質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

流行デッキを使うと楽しくない

この感覚わかる人いませんか?

これまでの回答一覧 (42)

退会したユーザー

強いデッキを使い続けるのは何か作業感がある
初めは勝てて楽しいけど結局フリマで面白いデッキで遊ぶ方が楽しい

他4件のコメントを表示
  • 海賊パッチーズ Lv.34

    ほんとそれ

  • シエラ Lv.23

    このゲームの最強デッキって毎回圧倒的すぎて途中で遊んでる気持ちなくなって冷めるんですよね…

  • golf1209 Lv.51

    なんでかっていうと大抵最強デッキってシナジーとか組み合わせの強さがあんまりないんだよね ぶっこわれ1枚でドーンなカードばっかりだから

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    ソリティアとか言われるけど超越とか手札で回す系だったら人それぞれの動きとかギミックがあって面白いんだけど、手札回さずしてパワーカードを一枚、次のターンも一枚…一枚、勝ちみたいなのだと単調すぎるんだよね

  • 退会したユーザー Lv.21

    超越は結構人によって構築が違ってくるからそういう意味ではかなり面白いデッキだとおれも思う。手札次第でどう動くかとか考えなくても適当にパワーカード出してはい終わりはほんとくだらね

×流行デッキを使うと楽しくない。
◯楽しくないデッキが流行ってる。

  • マルルーン Lv.63

    まあ、流行デッキは理不尽の押し付けですからね。

なんてんだろな
あかちゃんとか幼児向けの娯楽とか小学生向けのホビーとかって
すごい線引がされてるじゃん? こう遊んでくださいって
ある程度成長してくと「俺のやり方で遊ばせろ」ってなっていろんな物に手を出し始めるのが普通だと思うし、それが成長ってもんだと思うんだけど
強デッキ使ってるとその流れと逆行してる感覚なるんだよね
開発から「こうやって回せばかてまちゅよ~」って

すっごく分かります。
自分は強いカードで勝っても嬉しくないのと
誰もが使ってるカードは避けたいって気持ちが常にあります・・・

まぁ
あくまで自分が楽しめないってだけで
他の人が使う分には何とも思わないので悪しからず・・・

  • シエラ Lv.23

    そうですね、オリジナルデッキ至上主義と混同されたくないですよね

Lv82

クラスとデッキタイプによる

好きなクラスならどんなデッキタイプでも流行りでも流行りじゃなくても楽しい

そうじゃないクラスなら、アグロなら流行りでも流行りじゃなくても楽しくないし、コントロールなら流行りでも流行りじゃなくても楽しい

わかります。

でも、これ系列の話題は荒れそう。

結構普通の感覚かと思います。いわゆる判官贔屓というやつですね。私もその気が強いので、バンプ好きにも関わらず今期はあまり触っていません。直ぐにバンプのレジェンドは生成したのですが、クラソコは少し後悔しています。(使ったのは最初の数日のみ)

ちなみに野球はカープが好きなのですが、今の現状は嬉しいと共にもやっとしたものも感じています(鯉のぼりの時期に落ち込まないカープなんて…)。どことなく同じ感覚なのかなと考えています。

まあ、巨人やソフトバンクのような王道を好む人もいれば、そういった所をジャイアントキリングするのが大好きな人もいます。

他1件のコメントを表示
  • 柴音 Lv.26

    判官贔屓と言うには少し意味が違う気が・・・しかしまぁヴァンプ好きから見ても面白くない環境なのはわかります

  • Belfraw Lv.5

    ヴァンプ一筋でやってきて、流行りも嫌いだから復讐ヴァンプとアグロヴァンプを改良してやってるけどやはりニュートラルヴァンプとの差を感じる、、、

わかる〜
倉木だけは絶対使いたくない
カラボスやメイルシュトロムみるとスカッとするわ

自分はダリス、もしくはネフティス、でも最後は…………………………
…………………………………………………………………………………………………………………





デスタイラントですよ

t2l Lv16

丸写しした高勝率デッキ使って勝っても「そりゃ勝つだろ」としか思えないんですよね
デッキを考えたり、試行錯誤を重ね調整を加えていく楽しみなどを捨ててしまうとやっぱり物足りなく感じますね
勝利以外の部分にも面白味を感じられるというのは、娯楽を楽しむのにとても重要なことです。勝率よりずっと高い確率で楽しめます
質問者様のそういった感性、大事になさってください

流行デッキは楽しくないというより使われて嫌だからせめての良心で使いたくないって感じ。
いや、楽に勝てることやすぐミッション終わらせたり環境同士の戦いときちんと楽しい部分もあるのも認めるけどさ…
カードゲームしないでランク上げしてる感が否めないからなんかやだ…

コウ Lv88

アングラな時は熱狂的だったのに、メジャーになると何処か冷める、みたいな感覚は分かります。好きなクラスでもTier1までいくと、今期は使わないでいいかな、という気分に成りますね。別に嫌いになるわけでも無いのですけど

お前がそう思うならそうなんだろ"お前ん中"ではな

他3件のコメントを表示
  • ピップ Lv.27

    でもまあ、私もそうですが、そういう「お前」は相当数いますよ?

