフ云々は言ってないじゃん

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    パンロが暴れていたのはバハ後期でのことであって少なくとも今アルベール確定サーチに文句言っている人はただの私怨だと思うんですが(今でも確定サーチはできる訳ですし)そりゃサーチカードが悪さしかねないのは十分知ってますけど、仮に今のカードプールにルー入っただけではドロソとして手札が付きにくくなるだけだと思います。(それ自体に文句を言うならあれですけど)今後追加されるフィニッシャー次第ではナーフされるという意見なら分かりますが、少なくともこいつでアルベール確定サーチが強いって言ってる人たちはロイヤル絶対使ったことないって思いますね。 あと水巫女や超越等他クラスに散々文句言ってた輩もいたのは事実ですが、ロイヤル使ってる人全員が文句言っていた訳ではないです。そう言った一部の人たちを理由にロイヤル全体があたかも民度の低い(秘術さんはそんなつもりないかもしれませんが)ような言い方はやめて頂きたい。

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    少なくとも私はアルベール確定サーチに文句つけてる訳ではありませんよ。そのROB後期に暴れたパンダロイヤルの確定サーチを果たしたメイドの上位互換が出た以上、(勿論アルベールも含め)また何かしら悪用され、暴れるんじゃないかと「ここの人達が危惧したとしても至極当たり前の事だ」と言っているのです。私自身の意見ではありませんよ。実際まだロイヤルのレジェも発表されてませんし、その内容次第では十二分に有り得ることだと私も思ってはいますがね。それに、ロイヤル使い全員がそうだというつもりもありません(特にそうした輩が目立つクラスではあると思ってますが)。今回は忘れましたがいつもは「全員とは言いませんが」という注釈もつけています。

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    悪用されて暴れる可能性があるというのはロイヤル使ってる身としても完全に同意ですけど、どうもアルベール確定サーチにしか目がいかない人が多く鬱陶しいんですよね(別に今暴れてるわけでもないし)秘術さんがそういった人の一部ではないことは分かったのでこれ以上の発言は控えます。 あとこれは余談ですがルーがメイドの上位互換というのは少し違うと思います。採用の差や住み分けは別として、ルーには7.8ターン目にアルベールやメイジ引っ張ってきてすぐに出すなんて器用な真似は出来ませんので

  • WAVE Lv.63

    「これ」「この有様」って要するにルー擁護ってことでいいんですか?他の方のコメントで言いたいこと大体言われてますが、当時パンロが強かったのはアルベールに進化権残せるような環境だったのと仮想敵であるドロシーの制圧力低下の結果で、今更パンロ強いって言われてもって感じなんですよね。当時の記憶を未だに引きずってる人が多いのも事実ですが。

  • WAVE Lv.63

    ちなみに最初の3種の中でナーフしろって思ってるの超越だけだしその理由もウィッチの邪魔ならナーフしてって理由なので多分俺は秘術撲滅氏のロイジには当てはまってないですよね?

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    WAVEさん:そうやって意識して発言している貴方は少なくともロイジには入ってないです。この人が言うようなロイジはアルベールが壊れじゃないといいつつ水巫女超越ナーフしろと叫ぶようなわけのわからない連中だと思うんで

  • 退会したユーザー Lv.123

    そもそもロイジロイジ叫ぶ奴ほど変な偏見持ってるよ。 イージスだの水巫女だの超越だのにナーフナーフ叫ぶ=ロイジにしているこいつが良い例だろう。

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    haruさん、取り敢えず上のKMRの僕さんに対する回答見てもらえませんかね。「誰もそうは言ってない」と書いたはずですが。

退会したユーザー

特定のクラスを底上げしないって約束したじゃないですかーーーーーーーーーーーーーーー!!

  • WAVE Lv.63

    サーチャーは自分のやりたいこと安定させるだけの存在では?