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    そこは画像を入れようよ…(´・ω・)

  • 退会したユーザー Lv.45

    ね、どのバージョンのお前の中ではな画像を入れるかがセンスを問われるとこなのに、画像もなしじゃセンス以前の問題だよ

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    多分お前じゃなくてお前らの誤字だと思うんですけど…(ネタはわかるけど)

同じようなムーブばかり目にしてしまうっていう事がげんなりすることはあります。
メタが回れば、対策できて良いんですけどね。
一強時代は、そのデッキを使わないと負けなので、勝ちたいなら使う。
勝ちを求めないならフリマで遊ぶってとどめるしかないですね

分かりますが多分主さんとは少し違うと思います。

自分はtear1の流行をメタったデッキを作って勝つのが凄く楽しいです。(※勝たないと全く面白くないです。)

自分で考えてそれが環境に上手くハマって連戦連勝出来た時は最高ですね。

これがカードゲームの本質だと思ってます。

自分の好きなカードを使いたいとかそういった単純な理由ではありません。

他1件のコメントを表示
  • サーペントチャーマー Lv.16

    まーたアホがわいてるよ tearではないと何度いったら…

  • 野生のらっこ Lv.24

    涙じゃない事くらい知ってましたがスペル分からなかったんで、ページ戻るのも面倒だったしね。馬鹿ですいませんね。めっちゃ頭イイっすねお利口さん

jowa Lv4

わかります。自分だけの構築をしてそれに沿った動きをして勝ちにいくみたいなことがやりたいです。
昔LoV2というアーケードゲームがあったんですが、強弱やコンセプトが様々な構築ができて本当に好きでした。シャドバやり始めた時は同じことができると思ったんですがね…今はランクマでは似たデッキばかりなのが…

勝って当たり前だと思ってしまうのでメタられたり引き悪かったりするとイライラするだけなんですよね。

Canade Lv20

強いデッキ。
弱いデッキ。
そんなの人の勝手。
本当に強いユーザーなら好きなように勝てるように頑張るべき。

ポケモンのカリンさんはシャドバにも当てはまる気がします。
自分の好きなカードをいかに生かして勝つかを考えるものだと思いますので流行はほぼ気にしないで戦ってます(強いて言うなら対策をする意味で流行は気にしてますが)。

同士がいて嬉しいです…
モンハンで誰も触れないガンランスを使ってた感覚と似ていますね(2G時代)

マイオナだからマイナーデッキ使ってる方が楽しいってのはある
流行デッキはミラー戦がクソだから楽しくない

わかりません。勝つのが好きなので。

私が環境デッキのニュートラルヴァンプ使うと勝てないんですよねぇ……。
おっかしいなぁ……ちゃんとバフォとニュートラル積んでるのに……()
え?楽しいかですか?
可愛い娘ちゃん使って楽しくない訳がない!( `・ω・´) キリッ


……はい。
真面目に回答すると、使ったことが無いのでわかりません('、3_ヽ)_

分かります!
現環境でも昏きOTK作ったんですけど…作業感半端なくて今となってはメイルヴァンプ信者です笑笑

SPIN☆ Lv124

逆に楽しい人なんているんですかね?

白彗 Lv59

わかる( 'ω')
その流行デッキを自作デッキでぶっ潰せてやれた時が気持ちいいですよね( 'ω')

ストレスを感じながらランクマしてランク上げるんだったらやらないんだよなって。

退会したユーザー

使い続けるとさすがに飽きてくるので適度に他のデッキを混ぜて遊びますね。

マイオナ廚っていう全ての人の心に潜んでいる獣だよ

わ か る

故に秘術使ってますし、その上アグロ秘術じゃなくてコントロール秘術をメインで使ってます。
アグロ秘術はともかく、バーンは秘術っぽくない感。

例えランクマだろうと、勝つことより楽しむことを重視してるので、いつまでたってもA0から抜け出せず、倉木やイージス等の踏み台と化してますが...。
でも極稀に会える同族だったり、マイナーデッキ、ワザと強カードを入れずに純粋に実力勝負で殴ってくる相手と当たったときが楽しいのでやめられません。

大抵、上記の人達は同じ過酷の中を生きているせいか、お互いのデッキによる優劣御構い無しにエモ飛ばしあってワイワイできるので

ランクマで勝ち上がりたいので致し方ないです。

STN・DRKのロイアルROBのドロシーTOGのランプこの辺りは楽しかったんだけど昏きもといニューヴがホントに楽しくない使っても使われてもね

でもここの運営頭悪いからファンがいるから好きなカードと言っている人が多いからナーフはしませんとか言うんだろ?知ってる今までのはしょうがないで諦めてたけど今回だけはありえんからな?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×