- Lv119

どうしてそこまで疾走バーンに過剰反応するんですか?
ロイヤルの新サーチャーが発表されましたね。阿鼻叫喚ばかりでした。

しかし、どうしてそこまで疾走バーンを忌避するのでしょうか。確かに過去にはワンドリ中期やOTKエルフがありましたが、プリスが100%悪かったし、確定リノは運営の想定外だったのだと思われます。

疾走バーンが弱いから運ゲーが加速してしまうんじゃないか、決まれば勝ちのロマン砲デッキが弱すぎて面白みに欠けるのではないかと思います。

  • WAVE Lv.63

    お。テンプレ化?疾走バーンが弱いから運ゲー加速ってどういうことですかね?除去引けるか引けないかとかですかね?

ROB期にアルベールに私怨抱いてた人が騒いでるだけです。
他の方も言ってますがアルベール確定サーチが強いならメイドでサーチするデッキが現状ないのが不思議で仕方ありません。
(まあアルベールが壊れてないという訳ではないですけど)

運営的にはガヴェイン使わせたり、兵士指揮官のシナジーを生かしたデッキを作って欲しくてデザインしたんでしょうね。
アルベールが鬱陶しいならナーフしてどうぞ。大してロイヤル触ってもない輩がアルベールを理由にロイヤル批判するのは不快ですしその結果シナジーを生かしたエボルヴのようなデッキが作れるなら本望です。

他4件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    バハ期は確定サーチ環境とも言えますね。どんなリーダーのどんなデッキでも確定サーチできるようになれば悪くないと思うんですよね

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    逆に言えばROB期に兵士指揮官のシナジーなんてメイドでアルベール引っ張って来るくらいしか無かったと言うことです。エボルヴ期の如何にもロイヤルらしいデッキ達は何処へ言ってしまったのか……

  • 防人 Lv.126

    まあ、申し訳ないがメイドはあれのため許さない、ナーフしろというがな。しかしデザイン、能力は本当に素晴らしい指揮官サポートのカードだとおもいます。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    メイドサーチのために指揮官絞るのって今も普通にやってない?

  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    確定サーチしてるデッキはほぼ無いと思いますけど、というかメイド入ってるデッキ今殆ど見ない気がします。

こいつらアルベールに私怨があるだけでサーチが壊れだのなんだの.....アルベールのコストが下がるわけでもあるまいしアホなん?

  • WAVE Lv.63

    当時の基準からしたらアルベがおかしいだけですよね

現段階では壊れでは無いですね
過剰反応してる方々はそうする事を楽しんでるように見受けられます

  • WAVE Lv.63

    予想だしまだ誰も使わないからいくらでも叩ける、うまいですね

2コスト帯リノだけにしたミニゴブ運用とか最初っからサーチでクソコンボ確定してたゲームだしなぁ。
そんな事ばっかり置きてたゲームで構築によってはデメリット帳消しに出来るオズやグリモワール出す運営マジサイゲ。

  • WAVE Lv.63

    それってエルフだけが確定できてたから糞ゲーだったんじゃないんですか?みんな持てば平等にクソコンボで戦えますよ

皆さんアルベールが暴れる懸念をされてますが、
それ以上にルミナスメイジ、ファングスレイヤー、
ガゥェイン、ジェノなどのノーリスク突進勢がいる
ロイヤルに安易なドロソを追加されるという意味を
理解されてない方がかなり多いです。
進化権が切れてリソース勝負に持ち込めるように
なった際に、間違いなく突進は強い効果になります。
また上に挙げた中でジェノ以外は残すと非常に厄介な性能
つまり相手から盤面を取り返す上に相手に除去を強要、
それが出来ないとほぼ負けというカードです。

ただし、それは上に挙げたカードたちのせいであって
このカードのせいではないですよね。私もバフォメットに
ついてはナーフはするべきではなかったと思っています。

他2件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    そのくらいのパワーカードはどのクラスにもあるのにロイヤルの職種サーチで不満が溜るんでしょうね。ナーフ後バフォとかドラゴサモナーとかに比べたら範囲かなり狭いですし

  • 退会したユーザー Lv.152

    いやいや「そのくらいのパワーカード」がロイヤルには圧倒的に多いでしょ、ロイヤル使いもそれ以外の人も準壊れが多いとよく言ってるのも見るし。それにサーチカードは範囲狭い方が強いなんて誰でもわかる

  • WAVE Lv.63

    多分ロイヤルには準壊れが元々多いのもあるけど、今までナーフされてないから準壊れが多く残っているんでしょうね

tiger Lv44

>確定リノは運営の想定外
こういう危険があるから反応が大きいんでしょう。
大して騒がれてないですし過剰とも思いませんが。

  • WAVE Lv.63

    例えばソー(?)が実装されてアルベールが暴れるような事態ならアルベ自身をナーフすべきなのではないかと思います。強いフィニッシャーがなければサーチャーは弱いですし、強すぎるフィニッシャーはまたどこかで暴れるでしょう

コインもハンデスもないゲームでクソムーブ安定させるとか
それこそ先行取って先にクソムーブぶつけるコイントス運ゲー化するんじゃないんすかねぇ……

  • WAVE Lv.63

    アグロ同士ばっかならそうかもしれませんが、妨害しつつ相手より先にクソムーヴぶつけることができるようになるんじゃないですかね?お互いのやりたいことで勝つって素晴らしいと思うんですよ

いつかロイヤル版パフォメットが実装されて
6Tレオニダス出来る日を心待ちにしています

他1件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    5ターン目ローランならまだしも6レオニはやばいです

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    もうライブラか破邪かイタズラしかねえ

退会したユーザー

「ワンドリ前期やOTKエルフ」とか言ってしれっとパンロ抜くのやめーや
まあサーチが悪いんじゃなくてアルベールが悪いという、倉木と同じタイプだけど

ルーはアグロタイプだとエンハンス使う暇あるならそのPPでフォロワー並べる方がいいけど、コンロなら数多い突進で盤面有利にしつつ出す隙が十分あるでしょう
コントロールと名乗りながらドロソも回復もない、という欠点の片方は補うことができる。今まで弱かったしそこの強化はいいんじゃないでしょうか
ただロイヤルの強力なフィニッシャーが出しにくくなった・出したら即ナーフの可能性が高まる点で将来性考えると実装すべきではなかった

  • WAVE Lv.63

    単純にパンロ忘れてただけなんです。ルー1枚ごときでぶっ壊れるようなサーチャーならルーじゃなくてもぶっ壊れてますし本来ナーフされるべきなのは追加されるぶっ壊れフィニッシャーであるべきだと思うんですよね

退会したユーザー

エンハさえなければ、ドロソが少ないロイヤルの事を思えば妥当レベルです。

つまり運営は

「文句言われたら後でエンハ取ってお茶に濁そうwwww」

とか思っていそうで、ほんと胸糞悪くなるカードですね。

他1件のコメントを表示
  • 村紗と次元を飛ぶ魔術使い Lv.131

    エンハ無くしてくれた方が都合いいので是非ともやってください

  • WAVE Lv.63

    エンハ取るナーフってだいぶ使い勝手変わりますよね。もうちょっと考えてくれればいいのに

違うんだ…
違うんだ…
違うんだよ…

皆メイドリーダー好きなのに採用理由が、
ドンドンなくなるから嘆いているんだ…。

御言葉、リリエルに取られるのがキツかったのに、
サーチ精度あげつつ1点で死なないからメイドリーダーの
居場所を奪いそう…だから悲しいんだ…

他2件のコメントを表示
  • WAVE Lv.63

    サーチ先次第だけどエンハなしの時点でメイド負けますもんね。納得

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    (でもこのアグロ環境ではあのエンハンスがむしろ邪魔)

  • Jack@ Lv.36

    メイドよりおおよそ強いですが、メイドとは住み分け可能なレベルで収まってますよ?エンハなし前提なら6コス以上持ってきたいならメイドでもいいですし、エンハありだとコストがネックになる場合も多いです

SPIN☆ Lv124

バフォのように今後化ける可能性があるから、じゃないですかね。
現状はロイヤルはAOEもドローも回復も何一つないので悠長にこれを出してる余裕はないですが。
実際にバハ後期ではメイドリーダーが猛威を奮ってましたし。

  • WAVE Lv.63

    バフォが化けたのはクラソコのせいだし、そのことは蛇が暴れなかったことからわかります。バフォは一切悪くない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×